広尾学園中学校インタナショナルコース アドバンストグループの入試は、
・English(英語による出題)
・Mathematics(英語による出題
・Japanese(日本語による出題)
・Interview(英語/日本語)
と、算数が英語で出題されます。
中学入試の算数の勉強をしていれば、内容はさほど取り組みにくいものではありませんが、
何より英語での出題に慣れておかなければなりません。
しかし、アメリカの現地校で使われている算数の教科書は手に入っても、
日本の中学受験算数の内容を英語で学ぶ際、
教材がなく苦労しているというお話を良く聞きます。
駿台では、広尾学園中学対策として、
「英語で学ぶ受験算数」教材をオリジナルで作成し用意しています。
以下教材の一例です。
You are going to collect money from the attendants of a class meeting.
If you collect 250 yen per head, there is 950 yen left over.
If you collect 230 yen per head, there is 250 yen left over.
How many students are going to attend, and how much is the expense of the class meeting?
広尾学園対策として「英詩対策教材」のご用意もあります。
広尾学園中学インターAG入試をご検討の方、お問い合わせください!
mks