文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

Top 10 real-time searches 2022/6/18, 23:09

2022年06月18日 23時09分20秒 | 全般

1

「太平洋」防空の穴 レーダー空白地、突く中露 東京空爆を飛行示威

2

そんな都市伝説を信じ、国の為に何ができるかとの思いもなく、覚悟もない政治家たち。これでは国が滅ぶ

3

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/18

4

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my shots on June 17 at Osaka

5

It is a people who had no conception of peace, tranquility, or kindness.

6

「一帆順風」は、中国人の全てを現していると言っても過言ではない。

7

こんな国が考えている事の実態に無頓着なメディアといわゆる学者、知識人達や経済人達が存在している事は信じがたい

8

Top 10 real-time searches 2022/6/18, 18:54

9

適地減少を緑伐採で補う業者と憲法改正も少子化対策もできないのに利権とブームには敏感な政治家のタッグに呆れる

10

トップページ

 


There is no way to cover a nuclear threat under our noses.

2022年06月18日 22時56分33秒 | 全般
The following is from today's Sankei Sho.
Even seemingly plausible words can be disconcerting.
"It could be a catalyst for spurring nuclear proliferation.
We must be cautious about the argument of nuclear sharing."
Prime Minister Fumio Kishida reiterated his rejection of nuclear sharing, in which U.S. nuclear weapons would be deployed and jointly operated in Japan's territory and surrounding waters, in a TV Asahi program on August 16.
The nuclear proliferation that the Prime Minister said is also anyway, and Japan is already surrounded by nuclear powers such as Russia, North Korea, and China from three sides.
It is the U.S. Department of Defense's "Annual Report on China's Military Power" for 2021 states.
"China likely intends to possess at least 1,000 nuclear warheads by 2030."
On the 16th, seven Russian naval vessels sailed southward from southern Hokkaido to the coast of Chiba Prefecture, and two Chinese naval ships sailed eastward through the Tsugaru Strait.
On March 13, the Stockholm International Peace Research Institute estimated that North Korea possesses up to 20 nuclear warheads.
There is no way to cover a nuclear threat under our noses.
At the Asian Security Conference held in Singapore on April 10, Prime Minister Kishida pledged to realize a world without nuclear weapons.
He said, "There must be neither the threat nor the use of nuclear weapons. As the prime minister of the only country to have suffered the atomic bombings of war, I strongly appeal for the abolition of nuclear weapons."
Nevertheless, Russia and North Korea have declared that they will not hesitate to use nuclear weapons and will not listen. 
Pursuing the idea of nuclear abolition is fine, but the danger that exists now must be deterred in every possible way.
Neither the nuclear sharing that Prime Minister Kishida dismisses out of hand nor the revision of the policy of exclusive defense could have been a deterrent if he had said, "We will consider it," his signature phrase. 
Prime Minister Kishida has repeatedly emphasized that he is from Hiroshima and announced that it would hold next year's G7 summit in Hiroshima.
But Hiroshima is not the only A-bombed city.
Why not mention Nagasaki once in a while?











核拡散も何も日本はすでにロシア、北朝鮮、中国という核保有国に三方から囲まれている。

2022年06月18日 22時16分52秒 | 全般
以下は今日の産経抄からである。
一見もっともらしい言葉でも、違和感を覚える場合がある。
「核拡散に拍車をかけるきっかけになりかねない。核共有という議論には慎重でなければならない」。
岸田文雄首相は16日のテレビ朝日番組で、米国の核兵器を自国領土内や周辺海域に配備し、共同運用する核共有を改めて否定した。
核拡散も何も日本はすでにロシア、北朝鮮、中国という核保有国に三方から囲まれている。
米国防総省の2021年版「中国の軍事力に関する年次報告書」は記す。
「同国は、2030年までに少なくとも一千発の核弾頭を保有することを意図している可能性が高い」
折しも16日にはロシア軍艦艇7隻が北海道南方から千葉県沖まで南下し、中国軍艦艇2隻が津軽海峡を東進した。
ストックホルム国際平和研究所は13日、北朝鮮が保有する核弾頭数は最大20個だとの推計を発表している。
核の脅威が眼前にあるのは覆い隠しようがない。
岸田首相は10日、シンガポールで開催されたアジア安全保障会議では、核兵器のない世界の実現を掲げた。
「核兵器による威嚇も使用もあってはならない。唯一の戦争被爆国の首相として、強く訴える」。
とはいえ、すでに核兵器使用を辞さないと言明したロシアや北朝鮮は耳を貸すまい。 
核兵器廃絶の理想追求はいいが、今そこにある危機はあらゆる方法で抑止しなければならない。
岸田首相が頭から打ち消す核共有も専守防衛政策の見直しも、得意の「検討する」の一言を発しておけば、それ自体が抑止力となったのではないか。 
岸田首相は繰り返し広島出身を強調し、来年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)の広島開催も表明した。
ただ、被爆地は広島だけでない。
たまには長崎にも言及してはいかがか。





適地減少を緑伐採で補う業者と憲法改正も少子化対策もできないのに利権とブームには敏感な政治家のタッグに呆れる

2022年06月18日 22時07分39秒 | 全般
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
“国土面積あたりの太陽光発電導入量は主要国で日本が最大、平地面積も2位ドイツの2倍で断トツ”と電気新聞。
買取制度で急拡大の凄さ。
結果、停電危機で節電要請。
適地減少を緑伐採で補う業者と憲法改正も少子化対策もできないのに利権とブームには敏感な政治家のタッグに呆れる
https://pbs.twimg.com/media/FViK0oNVEAI4Y6Y?format=jpg&name=small




It is a people who had no conception of peace, tranquility, or kindness.

2022年06月18日 20時50分38秒 | 全般
The following is a rough draft.
It is no exaggeration to say that "When a favorable wind blows, set your sails full to the brim." is the epitome of what the Chinese people are all about.
China's dynasties have lasted only a few hundred years at most.
In addition, most of the history of the Han Chinese, which Xi Jinping advocates, is a history of repeated domination by different ethnic groups.
It is a clear fact that the so-called Yi Surname Revolution has been repeated.
Each time, the former rulers were exterminated by their own families and clans.
The books of the regimes have been burned repeatedly.
The Chinese people's characteristic brutality is the result of their history.
In this way, an ethnicity that believes only in power and money has been created.
Countless fools around the world think that "the Chinese are good at making money," etc., without any idea of China's reality.
Kissinger not only placed the Chinese above the Japanese but also had no shame in publicly declaring their ethnic characteristics as being in another way about Japan.
It is no exaggeration to say that he is the fool of the century.
It is no exaggeration to say that he is not only the fool but also the worst fool in history, who has unbelievably exacerbated the worst dictator in history and enslaved people in the worst nation in history.
Lu Xun, one of China's leading intellects, one of its greatest intellects, blackmailed the Chinese for their idiosyncrasies as enslaved people.
The Chinese had no such thing as normalcy.
It is a people who had no conception of peace, tranquility, or kindness.
A favorable wind seldom blows.
So, when a favorable wind blows, set your sails full to the brim, and push forward without looking aside, which is the only philosophy the Chinese have.
In China, companies go out of business after three generations.
In China, a company will fail after three generations, and it is rare for a company to last for more than three generations.
In Japan, on the other hand, countless companies have lasted not only for three generations but for 10 or 20 generations.
It is no exaggeration to say that a fool like Henry Kissinger is a rarity in the history of humankind.
This article continues.




「一帆順風」は、中国人の全てを現していると言っても過言ではない。

2022年06月18日 20時36分11秒 | 全般
以下はラフの原稿である。
「一帆順風」は、中国人の全てを現していると言っても過言ではない。
中国の歴代王朝はせいぜい数百年しか続かない。
おまけに、習近平が唱える漢民族なる者の歴史の大半は異民族による支配が繰り返された歴史である。
所謂、易姓革命が繰り返されて来たのは歴然たる事実である。
その度に、以前の支配者たちは一族郎党が根絶やしにされて来た。
時々の政権の書物は焚書が繰り返されて来た。
中国人に特有の残忍さは、その歴史に依って作られて来た。
そうして力とお金だけを信奉する民族性が作り上げられた。
そういう中国の実態が全く分からず「中国人は金儲けが上手い」等と考えている愚者は世界中で枚挙に暇がない。
このような中国人を日本人よりも上位に置いただけではなく、その民族的な特質を、日本と、あべこべなものとして恥じるところも無かったのがキッシンジャーである。
彼は世紀の愚者であると言っても全く過言ではない。
愚者であるだけではなく、史上最悪の国家に史上最悪の独裁者とその奴隷である国民を信じがたいほどに増長させた、史上最悪の愚者であると言っても全く過言ではない。
中国を代表する知性、最大の知性の一人である魯迅は、中国人の特質を奴隷であると喝破した。
中国人には常態というものがなかった。
平和、平穏、優しさ、という観念がなかった国民。
順風が吹く事は滅多にない。
だから、順風が吹いたなら帆を目一杯上げて脇目も振らず突き進む、それが中国人が持っている唯一の哲学であると言っても過言ではない。
中国では企業は三代で潰れる。
三代以上続く企業は滅多にない。
一方、日本には三代どころから10代、20代続いている企業は日本中に無数に在る。
キッシンジャーほどの愚者は、人類史上にも稀であると言っても過言ではない。
この稿続く。



Top 10 real-time searches 2022/6/18, 18:54

2022年06月18日 18時54分22秒 | 全般

1

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/18

2

そんな都市伝説を信じ、国の為に何ができるかとの思いもなく、覚悟もない政治家たち。これでは国が滅ぶ

3

「太平洋」防空の穴 レーダー空白地、突く中露 東京空爆を飛行示威

4

ロシアは大きな過ちを犯した。ウクライナを支配することは決してないだろう」とし、ロシアは今後「弱体化」する

5

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

6

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

7

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/17

8

こんな国が考えている事の実態に無頓着なメディアといわゆる学者、知識人達や経済人達が存在している事は信じがたい

9

Top 50 searches for the past week 2022/6/18

10

以下は、辻本の以前の「私は国壊議員や…」発言の全文を確認しようとして検索中に発見した記事である。

 


そんな都市伝説を信じ、国の為に何ができるかとの思いもなく、覚悟もない政治家たち。これでは国が滅ぶ

2022年06月18日 18時04分32秒 | 全般
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
安全審査合格の原子炉を動かせ、と肝心な事は言わず、閣僚がTVや冷蔵庫、エアコンの節電を呼びかける日本。
石川和男氏によれば、与党の政治家が原発再稼働を言えば“票が減る”と信じ込んでいる、と。
そんな都市伝説を信じ、国の為に何ができるかとの思いもなく、覚悟もない政治家たち。
これでは国が滅ぶ

引用ツイート
take5
@akasayiigaremus
日本は閣僚がTVや冷蔵庫、エアコンの節電を呼びかけるって、先進国ですか?
与党の政治家が原発再稼働をしないと国民の命が守れないと言い切る胆力・気概がなさすぎます。
ちゃんと説明すれば民度の高い国民はきっと分かってくれますよ。
国民の生命財産よりも目先の自分の票が大事なんでしょうかね。
https://twitter.com/i/status/1538052489433362432





「太平洋」防空の穴 レーダー空白地、突く中露 東京空爆を飛行示威

2022年06月18日 17時55分34秒 | 全般
「無防備な島」危機感
東京空爆を飛行示威

*「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」の国が考えている事の実態に無頓着なメディアと、所謂、学者、知識人達や経済人達が存在している事は信じがたい。*

弱点を埋める処方箋
サンドバッグのように中露の攻勢を受け続けるのではなく、知恵を絞り、策を講じることが日本政府には求められる。

今日の産経新聞からである。





こんな国が考えている事の実態に無頓着なメディアといわゆる学者、知識人達や経済人達が存在している事は信じがたい

2022年06月18日 17時25分09秒 | 全般
今日の産経新聞からである。
「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」に共産党独裁の悪が加わった国が、身の程知らずというか、神の摂理に反して、強引、強欲に覇権国家に成ろうとしているこんな国が考えている事の実態に無頓着なメディアといわゆる学者、知識人達や経済人達が存在している事は信じがたい。







文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/18

2022年06月18日 17時08分45秒 | 全般

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. It is only a matter of time before China increases its nuclear arsenal to at least 800 warheads
  2. 現に支那、韓国如きに日本の島を取られて何もできない。北方四島も取り返せない。滅び始めているのにまだ気付いてもいない。
  3. 外部から発電遮断が不能で消火の放水を伝って感電する可能性があり水害時も勿論、感電が危い。
  4. 文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/6/17
  5. Top 10 real-time searches 2022/6/17, 0:06
  6. TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」
  7. Japan is the front-line state. Japan's survival depends on the nuclear issue.
  8. It is a popular page yesterday 2022/6/17
  9. 日本軍があまりにも強すぎた…圧倒的な物量を誇った当時の世界最強の国である米国の軍隊は骨身にしみて思った事だろう。
  10. ロシアは大きな過ちを犯した。ウクライナを支配することは決してないだろう」とし、ロシアは今後「弱体化」する

 


Top 50 searches for the past week 2022/6/18

2022年06月18日 08時54分34秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


 

It is a popular page yesterday 2022/6/18

2022年06月18日 08時43分37秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50




It is a popular page yesterday on ameba 2022/6/18

2022年06月18日 08時32分29秒 | 全般