うちには猫と犬がいる。どちらも捨て子。縁あってうちの子になった。
この猫がいろいろな特技?を持っているのだ。それは、おなかがすいた!外に出たい!など、本人(猫)の欲求を伝えたいときに、現れる。
まず、風鈴。鳴いてみたり、耳を噛んでみたり、いろいろな方法で私を起こしにかかっても、どうしても私が起きない時は、パソコンのプリンターに飛び乗り、背伸びして、風鈴を「りんりんりん!!!」と両手パンチして鳴らすのだ。
この副産物か、うちの猫は時々パソコンを立ち上げる。時たま、私が見たこともない画面が出ていて、パソコンに不慣れな私は戸惑うのである。先日は、画面の半分にキーボードが立ち上がっていた。まさか猫の手サイズのキーを押し、「起きて!」なんてやるわけじゃなかろうな?
友人に話したら
「最近多いんだってよ。猫がパソコンいじるの。」
「え?そうなん?」
「なんたって、マウスがついてるからね。」
・・・。笑点かい!
この猫がいろいろな特技?を持っているのだ。それは、おなかがすいた!外に出たい!など、本人(猫)の欲求を伝えたいときに、現れる。
まず、風鈴。鳴いてみたり、耳を噛んでみたり、いろいろな方法で私を起こしにかかっても、どうしても私が起きない時は、パソコンのプリンターに飛び乗り、背伸びして、風鈴を「りんりんりん!!!」と両手パンチして鳴らすのだ。
この副産物か、うちの猫は時々パソコンを立ち上げる。時たま、私が見たこともない画面が出ていて、パソコンに不慣れな私は戸惑うのである。先日は、画面の半分にキーボードが立ち上がっていた。まさか猫の手サイズのキーを押し、「起きて!」なんてやるわけじゃなかろうな?
友人に話したら
「最近多いんだってよ。猫がパソコンいじるの。」
「え?そうなん?」
「なんたって、マウスがついてるからね。」
・・・。笑点かい!