すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

花盛り

2011-04-10 22:14:46 | ひとりごと
 今日は暖かな、どちらかというと日中は暑いくらいに感じる日だった。午前中少し草むしりや布団干しなんかを、キヨちゃんと手分けしてした。それから選挙へ。
 午後キヨちゃんとリュウと親戚の家に。桜はもうちらちら散っているけれど、他の花は花盛りだった。
 水仙。


 雪柳・・・だと思う。コデマリではないよね。


 もくれん。


 これは何て花??


 散る桜を美しいと感じるのは日本人特有の感情だと何かで読んだことがある。そうなのかな?私もそういう意味では、生粋の日本人だ。桜吹雪の写真なんか撮れたら良かったのだけど。
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳かしら

2011-04-10 00:35:18 | ひとりごと
地元のケーブルテレビでは、繰り返し卒業式の様子等が流される。お陰で参加出来ないおじいちゃんやおばあちゃんにしてみれば、家に居ながらにして晴れ姿を観る事が出来る。
今日ななちゃん(親戚の子で以前キヨちゃんにタワシを食べさせられかけた…)の中学の卒業式を、偶然見つけてキヨちゃんと並んで見た。
ふたりして姿を探して、証書の授与では拍手をして見守った。私の子供でもないのに、不覚にも涙が出た。
「泣いちゃった。」
と照れ隠しに笑いながら言って、キヨちゃんを見るとキヨちゃんも泣いていた。
ななちゃん、卒業おめでとう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする