すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

ココロガクサクサスル

2013-10-18 21:12:40 | じいとんばあ
 カゾクガ キテクレルノハ アリガタイケドナ
 カイジョノ シカタガナア
 ウマイコト クスリ ノマセレンケン
 ゴハンニ マゼテ ケッキョク ノコス
 ダイジナ クスリ ドレダケ ノメタカ ワカラン

 言っていることは 確かにそうなのだけど
 長年介護してきた家族には 家族のやり方があって
 それが 決していい方法とは言えない場合もあるけど
 でも でも・・・

 キタラナ イロイロ イウシナ
 イッソ ツレテインデ ジブンデ ミタラト 
 イイタクナル

 その理解しがたい外国の言葉は
 本人の前で話されていて
 耳が遠いから 聞こえないだろうか
 私と同じで 外国の言葉だと 思ってくれるだろうか

 ベテランの 指導する立場の人は
 優しい日本語で 話してほしい
 流行り廃りではなく
 「お・も・て・な・し」を・・・


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする