駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

大学入学まで

2020年11月09日 | 【帰国生大学入試】

早稲田帰国入試の共通試験が終了して早くも2ヶ月が経ちました。

早稲田や慶應で合格を得て受験が終了した生徒も多くいますが、今何をして過ごしていますでしょうか。

大学が始まるまで5か月ほど、この時間をどう過ごすかは非常に重要です。もう一度自分の英語力を磨きなおすのも良いでしょうし、新しい経験をして人間性に幅を持たせるのも良いでしょう。

しかし、せっかく帰国入試の対策をしたのですから、様々なテーマについて論じていく姿勢は忘れずにいてほしいと思います。

理系生は一般生の学力に追いつくために数学や理科の勉強を続ける必要があります。

受験勉強は終了しても、これからも勉強はずっと続きますよ。
(asnm)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方国立大学受験時の宿の確保について

2020年11月08日 | 【帰国生大学入試】

11月6日(金)に北海道大学の1次選考の合格発表がありました。

1次突破した駿台生は次の筆記試験、面接に向け、また気を引き締めて入試に臨んでいくことになります。

地方国立大学受験にあたっては宿の確保も重要となります。

今でこそ地図アプリや電車乗り換え用アプリなどがございますが、慣れない土地では公共交通機関の使用や駅から大学までの道のりにおいても戸惑いがあるかもしれません。

そういった意味でも地方国立大学を受けられる場合は、事前に受験地を確認したり、なるべく大学に近い宿を早目に予約されることをお勧めします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語学習のモチベーション維持

2020年11月07日 | 【GLOBAL CLUB】

英語4技能を高めるためには継続的な学習が必要です。いかにモチベーションを維持できるかで、その取り組みは変わってくるでしょう。

以前、ある保護者様と面談をした際に、嬉しいご感想をいただきました。

「同じ日本人であるお兄さん・お姉さんにあたるバイリンガル講師の皆さんが、きれいな発音で流暢に、楽しく英語を話す姿に憧れ、もっと英語が好きになったようです。身近に目標にできる先生がいて、楽しく勉強できています。」

英語に限りませんが、継続して学習するためには、【こうなりたい!】という自分の未来の姿をイメージすることが有効です。

「留学先で英語をペラペラと話して、友達をたくさん作りたい!」「学校のスピーチコンテストで優勝したい!」「大勢の前で綺麗な発音で、自信を持ってプレゼンテーションをしたい!」「将来、海外で医療に携わりたい!」

思い描く姿は人それぞれ異なるもので、それが妄想であっても構いません。具体的に理想の自分をイメージして、わくわくしながら英語に触れられると良いでしょう。「勉強する」「努力する」といった姿勢も時には大切かもしれませんが、夢中で楽しく取り組める人は大きく力を伸ばしていけます。実際に、そのような目標をもって『英語4技能育成・一般コース』に通っている生徒は、どんどん英語力を身につけています!!

SUNDAI GLOBAL CLUBの「英語4技能育成・一般コース」には、目標にできるバイリンガル講師が多数在籍しています。一緒に楽しく英語を学びませんか?

*詳細はこちら→

SUNDAI GLOBAL CLUB
03-5259-3217
sgcinfo@sundai-kaigai.jp
 
(amr)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学進学講演会・非英語圏現地校編は明後日11/8(日)実施

2020年11月06日 | 【帰国生大学入試】

駿台国際教育センター・帰国生大学進学講演会がスタートし、次回で5回目となります。次回11/8(日)の講演会「非英語圏現地校編」と称し、中国・台湾・メキシコ・ドイツなどの現地校に通う学生さんと保護者様にご参加いただきます。

駿台国際には、いままで多くの「非英語圏現地校型」の学生さんが在籍しておりました。受験準備~合格までの道のりにおいて特に重要なポイントをお話しする予定です。

世界各地のさまざまな教育制度で学んだ数多くの学生さんが、毎年駿台国際に通学をしています。さまざまな事例をそれぞれの背景に合わせてご紹介できます。ぜひとも講演会へのご参加やお問合せをお待ちしております。

「理系編」が追加実施となりました!こちらもぜひご参加ください!

講演会お申込はこちらです

(tks)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミート?ボール

2020年11月04日 | 【GLOBAL CLUB】

先日、2種類のミートボールをいただきました。同じお店の商品で、1つは牛豚合挽き肉のもの、もう1つはお豆から作ったもの。豆類などで作られた植物性代替肉、テレビなどで見たことはありましたが、食べたのは初めてです。コロナ禍の今、世界的に注目されているそうです。

見た目も香りも同じ。どちらもおいしかったです。敢えて違いを言うなら、豆ミートは少し食感がさつま揚げに似ている気がしました。が、言われなければお肉と信じて食べると思います。

技術の進歩に驚くとともに、様々な物に選択肢が増えた時代になったなぁと感じました。選択肢が多いと自由に感じたりしますが、選ぶということは責任が生じることでもあり、見極める力も必要になってきますね。

(tmd)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京外大出願

2020年11月03日 | 【帰国生大学入試】

今週は東京外国語大学帰国生等特別推薦選抜の出願期間です。この入試では、言語文化学部・国際社会学部・国際日本学部の全専攻・学科を募集しています。いわゆる専願方式の入試であるため、合格した場合には必ず進学することが確約できる場合のみ受験できます。
書類として、志望理由書と活動報告書が求められます。字数はそれぞれ2000字程度と指定があり、かなりの分量です。海外での活動を振り返り、自身がどのように成長したのかを語ります。
11月に入り、各国立大学の受験本番も近づいてきました。私立受験の蓄積を糧に、次のステップに進みましょう。

(ala)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大出願開始

2020年11月02日 | 【帰国生大学入試】

本日から東大の出願が開始となりました。

小さな変更点として、今まではパスポートの出入国スタンプがある全てのページの写しが必要でしたが、今年は氏名・国籍・顔写真のわかるページのみで可となりました。

今までは海外生活の長い生徒の出願書類チェックをするときに、パスポートのコピーだけで分厚い冊子のようになっていることもありましたが、今年はそういうこともなさそうです。

また、3年前から東大も志望理由書の提出を課すようになり、駿台国際では今年も志望理由書の作成のために講師と個別相談をして詰めていくという光景が見られます。

書類選考が非常に厳しい東大。少しでも通過の可能性を高めるために納得いくまで志望理由書を作成するぞという強い意志を感じます。

(asnm)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語エッセイについて

2020年11月01日 | 【帰国生大学入試】

今日から11月が新たに始まり、帰国生大学受験コースのⅡ期も折り返し地点に来ました。

今回はⅡ期から始まった英語エッセイの授業について紹介します。

海外経験豊富な学生は英語でのライティングなんて今さらと思うかもしれませんが、実際に話せるのと書くのでは異なります。

英語エッセイは東大をはじめ、英語でのエッセイを出題する国公立大学に向けての対策講座です。

一つのテーマについて自分の考えをまとめて、書き、語彙力、文法やスペル、構成などについて添削を受けます。

英語で長文を書く作業は根気がいりますが、書いて添削内容を確認し、また書いてという作業を繰り返すことによって、入試英語の力を伸ばすことが可能となります。

(syt)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする