goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

チェルノブイリ原発事故と同様の「隠蔽(いんぺい)」が行われたとして「歴史に刻まれるだろう…中国の隠蔽工作も「10~15年後にHBOで特別番組が制作されるだろう」

2020年05月25日 23時58分46秒 | 全般

さっき、テレビ東京のWBSが知らせてくれた事実である。
言うまでもなくNHK/watch9は全く報道しなかった事実である。
ネットで検索して再確認した。
中国の隠蔽は「チェルノブイリ事故での隠蔽と同じ」
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200525/mcb2005251342018-n1.htm
【ワシントン=黒瀬悦成】オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は24日、NBCテレビの番組に出演し、新型コロナウイルスをめぐる中国の対応に関し、1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故と同様の「隠蔽(いんぺい)」が行われたとして「歴史に刻まれるだろう」と批判した。

オブライエン氏は「中国はウイルスを全世界に解き放ち、何兆ドルもの米国の経済的富を消滅させた」と非難。米放送局HBOで最近放映されたチェルノブイリ事故の真相に迫ったドラマを引き合いに出し、中国の隠蔽工作も「10~15年後にHBOで特別番組が制作されるだろう」と述べた。

オブライエン氏はCBSテレビの番組でも「中国は昨年11月~今年1月に感染の発生を知りながら、世界保健機関(WHO)に虚偽の情報を提供していた」と批判した。


They didn't understand the reality of Japan at all.

2020年05月25日 23時19分42秒 | 全般

It is not an exaggeration to say that Japan was utterly powerless against the anti-Japanese propaganda activities of China and South Korea in the international community, including the IOC, under the control of the Asahi Shimbun until August, six years ago.
At the same time, the international community is completely unaware that the Asahi Shimbun is now nothing more than an object of contempt to the majority of the Japanese people.
That's why they didn't even know the real reason why Prime Minister Abe has won every national election in a landslide since he started the second Abe administration.
The international community still trusts the Asahi Shimbun.
If they think about it, they would know how they would feel if the newspaper that is supposed to represent their country is the Asahi Shimbun.
To think of nothing but to make money and work bottomless evil and blatant lies.
It is not an exaggeration to say that there can be no real scholarship or art, as the ferocious anti-Japanese propaganda of China and Korea was also extreme.
They didn't understand the reality of Japan at all.
Until my, THE TURNTABLE OF CIVILIZATION came along.


同時に、国際社会は、今、朝日新聞は日本国民の大多数にとって軽蔑の対象でしかない事を全く知らない。

2020年05月25日 23時02分10秒 | 全般

IOCを含めた国際社会での中国と韓国の反日プロパガンダ活動に対して6年前の8月まで朝日新聞に支配されていた日本は全く無力だったと言っても過言ではない。
同時に、国際社会は、今、朝日新聞は日本国民の大多数にとって軽蔑の対象でしかない事を全く知らない。
だから安倍首相が第二次安倍政権を開始して以来、全ての国政選挙で大勝している、真の理由も彼らには分からなかったのである。
何故なら、国際社会で、彼らの多くは、今でも朝日新聞を信用しているからである。
自分達の国を代表すると称されている新聞が、あのような新聞だったら、どう思うか、考えてみたら分かるはずなのだが。
お金を稼ぐ事、底知れぬ悪とまことしやかな嘘を働く事以外には何の思想もない、
本物の学問や芸術があるわけがないと言っても過言ではない国である中国と韓国の猛烈な反日プロパガンダも極まっていたから、
彼らは日本の実態を、
私が、こうして、今を生きる空海、信長として登場するまでは、全く分からなかったのである。


The majority of Japanese people must have been like that.

2020年05月25日 22時47分22秒 | 全般

The Süddeutsche Zeitung and other leading German newspapers have continued to use the anti-Japanese ideology based on the masochistic view of the history of the Asahi Shimbun.
The Asahi Shimbun ruled Japan until August of six years ago, and the reports have always undermined Japan and given it to China and South Korea.
They also had their own reasons for wanting to undermine Japan.
To divert international public opinion from the crimes of Nazi Germany.
They wanted Japan to be a country that committed the same crimes as Nazi Germany in China and the Korean Peninsula.
As it turns out, a poll conducted in Germany a few years ago showed that half of the Germans had an anti-Japanese ideology, which was hard for any decent Japanese to believe.
Roughly, I have never encountered anyone with an anti-German sentiment in my life.
The majority of Japanese people must have been like that.
To put it simply, there was no such thing as anti-German sentiment in Japan.

I had a feeling that he was not pro-Japanese because I watched the expression on the face of IOC President Bach.

It was a few weeks before he suddenly said that the Tokyo Olympics could be canceled.
I just happened to be watching a TV talk show at noon.
The day before that, there was a light earthquake in the Kanto region.
On the contrary, Kasahara, who is a professor emeritus of the University of Tokyo, said something outrageous: 'There are signs of earthquakes, which is why I am against holding the Tokyo Olympics next July...'
I was stunned for a moment, wondering what the hell this man was all about, but I soon understood the truth.
The mastermind is the Asahi Shimbun, which is linked to China and South Korea, the two anti-Japanese nations.

And then there are the remarks of IOC Coates the other day.

It is not an exaggeration to say that Japan was utterly powerless against the anti-Japanese propaganda activities of China and South Korea in the international community, including the IOC, under the control of the Asahi Shimbun until August six years ago.
At the same time, the international community is completely unaware that the Asahi Shimbun is now nothing more than an object of contempt to the majority of the Japanese people.
That's why they didn't even know the real reason why Abe has won every national election in a landslide since he started the second Abe administration.
It is because, in the international community, many of them still trust the Asahi Shimbun.
If you think about it, you would know how they would feel if the newspaper supposed to represent their country was that kind of paper.
It coupled with the ferocious anti-Japanese propaganda of China and South Korea, countries that are not an exaggeration to say that they have no idea about anything else than making money.
The two countries are practicing bottomless evil and outrageous lies; the international community had no idea of Japan's reality until I appeared here as Kukai and Nobunaga, who live in the present.

The hosting of the Olympics will contribute to the development of national prestige and economic expansion.
That's why each country has fought a fierce competition for the host country of the Olympics.
In recent years, however, the competition has been overshadowed by too much expense.
The IOC has suddenly started talking about vaccines when it comes to hosting the 2021 Tokyo Olympics.
Japan is not a country that is going to lose power because the Olympics are canceled, but
There is no doubt that a vaccine has been developed, and the fact that the Winter Olympics will be held in Beijing in 2022 is not unrelated to what the IOC's senior member said this time.
The reason why neither the parliament nor the media raised any voices criticizing China at all about the Wuhan virus is probably that Xi Jinping's visit to Japan as a guest of state had not been canceled until early March.
There should have been an agreement between the political world and the television media to refrain from criticizing China.
It is a tacit understanding unique to Japan, even if it's a conjecture that the media is good at.
But they should reflect furiously on 'What is China doing in response to the Japanese political world, the Asahi Shimbun and other print media, and the NHK and other TV media's refusal to criticize China?
This article continues.


The two countries are practicing bottomless evil and outrageous lies;

2020年05月25日 20時00分02秒 | 全般

The Süddeutsche Zeitung and other leading German newspapers have continued to use the anti-Japanese ideology based on the masochistic view of the history of the Asahi Shimbun.
The Asahi Shimbun ruled Japan until August of six years ago, and the reports have always undermined Japan and given it to China and South Korea.
They also had their own reasons for wanting to undermine Japan.
To divert international public opinion from the crimes of Nazi Germany.
They wanted Japan to be a country that committed the same crimes as Nazi Germany in China and the Korean Peninsula.
As it turns out, a poll conducted in Germany a few years ago showed that half of the Germans had an anti-Japanese ideology, which was hard for any decent Japanese to believe.
Roughly, I have never encountered anyone with an anti-German sentiment in my life.
The majority of Japanese people must have been like that.
To put it simply, there was no such thing as anti-German sentiment in Japan.

I had a feeling that he was not pro-Japanese because I watched the expression on the face of IOC President Bach.

It was a few weeks before he suddenly said that the Tokyo Olympics could be canceled.
I just happened to be watching a TV talk show at noon.
The day before that, there was a light earthquake in the Kanto region.
On the contrary, Kasahara, who is a professor emeritus of the University of Tokyo, said something outrageous: 'There are signs of earthquakes, which is why I am against holding the Tokyo Olympics next July...'
I was stunned for a moment, wondering what the hell this man was all about, but I soon understood the truth.
The mastermind is the Asahi Shimbun, which is linked to China and South Korea, the two anti-Japanese nations.

And then there are the remarks of IOC Coates the other day.

It is not an exaggeration to say that Japan was utterly powerless against the anti-Japanese propaganda activities of China and South Korea in the international community, including the IOC, under the control of the Asahi Shimbun until August six years ago.
At the same time, the international community is completely unaware that the Asahi Shimbun is now nothing more than an object of contempt to the majority of the Japanese people.
That's why they didn't even know the real reason why Abe has won every national election in a landslide since he started the second Abe administration.
It is because, in the international community, many of them still trust the Asahi Shimbun.
If you think about it, you would know how they would feel if the newspaper supposed to represent their country was that kind of paper.
It coupled with the ferocious anti-Japanese propaganda of China and South Korea, countries that are not an exaggeration to say that they have no idea about anything else than making money.
The two countries are practicing bottomless evil and outrageous lies; the international community had no idea of Japan's reality until I appeared here as Kukai and Nobunaga, who live in the present.

The hosting of the Olympics will contribute to the development of national prestige and economic expansion.
That's why each country has fought a fierce competition for the host country of the Olympics.
In recent years, however, the competition has been overshadowed by too much expense.
The IOC has suddenly started talking about vaccines when it comes to hosting the 2021 Tokyo Olympics.
Japan is not a country that is going to lose power because the Olympics are canceled, but
There is no doubt that a vaccine has been developed, and the fact that the Winter Olympics will be held in Beijing in 2022 is not unrelated to what the IOC's senior member said this time.
The reason why neither the parliament nor the media raised any voices criticizing China at all about the Wuhan virus is probably that Xi Jinping's visit to Japan as a guest of state had not been canceled until early March.
There should have been an agreement between the political world and the television media to refrain from criticizing China.
It is a tacit understanding unique to Japan, even if it's a conjecture that the media is good at.
But they should reflect furiously on 'What is China doing in response to the Japanese political world, the Asahi Shimbun and other print media, and the NHK and other TV media's refusal to criticize China?
This article continues.


お金を稼ぐ事、底知れぬ悪とまことしやかな嘘を働く事以外には何の思想もないと言っても過言ではない国である中国と韓国の猛烈な反日プロパガンダも相まっていたから

2020年05月25日 19時39分39秒 | 全般

南ドイツ新聞等のドイツの有力紙は6年前の8月まで日本を支配していた朝日新聞の自虐史観に則った反日思想と常に日本を貶め中国と韓国に与した報道を利用し続けて来た。
彼らにもまた、日本を貶めたい理由があったからである。
ナチスドイツの犯罪から国際世論を逸らす為に、
日本を中国と朝鮮半島においてナチスドイツと同様の犯罪を冒した国にしたかったのである。
その結果、数年前にドイツで行われた世論調査では、ドイツ人の半数が反日思想を持っているという、まともな日本人に信じがたいものだった。
およそ、私が生きて来た中で、反ドイツ感情を持っている人間に遭遇したことは無い。
日本人の大多数もそうだったはずである。
極言すれば、日本には反ドイツ感情などは皆無だった。

IOCのバッハ会長の表情を観ていた私は、彼は絶対的に親日派ではないなと感じていた。

彼が東京五輪について、突然、中止もあり得るとの発言をする以前の、数週間前の事である。
偶々、昼に、テレビのトークショーを観ていた。
その前日に関東地方で、軽い地震があった。
その事にかこつけて、東京大学名誉教授という肩書の笠原某は、何と、「地震の兆候もある、だから、来年の7月に東京オリンピックを開催する事に私は反対だと言っている…」等と言語道断な内容を発言していた。
私は、この男は一体何なんだと、瞬時呆れたのだが、直ぐに真相を理解した。

黒幕は朝日新聞であり、中国と韓国、この二つの反日国家と連動した動きである事を。

そして、先日のIOC・コーツの発言である。

IOCを含めた国際社会での中国と韓国の反日プロパガンダ活動に対して6年前の8月まで朝日新聞に支配されていた日本は全く無力だったと言っても過言ではない。
同時に、国際社会は、今、朝日新聞は日本国民の大多数にとって軽蔑の対象でしかない事を全く知らない。
だから安倍首相が第二次安倍政権を開始して以来、全ての国政選挙で大勝している、真の理由も彼らには分からなかったのである。
何故なら、国際社会で、彼らの多くは、今でも朝日新聞を信用しているからである。
自分達の国を代表すると称されている新聞が、あのような新聞だったら、どう思うか、考えてみたら分かるはずなのだが。
それとお金を稼ぐ事、底知れぬ悪とまことしやかな嘘を働く事以外には何の思想もないと言っても過言ではない国である中国と韓国の猛烈な反日プロパガンダも相まっていたから、彼らは日本の実態を、私が、こうして今を生きる空海、信長として登場するまでは、全く分からなかったのである。

五輪開催は国威発揚や経済拡大に寄与する面が大である。
だから各国は五輪開催国を巡って熾烈な競争も繰り広げて来た。
近年、経費が掛かりすぎる事で、今までの様な競争は影を潜めだしてはいるが。
2021年の東京オリンピック開催について、IOCは、突然、ワクチン云々と言い出した。
日本は五輪が中止になったからと言って国力を失う様な国では全くないが、
翌年、ワクチンが開発されている事は100%間違いがない、2022年に、北京で冬季五輪が開催される事と、今回のIOCの幹部委員の発言は、無縁ではない。
武漢ウイルスについて、全く中国を批判する声を国会もメディアも挙げて来なかった理由は、3月上旬まで、習近平の国賓としての来日は中止になっていなかったからだろう。
代表者を国賓として迎える国に対する批判は控えようとする合意が政界とテレビメディアの間にはあったはずである。
例え、それが日本独特の暗黙の了解。メディアが得意とする忖度だったとしても。
だが、中国に対する日本の政界と朝日新聞等の活字メディアとNHK等のテレビメディアの中国批判自粛に対して、中国は何をしているかについて、彼らは、猛省するべきである。

この稿続く。


IOCを含めた国際社会での中国と韓国の反日プロパガンダ活動に対して6年前の8月まで朝日新聞に支配されていた日本は全く無力だったと言っても過言ではない

2020年05月25日 17時53分14秒 | 全般

南ドイツ新聞等のドイツの有力紙は6年前の8月まで日本を支配していた朝日新聞の自虐史観に則った反日思想と常に日本を貶め中国と韓国に与した報道を利用し続けて来た。
彼らにもまた、日本を貶めたい理由があったからである。
ナチスドイツの犯罪から国際世論を逸らす為に、
日本を中国と朝鮮半島においてナチスドイツと同様の犯罪を冒した国にしたかったのである。
その結果、数年前にドイツで行われた世論調査では、ドイツ人の半数が反日思想を持っているという、まともな日本人に信じがたいものだった。
およそ、私が生きて来た中で、反ドイツ感情を持っている人間に遭遇したことは無い。
日本人の大多数もそうだったはずである。
極言すれば、日本には反ドイツ感情などは皆無だった。

IOCのバッハ会長の表情を観ていた私は、彼は絶対的に親日派ではないなと感じていた。

彼が東京五輪について、突然、中止もあり得るとの発言をする以前の、数週間前の事である。
偶々、昼に、テレビのトークショーを観ていた。
その前日に関東地方で、軽い地震があった。
その事にかこつけて、東京大学名誉教授という肩書の笠原某は、何と、「地震の兆候もある、だから、来年の7月に東京オリンピックを開催する事に私は反対だと言っている…」等と言語道断な内容を発言していた。
私は、この男は一体何なんだと、瞬時呆れたのだが、直ぐに真相を理解した。
黒幕は朝日新聞であり、中国と韓国、この二つの反日国家と連動した動きである事を。

そして、先日のIOC・コーツの発言である。

IOCを含めた国際社会での中国と韓国の反日プロパガンダ活動に対して6年前の8月まで朝日新聞に支配されていた日本は全く無力だったと言っても過言ではない。
同時に、国際社会は、今、朝日新聞は日本国民の大多数にとって軽蔑の対象でしかない事を全く知らない。
だから安倍首相が第二次安倍政権を開始して以来、全ての国政選挙で大勝している、真の理由も彼らには分からなかったのである。
何故なら、彼らの多くは、今でも朝日新聞を信用しているからである。
自分達の国を代表すると称されている新聞が、あのような新聞だったら、どう思うか、考えてみたら分かるはずなのだが。
それ以外には何もないと言っても過言ではない国である中国と韓国の猛烈な反日プロパガンダも相まって。

五輪開催は国威発揚や経済拡大に寄与する面が大である。
だから各国は五輪開催国を巡って熾烈な競争も繰り広げて来た。
近年、経費が掛かりすぎる事で、今までの様な競争は影を潜めだしてはいるが。
2021年の東京オリンピック開催について、IOCは、突然、ワクチン云々と言い出した。
日本は五輪が中止になったからと言って国力を失う様な国では全くないが、
翌年、ワクチンが開発されている事は100%間違いがない、2022年に、北京で冬季五輪が開催される事と、今回のIOCの幹部委員の発言は、無縁ではない。
武漢ウイルスについて、全く中国を批判する声を国会もメディアも挙げて来なかった理由は、3月上旬まで、習近平の国賓としての来日は中止になっていなかったからだろう。
代表者を国賓として迎える国に対する批判は控えようとする合意が政界とテレビメディアの間にはあったはずである。
例え、それが日本独特の暗黙の了解。メディアが得意とする忖度だったとしても。
だが、中国に対する日本の政界と朝日新聞等の活字メディアとNHK等のテレビメディアの中国批判自粛に対して、中国は何をしているかについて、彼らは、猛省するべきである。

この稿続く。


南ドイツ新聞等のドイツの有力紙は6年前の8月まで日本を支配していた朝日新聞の自虐史観に則った反日思想と常に日本を貶め中国と韓国に与した報道を利用し続けて来た。

2020年05月25日 17時42分27秒 | 全般

南ドイツ新聞等のドイツの有力紙は6年前の8月まで日本を支配していた朝日新聞の自虐史観に則った反日思想と常に日本を貶め中国と韓国に与した報道を利用し続けて来た。
彼らにもまた、日本を貶めたい理由があったからである。
ナチスドイツの犯罪から国際世論を逸らす為に、
日本を中国と朝鮮半島においてナチスドイツと同様の犯罪を冒した国にしたかったのである。
その結果、数年前にドイツで行われた世論調査では、ドイツ人の半数が反日思想を持っているという、まともな日本人に信じがたいものだった。
およそ、私が生きて来た中で、反ドイツ感情を持っている人間に遭遇したことは無い。
日本人の大多数もそうだったはずである。
極言すれば、日本には反ドイツ感情などは皆無だった。

IOCのバッハ会長の表情を観ていた私は、彼は絶対的に親日派ではないなと感じていた。

彼が東京五輪について、突然、中止もあり得るとの発言をする以前の、数週間前の事である。
偶々、昼に、テレビのトークショーを観ていた。
その前日に関東地方で、軽い地震があった。
その事にかこつけて、東京大学名誉教授という肩書の笠原某は、何と、「地震の兆候もある、だから、来年の7月に東京オリンピックを開催する事に私は反対だと言っている…」等と言語道断な内容を発言していた。
私は、この男は一体何なんだと、瞬時呆れたのだが、直ぐに真相を理解した。
黒幕は朝日新聞であり、中国と韓国、この二つの反日国家と連動した動きである事を。

そして、先日のIOC・コーツの発言である。

IOCを含めた国際社会での、中国と韓国の反日プロパガンダ活動に対して、6年前の8月まで、朝日新聞に支配されていた日本は、全く無力だったと言っても全く過言ではない。

五輪開催は国威発揚や経済拡大に寄与する面が大である。
だから各国は五輪開催国を巡って熾烈な競争も繰り広げて来た。
近年、経費が掛かりすぎる事で、今までの様な競争は影を潜めだしてはいるが。
2021年の東京オリンピック開催について、IOCは、突然、ワクチン云々と言い出した。
日本は五輪が中止になったからと言って国力を失う様な国では全くないが、
翌年、ワクチンが開発されている事は100%間違いがない、2022年に、北京で冬季五輪が開催される事と、今回のIOCの幹部委員の発言は、無縁ではない。
武漢ウイルスについて、全く中国を批判する声を国会もメディアも挙げて来なかった理由は、3月上旬まで、習近平の国賓としての来日は中止になっていなかったからだろう。
代表者を国賓として迎える国に対する批判は控えようとする合意が政界とテレビメディアの間にはあったはずである。
例え、それが日本独特の暗黙の了解。メディアが得意とする忖度だったとしても。
だが、中国に対する日本の政界と朝日新聞等の活字メディアとNHK等のテレビメディアの中国批判自粛に対して、中国は何をしているかについて、彼らは、猛省するべきである。

この稿続く。


フェミニズムに押されて、男性側に挙証責任を押し付けた。彼らは、法の摂理をまげた以上、バイデン氏にも無実の証明を求めなくてはならない。 

2020年05月25日 15時48分14秒 | 全般

以下は、今日の産経新聞に、米民主襲う「ミーツー」ブーメラン、と題して掲載された日米近現代史研究家渡辺惣樹の論文からである。
見出し以外の文中強調と*以下の注は私。
米国の政治家は、引退時に自身の政治活動の記録を示す文書を図書館に寄贈することが多い。
図書館はそれを目録化し保管する。
それが後日の歴史研究の貴重な資料となる。
例えばノジョセフ・マッカーシー・ペーパー」は、マルケット(Marquette)大学(ウィスコンシン州)図書館が保管する。
マッカーシーは、米連邦政府に巣くったソビエトスパイ網の排除(レッドパージ)を訴えた反共の元上院議員である。  
「ウォルター・モンデール・ペーパー」は、ジミー・カーター図書館(ジョージア州アトランタ)が保管する。
モンデールは駐日大使時代、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲外と述べた元副大統領(カーター政権)である。
*私を含めて、この事を初めて知った国民は多いはずだ。当時の米国、特に民主党が如何に中国に誑かされ、中国に傾斜していたかを証明している* 
バイデン氏の「社会的距離」 
民主党の大統領選候補者と見込まれるバイデン前副大統領も、上院議員時代の文書をデラウェア大学図書館に寄贈した(2011年)。
ただし公開は政界引退後との条件を付けた。
彼は1973年から2009年までの長期に渡り上院議員を務めただけにその量は膨大で、1875箱にも及ぶ。 
コロナ禍に襲われて以降、北米ではソーシャルディスタンスが強調されている。
行政は飛沫感染を防ごうと、対人距離は6フィート(180㎝)を保つよう指導する。
しばらく前までは、ソーシャルディスタンスには明確な距離の定義はなかった。
欧米では、対面時には握手、ハグ、頬へのキスといった肉体的接触があるが、それが終われば「適当な」距離を保つ。 
バイデン氏のソーシャルディスタンスはその常識に違い、異常に短いことはよく知られていた。
いうまでもなく女性との距離感である。
今次の、民主党大統領候補戦中も、彼による民主党所属の政治家や関係者(いずれも女性)への異常な接近が頻繁に見られた。 
不快感が公にされて 
2019年4月にはすでに7人の女性が、その行為への不快感を公にしている(Slate誌)。
ホワイトハウス研修生だったある女性は次のようにワシントン・ポスト紙に語っていた。  
「2013年のことでした。ホワイトハウス・ウエストウイングの地下の出口から退出しようとするバイデン氏に道を譲りました。 
(私を見た彼は)自己紹介してくれ、握手を求めてきました。
彼はその手を私の後頭部に回し、額を私の額にすり寄せてきたのです」 
「悪意があるとは思いませんでしたが、適切な行為だとは思えませんでした。…女性の多くは、不快に感じるでしょうし、職場での女性蔑視だとも思えるでしょう」 
彼女の描写そっくりの行為を見せるバイデン氏の姿を示す映像はいたるところに残る。 
バイデン支持者は、彼の振る舞いを、「彼独特の愛情表現だ」と弁護するが、フェミニスト団体は不快感を見せる。
トランプ大統領が「クリーピー・ジョー(キモいジョーおじさん)」と揶揄するのはこうした事実があるからだ。
ここまでなら、「今後注意する」とバイデン氏が公約すれば何事もなかったかもしれない。
しかし彼が上院議員時代の1993年に同事務所で働いていた女性が、暴行されていたと訴えた(本年3月)。
その内容はとても文章にできない。
当初はだんまりを決め込んでいた民主党支持一色の主要メディアも、世論の圧力に負け、渋々報道を始めた。
*NHKの報道部を支配している連中が顕著な反トランプ報道を行う理由の一つだろう。つまり、彼らはろくな取材もせずに、主要メディアの論調に倣っているだけなのである。トランプ当選が全く予想できなかったのは当然なのだ。NHKを始めとしたテレビメディアに登場する東大教授等も全く同様なのである。彼らの内の誰一人として、著者や古森義久の様に米国の実相を取材している者はいない*
反トランプ報道の急先鋒であるニュース専門MSNBCは、コロナ禍対応で自宅にこもるバイデン氏に遠隔インタビューした(5月1日)。
この件を直截に問われた彼は「そのような事実はない」と完全否定した。 
ブーメランどうかわすか 
民主党は一昨年、最高裁判所判事候補であったカバノー判事を似た事件で激しく糾弾した。
中絶に保守的な立場をとる彼が嫌いだったのである。
彼に高校時代(1980年代初め)に暴行されたとして名乗り出た女性の言葉を全面的に信用し、判事に「無実の証明」を求めた。
判事は、当時の日記を頼りに反論した。
一方の彼女の議会証言は曖昧で、その主張を裏付ける証人も皆無だったことから、指名は承認された。 
民主党には、カバノー判事を糾弾した言葉がいまブーメランになって返ってきている。
「ミーツー運動」で証言する女性の言葉はとにかく信用すべきで、訴えられた男性が無実を証明しなくてはならない、とする立場を民主党はとった。
フェミニズムに押されて、男性側に挙証責任を押し付けた。
彼らは、法の摂理をまげた以上、バイデン氏にも無実の証明を求めなくてはならない。 
冒頭に書いたように「バイデン・ペーパー」は、デラウェア大学図書館にある。
先の女性は「事件」の後に彼の事務所を去った。
1875箱のどこかにその経緯を記す文書が残る可能性があるが、バイデン氏は公開を拒否する。
当然ながら女性層の反発は高まっている。
民主党のコアな支持層であるフェミニスト団体の意向は、夏の民主党大会に重大な影響を与える。
バイデン氏と民主党がこのブーメランをどうかわすのか。     
(わたなべ そうき)


「ミーツー運動」で証言する女性の言葉はとにかく信用すべきで、訴えられた男性が無実を証明しなくてはならない、とする立場を民主党はとった。

2020年05月25日 15時47分14秒 | 全般

以下は、今日の産経新聞に、米民主襲う「ミーツー」ブーメラン、と題して掲載された日米近現代史研究家渡辺惣樹の論文からである。
見出し以外の文中強調と*以下の注は私。
米国の政治家は、引退時に自身の政治活動の記録を示す文書を図書館に寄贈することが多い。
図書館はそれを目録化し保管する。
それが後日の歴史研究の貴重な資料となる。
例えばノジョセフ・マッカーシー・ペーパー」は、マルケット(Marquette)大学(ウィスコンシン州)図書館が保管する。
マッカーシーは、米連邦政府に巣くったソビエトスパイ網の排除(レッドパージ)を訴えた反共の元上院議員である。  
「ウォルター・モンデール・ペーパー」は、ジミー・カーター図書館(ジョージア州アトランタ)が保管する。
モンデールは駐日大使時代、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲外と述べた元副大統領(カーター政権)である。
*私を含めて、この事を初めて知った国民は多いはずだ。当時の米国、特に民主党が如何に中国に誑かされ、中国に傾斜していたかを証明している* 
バイデン氏の「社会的距離」 
民主党の大統領選候補者と見込まれるバイデン前副大統領も、上院議員時代の文書をデラウェア大学図書館に寄贈した(2011年)。
ただし公開は政界引退後との条件を付けた。
彼は1973年から2009年までの長期に渡り上院議員を務めただけにその量は膨大で、1875箱にも及ぶ。 
コロナ禍に襲われて以降、北米ではソーシャルディスタンスが強調されている。
行政は飛沫感染を防ごうと、対人距離は6フィート(180㎝)を保つよう指導する。
しばらく前までは、ソーシャルディスタンスには明確な距離の定義はなかった。
欧米では、対面時には握手、ハグ、頬へのキスといった肉体的接触があるが、それが終われば「適当な」距離を保つ。 
バイデン氏のソーシャルディスタンスはその常識に違い、異常に短いことはよく知られていた。
いうまでもなく女性との距離感である。
今次の、民主党大統領候補戦中も、彼による民主党所属の政治家や関係者(いずれも女性)への異常な接近が頻繁に見られた。 
不快感が公にされて 
2019年4月にはすでに7人の女性が、その行為への不快感を公にしている(Slate誌)。
ホワイトハウス研修生だったある女性は次のようにワシントン・ポスト紙に語っていた。  
「2013年のことでした。ホワイトハウス・ウエストウイングの地下の出口から退出しようとするバイデン氏に道を譲りました。 
(私を見た彼は)自己紹介してくれ、握手を求めてきました。
彼はその手を私の後頭部に回し、額を私の額にすり寄せてきたのです」 
「悪意があるとは思いませんでしたが、適切な行為だとは思えませんでした。…女性の多くは、不快に感じるでしょうし、職場での女性蔑視だとも思えるでしょう」 
彼女の描写そっくりの行為を見せるバイデン氏の姿を示す映像はいたるところに残る。 
バイデン支持者は、彼の振る舞いを、「彼独特の愛情表現だ」と弁護するが、フェミニスト団体は不快感を見せる。
トランプ大統領が「クリーピー・ジョー(キモいジョーおじさん)」と揶揄するのはこうした事実があるからだ。
ここまでなら、「今後注意する」とバイデン氏が公約すれば何事もなかったかもしれない。
しかし彼が上院議員時代の1993年に同事務所で働いていた女性が、暴行されていたと訴えた(本年3月)。
その内容はとても文章にできない。
当初はだんまりを決め込んでいた民主党支持一色の主要メディアも、世論の圧力に負け、渋々報道を始めた。
*NHKの報道部を支配している連中が顕著な反トランプ報道を行う理由の一つだろう。つまり、彼らはろくな取材もせずに、主要メディアの論調に倣っているだけなのである。トランプ当選が全く予想できなかったのは当然なのだ。NHKを始めとしたテレビメディアに登場する東大教授等も全く同様なのである。彼らの内の誰一人として、著者や古森義久の様に米国の実相を取材している者はいない*
反トランプ報道の急先鋒であるニュース専門MSNBCは、コロナ禍対応で自宅にこもるバイデン氏に遠隔インタビューした(5月1日)。
この件を直截に問われた彼は「そのような事実はない」と完全否定した。 
ブーメランどうかわすか 
民主党は一昨年、最高裁判所判事候補であったカバノー判事を似た事件で激しく糾弾した。
中絶に保守的な立場をとる彼が嫌いだったのである。
彼に高校時代(1980年代初め)に暴行されたとして名乗り出た女性の言葉を全面的に信用し、判事に「無実の証明」を求めた。
判事は、当時の日記を頼りに反論した。
一方の彼女の議会証言は曖昧で、その主張を裏付ける証人も皆無だったことから、指名は承認された。 
民主党には、カバノー判事を糾弾した言葉がいまブーメランになって返ってきている。
「ミーツー運動」で証言する女性の言葉はとにかく信用すべきで、訴えられた男性が無実を証明しなくてはならない、とする立場を民主党はとった。
フェミニズムに押されて、男性側に挙証責任を押し付けた。
彼らは、法の摂理をまげた以上、バイデン氏にも無実の証明を求めなくてはならない。 
冒頭に書いたように「バイデン・ペーパー」は、デラウェア大学図書館にある。
先の女性は「事件」の後に彼の事務所を去った。
1875箱のどこかにその経緯を記す文書が残る可能性があるが、バイデン氏は公開を拒否する。
当然ながら女性層の反発は高まっている。
民主党のコアな支持層であるフェミニスト団体の意向は、夏の民主党大会に重大な影響を与える。
バイデン氏と民主党がこのブーメランをどうかわすのか。     
(わたなべ そうき)


私を含めて、この事を初めて知った国民は多いはずだ。当時の米国、特に民主党が如何に中国に誑かされ、中国に傾斜していたかを証明している

2020年05月25日 15時43分45秒 | 全般

以下は、今日の産経新聞に、米民主襲う「ミーツー」ブーメラン、と題して掲載された日米近現代史研究家渡辺惣樹の論文からである。
見出し以外の文中強調と*以下の注は私。
米国の政治家は、引退時に自身の政治活動の記録を示す文書を図書館に寄贈することが多い。
図書館はそれを目録化し保管する。
それが後日の歴史研究の貴重な資料となる。
例えばノジョセフ・マッカーシー・ペーパー」は、マルケット(Marquette)大学(ウィスコンシン州)図書館が保管する。
マッカーシーは、米連邦政府に巣くったソビエトスパイ網の排除(レッドパージ)を訴えた反共の元上院議員である。  
「ウォルター・モンデール・ペーパー」は、ジミー・カーター図書館(ジョージア州アトランタ)が保管する。
モンデールは駐日大使時代、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲外と述べた元副大統領(カーター政権)である。
*私を含めて、この事を初めて知った国民は多いはずだ。当時の米国、特に民主党が如何に中国に誑かされ、中国に傾斜していたかを証明している* 
バイデン氏の「社会的距離」 
民主党の大統領選候補者と見込まれるバイデン前副大統領も、上院議員時代の文書をデラウェア大学図書館に寄贈した(2011年)。
ただし公開は政界引退後との条件を付けた。
彼は1973年から2009年までの長期に渡り上院議員を務めただけにその量は膨大で、1875箱にも及ぶ。 
コロナ禍に襲われて以降、北米ではソーシャルディスタンスが強調されている。
行政は飛沫感染を防ごうと、対人距離は6フィート(180㎝)を保つよう指導する。
しばらく前までは、ソーシャルディスタンスには明確な距離の定義はなかった。
欧米では、対面時には握手、ハグ、頬へのキスといった肉体的接触があるが、それが終われば「適当な」距離を保つ。 
バイデン氏のソーシャルディスタンスはその常識に違い、異常に短いことはよく知られていた。
いうまでもなく女性との距離感である。
今次の、民主党大統領候補戦中も、彼による民主党所属の政治家や関係者(いずれも女性)への異常な接近が頻繁に見られた。 
不快感が公にされて 
2019年4月にはすでに7人の女性が、その行為への不快感を公にしている(Slate誌)。
ホワイトハウス研修生だったある女性は次のようにワシントン・ポスト紙に語っていた。  
「2013年のことでした。ホワイトハウス・ウエストウイングの地下の出口から退出しようとするバイデン氏に道を譲りました。 
(私を見た彼は)自己紹介してくれ、握手を求めてきました。
彼はその手を私の後頭部に回し、額を私の額にすり寄せてきたのです」 
「悪意があるとは思いませんでしたが、適切な行為だとは思えませんでした。…女性の多くは、不快に感じるでしょうし、職場での女性蔑視だとも思えるでしょう」 
彼女の描写そっくりの行為を見せるバイデン氏の姿を示す映像はいたるところに残る。 
バイデン支持者は、彼の振る舞いを、「彼独特の愛情表現だ」と弁護するが、フェミニスト団体は不快感を見せる。
トランプ大統領が「クリーピー・ジョー(キモいジョーおじさん)」と揶揄するのはこうした事実があるからだ。
ここまでなら、「今後注意する」とバイデン氏が公約すれば何事もなかったかもしれない。
しかし彼が上院議員時代の1993年に同事務所で働いていた女性が、暴行されていたと訴えた(本年3月)。
その内容はとても文章にできない。
当初はだんまりを決め込んでいた民主党支持一色の主要メディアも、世論の圧力に負け、渋々報道を始めた。
*NHKの報道部を支配している連中が顕著な反トランプ報道を行う理由の一つだろう。つまり、彼らはろくな取材もせずに、主要メディアの論調に倣っているだけなのである。トランプ当選が全く予想できなかったのは当然なのだ。NHKを始めとしたテレビメディアに登場する東大教授等も全く同様なのである。彼らの内の誰一人として、著者や古森義久の様に米国の実相を取材している者はいない*
反トランプ報道の急先鋒であるニュース専門MSNBCは、コロナ禍対応で自宅にこもるバイデン氏に遠隔インタビューした(5月1日)。
この件を直截に問われた彼は「そのような事実はない」と完全否定した。 
ブーメランどうかわすか 
民主党は一昨年、最高裁判所判事候補であったカバノー判事を似た事件で激しく糾弾した。
中絶に保守的な立場をとる彼が嫌いだったのである。
彼に高校時代(1980年代初め)に暴行されたとして名乗り出た女性の言葉を全面的に信用し、判事に「無実の証明」を求めた。
判事は、当時の日記を頼りに反論した。
一方の彼女の議会証言は曖昧で、その主張を裏付ける証人も皆無だったことから、指名は承認された。 
民主党には、カバノー判事を糾弾した言葉がいまブーメランになって返ってきている。
「ミーツー運動」で証言する女性の言葉はとにかく信用すべきで、訴えられた男性が無実を証明しなくてはならない、とする立場を民主党はとった。
フェミニズムに押されて、男性側に挙証責任を押し付けた。
彼らは、法の摂理をまげた以上、バイデン氏にも無実の証明を求めなくてはならない。 
冒頭に書いたように「バイデン・ペーパー」は、デラウェア大学図書館にある。
先の女性は「事件」の後に彼の事務所を去った。
1875箱のどこかにその経緯を記す文書が残る可能性があるが、バイデン氏は公開を拒否する。
当然ながら女性層の反発は高まっている。
民主党のコアな支持層であるフェミニスト団体の意向は、夏の民主党大会に重大な影響を与える。
バイデン氏と民主党がこのブーメランをどうかわすのか。     
(わたなべ そうき)


The CCP is a group of such people, but he stands out.

2020年05月25日 14時39分46秒 | 全般

Now, Wang Yi, China's foreign minister, comes up from time to time in conversation with a friend who is one of the leading readers.
I say. 'Wang Yi was a man who rose to prominence according to the degree to which he boldly declared, "Black is white and white is black. In other words, he is one of the most arrogant people in the CCP, externally, to say that lies are the truth.'
The CCP is a group of such people, but he stands out.
His equal would be the heavyweight leader of the People's Liberation Army, who was no less arrogant than Wang Yi at an international conference held in Asia last year.


王毅は黒を白、白を黒と堂々と言う度合いに依って出世した男である。つまり、彼はCCPの中で、対外的に、嘘を真実であると、最も傲慢に言える人間の一人だ…。

2020年05月25日 14時35分08秒 | 全般

今、中国の外務部長である王毅は、有数の読書家である友人との会話の中で、時々、話題に上る。
私は言う。「王毅は黒を白、白を黒と堂々と言う度合いに依って出世した男である。つまり、彼はCCPの中で、対外的に、嘘を真実であると、最も傲慢に言える人間の一人だ…。」
CCPというのは、そういう人間の集まりでもいあるわけだが、彼は際立っている。
彼と同等なのが、先年、アジアで開催された国際会議で、王毅に負けず劣らずの傲慢をかました、人民解放軍の重鎮だろう。


De manipulerer information direkte mod ham eller omkring ham

2020年05月25日 14時33分24秒 | 全般

Forleden sagde en ven, der er en førende læser, "Jun Azumi er forfærdelig ...
Hver gang jeg ser denne manns ansigt på NHKs hyppige forestillinger og ordene og gerningerne fra Noriko Ishigaki, er jeg såre af stoltheden over at være en person fra Miyagi Prefecture for første gang i mit liv.
Der er ingen tvivl om, at Jun Azumi er en anden- eller tredje klasse mand, men jeg søgte efter denne mand, fordi han er fra Ishinomaki, og jeg kendte ham kun fra Ishinomaki High School til Waseda.
Overraskende, denne mand arbejdede for NHK.
Med andre ord er han uddannet fra Waseda University og fik et job på NHK.
Jeg indså øjeblikkeligt og hurtigt.
Er denne mand ikke en medarbejder i samme alder som Okoshi?
Hvis jeg søger, er det rigtigt.
Med andre ord er Jun Azumi og Okoshi på samme alder som hinanden og venner.
Arima er omkring tre år yngre end dem.
Det er sandsynligvis årsagen til den aktuelle tilstand af ur9.
NHK rapporterede materialerne, som Maekawa bragte til NHK (muligvis via Jun Azumi).
Mastermind på dette tidspunkt var også Arima.
Jeg spekulerede på, om NHKs nyhedsafdeling havde reelle dækningsevner, i modsætning til naturdokumentarer.
De mennesker, der kontrollerer NHKs presseafdeling, hævder ofte, at NHK's alt-i-indsats fik nyhederne.
Men det var bare et tip fra oppositionspartierne som CDP og den venstreorienterede-dominerede All-Japan Prefectural and Municipal Workers Union.

Jeg ser sjældent TV på dagtimerne, men i går så jeg nyhederne om dagen og lod kanalen være åben, da et live program med Sada Masashi og Shigeru Izumiya kom på.
Jeg har intet imod Masashi Sada, men jeg var forfærdet over gårsdagens kommentarer.
Vira kommer fra det ydre rum, så du kan ikke undgå at konfrontere hinanden.
Kinesisk propaganda er forfærdelig. Kina ved, hvilken position Sada Masashi indtager eller ser ud til at have i stuen i et japansk hjem. De manipulerer information direkte mod ham eller omkring ham.
Det er Kinas onde, der får os til at ryse.


他們正在直接針對他或他周圍操縱信息

2020年05月25日 14時31分58秒 | 全般

前幾天,一位主要讀者的朋友說:“淳淳淳太可怕了……
每當我在NHK的頻繁出場以及石垣紀子的言行中看到這個男人的臉時,我都會感到我一生中第一次成為宮城縣人的驕傲。
毫無疑問,Jun Azumi是二流或三流的人,但是我搜索了這個人,因為他來自石卷市,而我只從石卷高中到早稻田才認識他。
出乎意料的是,這個人曾經在NHK工作。
換句話說,他畢業於早稻田大學並在NHK工作。
我立即迅速意識到。
這個人不是和Okoshi一樣年齡的同事嗎?
如果我搜索,那是對的。
換句話說,Jun Azumi和Okoshi彼此都是相同的年齡,並且是朋友。
有馬比他們小三歲。
這可能是watch9當前狀態的原因。
NHK報告了前川將材料帶給NHK(可能是通過Jun Azumi)。
此時的策劃者也是有馬。
我想知道NHK的新聞部門是否具有與自然紀錄片不同的真正報導技能。
控制NHK新聞部門的人經常聲稱NHK的全力以赴獲得了這一消息。
但這只是來自CDP和以左翼激進主義者為主導的全日本縣和市政工人聯盟等反對黨的提示。

我很少在白天看電視,但是昨天我正在看白天的新聞,當Sada Masashi和Shigeru Izumiya的直播節目開播時,我打開了頻道。
我對佐佐木史沒有任何意見,但昨天的評論讓我感到震驚。
病毒來自外層空間,因此您不禁會彼此對抗。
中國的宣傳太可怕了。中國知道佐田正史在日本房屋的客廳中佔據或似乎處於什麼樣的位置。他們正在直接針對他或他周圍操縱信息。
是中國的邪惡使我們不寒而栗。