すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キヨちゃん転倒

2013-10-22 21:16:16 | うちのキヨちゃん
 昨日キヨちゃんが転倒した。といってもほぼ怪我はないので、話を聞いた私もほっとした。
 実は昨日キヨちゃんは、離れた畑に続く道の草刈りをしていた。その通り道に土地の持ち主の柿の木があり、今年はどこの柿も表年でたわわに実っている。前からその持ち主に、
 「食べきれんけん、いつでも好きなだけ取っていい。」
と言われていたので、キヨちゃんはいただくことにした。
 リュックに沢山柿を入れて、途中ピンクの娘にお裾わけ。それからてくてくと自宅に向かって歩いていた。自宅のすぐ前まで来たときに、近所のおばさんの車が通りかかったので、邪魔にならないように路肩によけたらしい。そして、避けた途端に真正面から転んだと言うのだ。
 幸い車に当たることもなく、怪我も膝を擦りむいた程度だった。まあ、後から痛みが出るだろうが、夜話を聞いた時点で、まだ腫れもなかったので大事は無いと判断した。
 運転していたおばさんは、心配して後からも家に来てくれたらしい。勿論キヨちゃんの怪我がなかったのが一番幸いだったが、転んで車に敷かれでもしたら、おばさんにも大迷惑をかけるところだった。
 元気なようでも、やはり足が十分に上がっていないのだと思う。小石にでもつまずいたようになったらしい。
 昨日は父に守ってくれたお礼を言った。きっと、そうなのだと思うから。

*サツマイモの揚げ菓子
サツマイモを蒸して、バター、砂糖、卵黄などを混ぜたものに、粉と卵とそうめんをまぶして揚げただけだが、結構おいしい。本当はそうめんをもっとつけて「いがぐり」に見立てるのだけど・・・。



*サラダは柿入り(キヨちゃん怪我しながら守った柿)



にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする