すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

寝ても仕事の夢を見る

2015-09-26 20:44:58 | ひとりごと
 家ではほっとしたい。家に仕事は持ち帰らない。しかし、意識しない所で仕事はついて回る。
 この仕事をしていると心配事が多い。そうでなくても、仕事がはかどらないと気になって夢に見る。残業して戻ったりすると、脳が仕事モードから抜けきらないのか、くりりんと話をしていたり、テレビを見ている時は何でも無いのに、うたた寝しても夢に見る。
 これが、夢でもすっきり解決の夢ならいいが、汗をかいたり動悸がする夢もある。これでは全く疲れが抜けない。
 今月も忙しかった・・・というか、まだ忙しいのだが、来月はこの比ではない。自分自身が持つのかな~と不安になる。こう言うストレスがあると、左の額にピリピリと痛みが出る。
 休みに、バタバタしながらもキヨちゃんの手伝いをしたり、くりりんのご飯を作っていると、ちょっと安らぐ。

 *くりりんの好きなハンバーグ・・・は実は私は作るの下手くそ。
 
  

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする