すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

こつもご

2011-12-30 22:40:36 | ひとりごと
 明日は大晦日。前日の今日は何と言うのだろう。この辺りで、大晦日は「おおつもご」前日は「こつもご」と言う。どういう字を書くのかは分からない。
 さて、このこつもご、なかなか忙しかった。今日は朝寝するつもり無かったのだが、うっかり寝坊。こんな事も珍しい。まあ、困るほどの寝坊ではなかったが・・・。
 朝、洗濯をしてから親戚に野菜を届けたり、干し柿を分けてもらったりしにいくつもりだったが、キヨちゃんが外でゴミを燃やしたものだから、後始末が大変だった。
 勿論、ゴミは焼いてはダメで、出さなくてはならないが、書類などシュレッダーにかけるには多すぎたり、ゴミに出すには忍びない物は「ごめんなさい」で焼く事がある。
 ところが、キヨちゃんはうっかりナイロン系を分けずに焼いてしまうのだ。黒ずんだセメントをとにかく頑張って洗ったら、身体の芯から冷え込んでしまった。
 それから、キヨちゃんと親戚を訪ね、買い物に出た。ガゾリンをいれ、洗車をしようと思ったが、スタンドはどこも洗車1時間待ち。あきらめてコイン洗車に行ったが、並んでいた。
 結局帰ってから自分で洗う事にした。遅めの昼ごはんを食べ、キヨちゃんとお正月のしめ縄などを飾った。それから、リュウを洗いたいたいところを寒いので、清拭する。足だけはシャンプーして、身体は熱い蒸しタオルで拭いた。
 それからようやく洗車。再び冷えた身体を早めのお風呂で温める。それから、今年最後のあんま。いつも来てくれていた女の子なのだが、今年は大病をしたので、ずっと来てもらっていなかった。けれど聞いてみると退院の1週間後から仕事していたと言う。仕事大好きなのだが、それで無理して倒れたのだから、気をつけて欲しい。
 そしてそして、明日は仕事なので、今日出来る下ごしらえを。







 明日キヨちゃんがだし汁を取っておいてくれるので、帰ってから手伝おう。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする