文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

Top 10 real-time searches 2022/6/17, 19:31

2022年06月17日 19時31分35秒 | 全般

1

ロシアは大きな過ちを犯した。ウクライナを支配することは決してないだろう」とし、ロシアは今後「弱体化」する

2

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/17

3

外部から発電遮断が不能で消火の放水を伝って感電する可能性があり水害時も勿論、感電が危い。

4

日本には今こそ核戦略が必要だ…現実を見据えるときだ…核の恫喝に屈しないよう…米国の庇護に甘えず 

5

Japan is the front-line state. Japan's survival depends on the nuclear issue.

6

It is a popular page yesterday 2022/6/17

7

トップページ

8

It is only a matter of time before China increases its nuclear arsenal to at least 800 warheads

9

現に支那、韓国如きに日本の島を取られて何もできない。北方四島も取り返せない。滅び始めているのにまだ気付いてもいない。

10

朝鮮の総資産の8割といわれる帰属財産がその後の発展と無関係であるはずはなかった。

 

 


ロシアは大きな過ちを犯した。ウクライナを支配することは決してないだろう」とし、ロシアは今後「弱体化」する

2022年06月17日 18時39分01秒 | 全般
以下は今しがた発見したニュースである。
ロシア「戦略的に既に敗北」 英軍制服組トップ
【AFP=時事】
英軍の制服組トップ、トニー・ラダキン国防参謀総長は17日に公開されたインタビューで、ロシアはウクライナへの軍事侵攻で兵力を著しく損耗した上、北大西洋条約機構の体制強化を招いたことから、「戦略的に既に敗北している」との認識を示した。
ラダキン氏は英PA通信に対し、「ロシアは大きな過ちを犯した。ウクライナを支配することは決してないだろう」とし、ロシアは今後「弱体化」すると予想。
「ロシアは、戦略的には既に敗北している。NATOは強化され、フィンランドとスウェーデンがNATO加盟を目指している」と述べた。
ラダキン氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は今後数週間で「戦術的な成功」を収める可能性はあるが、「わずかな」戦果のためにこれまでに戦力の4分の1を犠牲にし、兵員とハイテクミサイルを消耗したと語った。(c)AFP



文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/17

2022年06月17日 12時27分13秒 | 全般

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. 日本には今こそ核戦略が必要だ…現実を見据えるときだ…核の恫喝に屈しないよう…米国の庇護に甘えず 
  2. TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」
  3. 朝鮮の総資産の8割といわれる帰属財産がその後の発展と無関係であるはずはなかった。
  4. Top 10 real-time searches 2022/6/16, 13:12
  5. Vested Property: The Reality of Korean Development
  6. Japan is the front-line state. Japan's survival depends on the nuclear issue.
  7. Top 10 real-time searches 2022/6/16, 9:41
  8. Top 50 searches for the past week 2022/6/16
  9. Top 10 real-time searches 2022/6/16, 0:10
  10. It is a popular page yesterday on goo 2022/6/16

 


Top 50 searches for the past week 2022/6/17

2022年06月17日 09時17分22秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50



It is a popular page yesterday 2022/6/17

2022年06月17日 09時05分06秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
42
43
44
45
46
47
48
49


 

It is a popular page yesterday on ameba 2022/6/17

2022年06月17日 08時55分23秒 | 全般
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 

It is only a matter of time before China increases its nuclear arsenal to at least 800 warheads

2022年06月17日 06時13分29秒 | 全般
The following is from an article in the Sankei Shimbun distributed online last night. *The following editorial is mine.
Prime Minister Cautious about Sharing Nuclear Weapons: "It could trigger proliferation
Prime Minister Fumio Kishida, president of the Liberal Democratic Party of Japan (LDP), appeared on TV Asahi on November 16.
He spoke about "nuclear sharing," in which U.S. nuclear weapons would be deployed and jointly operated in the territory of Japan, saying, "Considering the overwhelming destructive power of nuclear weapons, this could be an opportunity to spur nuclear proliferation," he said. "We must be cautious in discussing nuclear sharing."
*It is only a matter of time before China increases its nuclear arsenal to at least 800 warheads.
U.S. Department of Defense report, "China to Possess 1,000 Nuclear Warheads by 2030?"
Fumio Kishida is, in fact, not the caliber of Prime Minister of Japan.
He is only a helpful vessel for the media, including the Asahi Shimbun and the Ministry of Finance.
He is not a statesman who can save Japan from an attack by China, the worst nation in history.
He is essentially a politician, not a statesman.
The following is a serial column of Masayuki Takayama, who brings the weekly Shincho released yesterday to a successful conclusion.
This article also proves that he is the one and only journalist in the postwar world.
He is now 79 years old.
All those with discerning eyes will be impressed by his recent articles.*
It's all ruined.
Franklin D. Roosevelt (FDR) began to think about tomorrow for the peoples of Asia when Japan's defeat was in sight.
He consulted with Alois Ferdinand Hrdlička, an anthropologist at the Smithsonian Institution. 
He proposed the idea of "interbreeding superior Caucasians with Asians.
This method was modeled after the Spanish, who once raped Indio women in the New World and made them give birth to mestizos.
The Asian men would then be out of the way, but they could not be killed off in the Spanish way.
Anthropologists proposed making them walk down a passageway where powerful magnetic waves flowed.
It would "sterilize them in just 20 seconds without pain," he said.
But it can't improve the Japanese, he says, because "their skulls are 2,000 years too late.
He recommends the Japanese be eliminated because "their skulls are 2,000 years behind the rest of us.
According to his anthropology, whites are a distinct species with a different origin, unlike blacks and yellows born in Africa.
But in just five days, Shibasaburo Kitasato discovered the Black Death's identity, which such a fine white man had not been able to solve for five centuries.
Adrenaline, atomic structure, and radar were all solved by the Japanese.
He hated and feared the Japanese who did not conform to his theories.
FDR shared this fear.
So he thought of "confining the Japanese to four islands and destroying them" (Christopher Thorne, The Pacific War for the U.S. and Britain).
He died before he could give that order, and the postwar process was left in the hands of GHQ, which was strangely in line with FDR's wishes.
First, the Japanese abroad were ordered to repatriate their nationals.
There is no history of repatriating all the people to their homeland using the defeat as an excuse.
The only reason for this was to "quarantine them to the four islands," as FDR put it.
Thus, 2.8 million people, including Japanese generals, were repatriated from mainland China, 630,000 from Taiwan, and 700,000 from Korea.
Including the others, the total number of people repatriated amounted to 6.3 million. Even Germanic people were surprised.
Meanwhile, they also repatriated 2.4 million Koreans from Japan to Korea.
The quarantine meant only the Japanese.
Naturally, the Japanese were prohibited from leaving the four islands.
FDR said, "Segregate and destroy.
GHQ put its beak on population growth, using Sizue Kato, they legalized abortion and promoted the nuclear family.
It was the beginning of the current birthrate decline.
The industrial power that had been able to fight against the West for four years was also targeted for extinction.
Edwin Pauley planned to dismantle Japan's heavy industry and transport it to Manchuria in the name of "reparations in kind" to bring China up to the level of a human nation.
However, when he inspected Manchuria, he found that the Chinese had utterly destroyed the cities and infrastructure.
He abandoned the plan, and on top of that, war broke out in Korea.
Japan's heavy industry survived due to the exceptional demand for war.
It could say that it was thanks to Shina and Korea, but for GHQ, it was a significant miscalculation.
Nevertheless, GHQ remained undeterred and proceeded to decimate Japan.
When Swiss Minister Gorgier asked MacArthur to destroy the Japanese watch industry, he immediately ordered the Japanese government to pass a labor union law.
At the same time, he legalized the Communist Party and put it in charge of guiding the unions in an attempt to destroy the industry.
Kantaro Ogura, who infiltrated Japan Airlines, was one of them.
The GHQ forced the production restraint by saying to invent a pretext for a quarrel that Japan's energy resource and coal industry "used slaves."
Nevertheless, when Japan began to recover, the U.S. forced Japan to make amends to its colony, the Philippines.
Britain, France, and the Netherlands followed suit, and Japan continued to pay reparations to their colonies.
It was too greedy, but they believed in the annihilation of Japan.
It was the MacArthur Constitution that made them believe so.
According to MacArthur's memoirs, when Shidehara said that Japan would give up its war power and become unarmed, Shidehara and Shidehara were moved to tears, saying, "After a hundred years, people will understand.
However, it is not a nation such as unarmed.
In fact, Japan's islands have been taken by countries like China and Korea, and there is nothing we can do about it.
The four northern islands are also unrecoverable.
The Japanese haven't noticed that it's starting to perish.

 

現に支那、韓国如きに日本の島を取られて何もできない。北方四島も取り返せない。滅び始めているのにまだ気付いてもいない。

2022年06月17日 06時05分19秒 | 全般

以下は、昨夜ネットに配信された産経新聞の記事からである。
*以下の論説は私。
首相、核共有に慎重「拡散に拍車のきっかけに」
岸田文雄首相(自民党総裁)は16日夜のテレビ朝日番組に出演し、米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について「核の圧倒的破壊力といった特性を考えると、核拡散に拍車をかけるきっかけになりかねない。核共有という議論には慎重でなければならない」と述べた。

*中国が、最低、核弾頭を800発に増加させるのは時間の問題であるのは歴然たる事実である。
岸田文雄は、実は日本国の首相の器ではない。
彼は、朝日新聞等のメディアや財務省にとって使える器であるだけなのである。
史上最悪の国家である中国の攻撃から日本を救える政治家では全くない。
彼は本質的には政治屋であって政治家ではない。*

以下は昨日発売された週刊新潮の掉尾を飾る高山正之の連載コラムである。
本論文も彼が戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである事を証明している。
彼は、今、79歳である。
慧眼の士は皆、最近の彼の論説に慟哭を覚えるはずである。

滅んでますよ
フランクリン・ルーズべルト(FDR)は日本の敗戦が見えてきたころ、アジアの民の明日を考え始めた。
相談相手はスミソニアン博物館の人類学者アレス・ハードリチカだった。 
彼は「優秀な白人とアジア人を交配させる」案を出した。
かつてスペイン人が新大陸でインディオの女を犯し、メスチソを産ませたのに倣った手法だ。
そうするとアジア人の男は邪魔になるがスペイン式に殺処分ともいかない。
人類学者は強力な磁波が流れる通路を歩かせる案を出した。
それだと「たった20秒で痛みもなく不妊化できる」のだそうだ。
ただ日本人は改良できないと彼は言う。
なぜなら「彼らの頭蓋骨は2000年も遅れている」からむしろ淘汰すべきだと勧める。
彼の人類学では白人はアフリカで生まれた黒や黄色と違って別の起源を持つ優れた別種だという。
しかしそんな立派な白人が5世紀も解けなかった黒死病の正体を北里柴三郎はたった5日で突き止めてしまった。
アドレナリンも原子構造もレーダーも日本人が解き明した。
彼は自身の学説に馴染まぬ日本人を嫌い、恐れた。
FDRもその恐怖は共有していた。
それで「日本人を4つの島に閉じ込めて滅ぼす」(クリストファー・ソーン『米英にとっての太平洋戦争』)ことを考えた。
彼はそれを命ずる前に死に、戦後処理はGHQの手に移るが、それは奇妙なほどFDRの遺志に沿ったものだった。
まず在外邦人に本国引き揚げが命令された。
敗戦を口実に、その国民をみな祖国に追い返す例など歴史にもない。
FDRの言う「4つの島に隔離」するためとしか思えなかった。
かくて日本軍将兵を含めて支那大陸から280万人が、台湾から63万人、朝鮮からも70万人が引き揚げてきた。
その他を入れ総数は630万人に及ぶ。ゲルマンもびっくりだ。
一方で日本にいた朝鮮人240万人も順次送還された。隔離は日本人だけという意味だ。
日本人が4つの島から出国することは当然禁止された。
FDRは「隔離して滅ぼせ」と言った。
GHQは人口増に嘴(くちばし)を入れた。加藤シズエを使って中絶を合法化し、併せて核家族化も推進させた。今の少子化はここに始まった。
欧米相手に4年も戦えた工業力も消滅させる対象だった。
エドウィン・ポーレイは「現物賠償」の名で日本の重厚長大産業を解体して満洲に運び、支那を人並みの国に育てる計画だった。
ところが満洲を視察したら街もインフラも支那人が破壊し尽くしていた。
計画は頓挫し、おまけに朝鮮で戦争が起きた。
日本の重厚長大産業は戦争特需もあって生き延びることができた。
支那、朝鮮のおかげとも言えるが、GHQにとっては大いなる誤算だった。
それでもGHQはめげずに日本衰亡化を進めた。
マッカーサーはスイス公使ゴルジエから日本の時計工業界を潰せと頼まれるとすぐ日本政府に命じて労働組合法を成立させた。
併せて共産党を合法化し組合指導に当たらせて企業潰しを図った。
日航に潜り込んだ小倉寛太郎もその一人だった。
GHQは日本のエネルギー資源、石炭産業が「奴隷を使役した」と因縁をつけて生産抑制を強いた。
それでも日本が持ち直し始めると、米国は自分の植民地フィリピンへの償い金を日本に肩代わりさせた。
英仏蘭もそれに倣って日本は彼らの植民地への賠償金を払い続けた。
阿漕過ぎるが、彼らは日本消滅を信じていたからだ。
そう思わせたのはマッカーサー憲法だ。
戦力を放棄して丸腰になりますと幣原喜重郎が言い、「百年経てば理解される」と二人は感激の涙にくれたとマッカーサー回想録にある。
しかし丸腰など国家じゃあない。
現に支那、韓国如きに日本の島を取られて何もできない。北方四島も取り返せない。
滅び始めているのにまだ気付いてもいない。

 


Top 10 real-time searches 2022/6/17, 0:06

2022年06月17日 00時06分14秒 | 全般

1

Japan is the front-line state. Japan's survival depends on the nuclear issue.

2

It is a popular page yesterday on goo 2022/6/16

3

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my shots on June 16 at Osaka

4

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my shots on June 16 at Osaka

5

日本には今こそ核戦略が必要だ…現実を見据えるときだ…核の恫喝に屈しないよう…米国の庇護に甘えず 

6

外部から発電遮断が不能で消火の放水を伝って感電する可能性があり水害時も勿論、感電が危い。

7

Top 10 real-time searches 2022/6/16, 13:12

8

Vested Property: The Reality of Korean Development

9

朝鮮の総資産の8割といわれる帰属財産がその後の発展と無関係であるはずはなかった。

10

日本軍があまりにも強すぎた…圧倒的な物量を誇った当時の世界最強の国である米国の軍隊は骨身にしみて思った事だろう。