すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

お休み貰って通院

2015-09-02 20:15:19 | ひとりごと
 今日はお休みを貰って通院する事にしていた。明日はキヨちゃんの病院なので、その時にでも・・・とも思ったのだが、自分のと一緒ではキヨちゃんに付き添えないし、出来るだけ早く受診もしたかった。
 二日休むという不安から、結局昨日は19時半まで残業となった。何をしているのやら・・・ではある。
 幸いくりりんが休みを取ってくれたので、くりりんの運転で通院出来た。キヨちゃんは沢山の心配と、買い物と言うおつかいの用事をくれた。
 本当はあちこち色々調べたい気もしたのだが、(実際キヨちゃんは脳外科から全部診てもらえと言っていた)それほど症状も酷くなくなっていた事もあり、詳しく状態だけを総合診療科で伝えた。
 結局血圧が下がっているからであろう・・・という結果に。元々100~115程度の血圧で、特に当日下がっていたわけでもないが、今日は91だった。三半規管の可能性も話に出たが、まずは点滴をして様子を見ると言う事になった。めまいや嘔気止めと食欲不振用の点滴のようだった。続くようなら2~3日続けた方がいいとの事なので、明日キヨちゃんの受診時、都合が合えばしてもいいかな?
 終わってからくりりんと食事に。奥歯のかぶせが外れるなんて事もあったので、歯科に予約を入れた。車からキヨちゃんに電話。心配しているはずだが、久しぶりの天気に家の中にいるはずもなく掴まらず。
 食事してからキヨちゃんのお使いやら何やらの買い物をしていたが、途中から辛くなる。帰りの車は寝ていた。
 歯科受診をして、これもキヨちゃんの頼まれ物を探しに行っているとキヨちゃんから電話。
 「どれだけ心配したと思うとんぞ!」
・・・って、だから電話したがな。
 「電話したけど、おらんかったでえ。」
 「あたりまえじゃ。母ちゃん家の中にやおらん。」
・・・ほな、どうやって連絡するんだ?
 それから買い物を済ませて家路についたのだが、家につくと既にキヨちゃんは風呂から出ており、
 「お~お~、こんな時間までかかるもんじゃの~。」
と言い放った。って、誰の買い物だ???
 「あのな、遊びに行ったわけでないん。病院行って母ちゃんの買い物して、今じゃ。」
と、ここで状況を思いだしたようだ。
 「お前の元気な声聞いて安心した。」
・・・て、怒らせるなよしんどいのに。
 それから夕飯の支度をしながら受診について聞かれた。結果にキヨちゃんはあまり納得していない。
 「脳梗塞とか、何かだったら困るんぞ。」
いやいや、そもそも何でそんな重篤な病気を想定する。
 まあ、私にしても低血圧が原因とも思えないのだが、とりあえず様子を観て改善しなければ今度は耳鼻科かな。幾分ましな気もするし。


 にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする