![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/49941ae313f8ec410717d6d3f0a66f55.jpg)
今、週末は大学のレポート作成、
平日はFP2級の勉強です。
でも、最終目的は社労士試験なので、
社労士のテキストも読んでますが、
来年は、社労士試験が最優先でなく、
大学の勉強とスクーリングを
優先的にやっていこうと思ってます。
そういう気持ちだからか、
社労士試験に関して、
勉強の仕方が、なかなか
定まりません。
今年の試験で、社労士試験が、
過去問だけでなく、試験問題自体への
対策と、法改正を初めとした、
時事問題の対策が、一層、
大事であることがわかりました。
今、安倍政権の間に、
労働関係や社会保険、年金、
介護保険などの法改正が
どれだけ成されるか、
社労士試験を受験する予定の
1人としては、考えただけで
ゾッとしますね~。