仕事で観られなかった男子フィギュア。小塚くんだけはリアルタイムで観ていて、2回目のトリプルアクセルは残念だったけれど四回転は認定されたし、全体的にいい出来だったと思う。
家に戻ってから夜じっくりと観戦した。
見直した小塚君の四回転はやはり圧巻だった。まだまだ伸び代がある。すばらしい入賞だ。織田君は靴紐が切れるアクシデント。動揺しただろうに最後までやりきった姿に感動した。そして何より
「靴紐はもともと切れていた。感覚が狂うのでくくって使っていた。」
「前の選手の歓声に足がすくんだ。」
という正直なコメントに胸を打たれた。何かのせいにして逃げない姿がすてきだった。
そして高橋大輔くん。プルシェンコ、ライサチェック、ジュベール、ランビエール・・・。こんなそうそうたるメンバーの中でメダルをとるなんて。しかも日本初である。ベストな出来であれば間違いなく金メダルも夢じゃなかった。
私個人としてはフリーの演技は日本選手以外ではランビエールの出来がすばらしかった。ライサチェックも完璧だったけれど、演技としては高橋君が良かったと思う。プルシェンコはらしくないな~と思っていたので、順当な銀メダルだったと思う。
これに続いて、女子も頑張って欲しい。誰かが「こける」のじゃなく、すばらしい演技の競り合いを見たい。
家に戻ってから夜じっくりと観戦した。
見直した小塚君の四回転はやはり圧巻だった。まだまだ伸び代がある。すばらしい入賞だ。織田君は靴紐が切れるアクシデント。動揺しただろうに最後までやりきった姿に感動した。そして何より
「靴紐はもともと切れていた。感覚が狂うのでくくって使っていた。」
「前の選手の歓声に足がすくんだ。」
という正直なコメントに胸を打たれた。何かのせいにして逃げない姿がすてきだった。
そして高橋大輔くん。プルシェンコ、ライサチェック、ジュベール、ランビエール・・・。こんなそうそうたるメンバーの中でメダルをとるなんて。しかも日本初である。ベストな出来であれば間違いなく金メダルも夢じゃなかった。
私個人としてはフリーの演技は日本選手以外ではランビエールの出来がすばらしかった。ライサチェックも完璧だったけれど、演技としては高橋君が良かったと思う。プルシェンコはらしくないな~と思っていたので、順当な銀メダルだったと思う。
これに続いて、女子も頑張って欲しい。誰かが「こける」のじゃなく、すばらしい演技の競り合いを見たい。