すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

特別支援教育、中間レポート。

2021年08月30日 | 教員免許状取得への道


さて、ネットのスクーリングで
学習中の、特別支援教育。

順調に進んで、前半部分が終わり、
中間レポートを提出しました。

前半部分を振り返る内容と
自分が実際に、特別支援の児童のいる
クラスの担任になったら
どう支援するか、という課題でした。

評価は、A。

でも、難しかったですね。
かなり悩みました。

気を取り直して、後半戦に進みます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育方法学、レポート。2

2021年08月28日 | 教員免許状取得への道


さて、4つのレポートが必要な
教育方法学ですが、
ようやく、2つ目のレポートを
提出できました。

課題はアクティブ・ラーニングについて。

こういう、学習指導要領を
読み込まなきゃならない、
難しい課題は、参考資料の
引用ばっかりになりがちなんですが、
それを、どう評価されるかが、
いつも不安なんですよね〜。

再提出にならないことを祈るのみです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育科教育、レポート。2

2021年08月19日 | 教員免許状取得への道


先日、筆記試験の申込みを
したんですけど、実は、
体育科教育の2つ目のレポートを
まだ提出していなかったんですよね。

今学期は、筆記試験の
申込み期日より、試験科目の
レポートの締切日の方が
後になっていることが多くて、
筆記試験の申込みの後に
レポートを提出することができるんです。

というわけで、もう少しで
レポートの完成が見えていた
体育科教育の試験も
申し込んだ、ってわけです。

ここまでは、レポートの「提出」で
筆記試験の申込みができました。
あとは、レポートが「合格」して
筆記試験を受けられますように。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆記試験、申込み。2

2021年08月17日 | 教員免許状取得への道


今学期、2回目の筆記試験には、
体育科教育、発達心理学2、
そして前回の筆記試験で
ちょっと心配な体育講義Aの
3科目の申込みをしました。

今回はネット試験だった前回と違って、
一応、会場での試験ですが、
直前までどうなるかわかりません。

中止にはならないでしょうけど、
一律会場参加じゃなく
希望者はネットで、ということも
あり得る状況なので、あまり無理せず。

フルで4科目まで受けられるんですが、
3科目で、うち1つは予備登録。
体育講義Aは、前回の試験結果が
合格だったら、今回の試験は
2科目のみの試験となります。

前回の試験結果が、今回の試験の
直前に発表されるので
とにかく前回受けた3科目が
合格しているのを祈るのみ、です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語概論、レポート結果。2

2021年08月15日 | 教員免許状取得への道


1つ目のレポートを作成する際に
スマホとパソコンの翻訳機能を
駆使して、早くテキストを
翻訳できるようになって、
しかも、1つ目のレポートの
評価がAだったのに気を良くして、
2つ目のレポートも思い切って
提出してみたんですよね。

そしたら、Aでした〜!

でも今回は、ちょっと文章が長過ぎます、
というダメ出しコメント付きでした。

次の筆記試験は、今のところ、
会場に集まって行う予定。
それよりネットの試験の方が
緊張しなくていいので、
英語概論は、次の次の筆記試験に
申し込む予定でいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達心理学2、レポート。2

2021年08月13日 | 教員免許状取得への道


さて、発達心理学2の2つ目の
レポート課題は、老年期に関してです。

発達心理学1と合わせて、
幼児期、児童期、青年期、老年期の
4つの発達段階のことを
レポートに書いたことになります。

今の私の歳に一番近い感覚なので、
けっこう書きやすかったですね〜。

次の筆記試験の候補です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期最初の筆記試験。

2021年08月10日 | 教員免許状取得への道


今期最初の筆記試験は、
体育講義A、特別活動、
発達心理学1、の3科目。

どれも、レポート課題と
似た感じの設問でした。

1番不安なのは、体育講義Aかな〜。

次の筆記試験の予備登録を
しておいた方が良さそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語概論、レポート。2

2021年08月08日 | 教員免許状取得への道


勢いで出した1つ目のレポートが
A評価だったので、
範囲を変えて同じような内容の
課題である2つ目のレポートにも
すぐに着手して、提出。

ほんと、今の時代、
翻訳アプリがあって良かった〜。

グーグル翻訳様様ですね〜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語概論、レポート結果。

2021年08月06日 | 教員免許状取得への道

さて、グーグル翻訳での
効率的な翻訳をあみ出して、
なんとか必要な範囲内で
翻訳を済ませて、提出した
レポートですが、

結果は、A評価でした!

よし!
1つ目のレポートで最初に
もたついた感じもありましたが、
2つ目は段取りよくできるので
早く提出できると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達心理学2、レポート結果。

2021年08月02日 | 教員免許状取得への道

発達心理学1の2つ目のレポートと
ほぼ同時に提出して、
同じように、結果がなかなか
出なかった、発達心理学2のレポート。

無事に、A評価がつきました。

発達心理学2は、もう1つ
レポートが必要なので、
試験は、次の機会に
受けられるように頑張ります。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達心理学1、レポート結果。2

2021年07月31日 | 教員免許状取得への道


やっと来ました。

たぶん、評価つくまで、
1ヶ月くらいかかったんじゃ
ないでしょうかね〜。

無事に、A評価がつきました。

試験当日の1週間前くらいに
ようやく評価がわかって、
試験を受けることができます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別支援教育、スクーリング申込み。

2021年07月28日 | 教員免許状取得への道


今学期、オンデマンドのスクーリングは
1科目だけで済みそうです。

今まで、オンデマンドスクーリングは
約3ヶ月という期限内で行うように
なっていたんですけど、
今学期から、期限が約2ヶ月に
短縮したんですよね〜。

今学期後半は、教育実習や
卒業の手続きの関係で
バタバタすると思うので、
とにかく早く終わらせる予定です。

でも、特別支援教育という、
難しい内容なので、時間切れに
ならないようにしないとダメですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語概論、レポート。

2021年07月26日 | 教員免許状取得への道


さて、今学期のレポートで一番の
ネックになると予想された、英語概論。

今学期の履修登録の時に
念のために、英語概論の
レポート課題をチェックしたら、
テキストも全編英語、課題も英語、
レポート2つも英語で提出です。

昨年度、英語科教育の
スクーリングを受ける際に、
事前学習の映像が英語で
中間レポートも、たしか
英語で提出したんですけど、
今から思うと、あのスクーリングは、
楽しかったなぁ〜❗️って感じですよ。

今回は、200ページを越える
テキストを翻訳して、そのテキストの
感想を書く、ということで、
これを後回しにしてると
卒業できなくなるかもしれないので、
早め早めに手を打とうと思っています。

グーグル翻訳を駆使して
頑張って提出しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育科教育、レポート結果。

2021年07月24日 | 教員免許状取得への道


アクティブ・ラーニングを
体育科教育にどう活かすかを
問われた、体育科教育のレポート。

実は、提出した翌日に、
もう評価決定の通知が来ました。
評価決定がこんなに早いのって、
だいたい、D(再提出)なんですよね。

だから、あ〜、再提出か〜、と、
どんな激辛コメントが入ってるか、
沈んだ気持ちで、サイトをチェック。

そしたら評価は、Aでした!!

あ〜、寿命が半年くらい縮みましたよ〜。

苦手意識の科目のレポートが、
無事にパスしたので、さっそく、
2つ目のレポートに取り掛かります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育科教育、レポート。

2021年07月21日 | 教員免許状取得への道


さて、体育科教育のレポートですが、
アクティブ・ラーニングを
体育科の授業に、どう
落とし込むかを問われる内容でした。

理論ももちろん述べますが、
それだけじゃなく、自分の
言葉で、自分ならこのように
子どもに接する、ということを
自分の言葉で書かなきゃいけません。

体育は、昔っから苦手だったから、
レポートが上手く書けない、
というか、レポートを
書くこと自体がけっこう苦痛だな〜、
とか思いながら提出しました。

今度の担当の先生は、
どんな評価をくれるでしょうか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする