夢を観た。
私は昔から結構「総天然色」の夢を観る。そして、結構長くストーリーがあって、荒唐無稽な割にリアルな感覚がある。そして、そういう夢はよく覚えている。
子供の頃は冒険活劇観たいな夢もあって、それはそれなり楽しかった。ローカル線の急行列車が、吉野川や海に向けて滑空するような夢もあった。
けれど、大人になってからの夢は、起きてから心臓がバクバクするような夢だったり、起きてから夢だと理解しても、どこかで気分が重いものがある。
さて、昨夜の夢。
今私は在宅のケアマネジャーだが、夢の中の私は施設にいた。夜勤だった。ちょうど、早出の職員も出勤していて、朝のおむつ交換や離床、身支度、朝食の準備などにかかる時間だ。漠然とテキパキと動く職員を観ながら、はたと気付く。
「私・・・、昨夜、何をしていたんだろう。」
熱を計った記憶もない。おむつを替えた記憶もない。寝たきりの人の体位交換をした記憶もない。
「私・・・。寝てた???」
物凄い動揺と後悔が襲ってくる。
「どうしようどうしよう。熱の有る人がいたんじゃないだろうか?」
いくら考えても、引き継ぎの記憶すらない。
慌てて朝の検温に回る。寝ているあるお婆ちゃんは(なぜかお婆ちゃんだと分かる)、頭が真ん丸でピンク色。水枕の口みたいにカパッと開いた口元と、同じ形の両耳。目が無かったらどっちが口か耳か分からない。そんな異形でありながら、すごく愛しいキャラをしている。
このお婆ちゃんには点眼をしにいくのだが、その大きな口にストローをくわえて、(サイズ感がおかしすぎるが、夢では違和感が無い)目薬たちを飲んでしまう。
「ダメだよ、飲んじゃ!」
慌てて取り上げると、クククッと可愛く笑う。で、何故か点眼だったのに、いつの間にか点耳薬に変わっていて、
「そっちじゃないから。」
と口そっくりな耳に入れている私。
そうしながらも、何故夜勤を一人でしていたのか、どうして何もしてないのか理解できない。そして、出来なかった事の言い訳を精一杯探している。
目が覚めて、夢だった・・・とホッとしつつ、
「とにかく、今からでも熱計らな(くっちゃ)。」
と漠然と考えていた。
やっぱりストレスかな?
にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
私は昔から結構「総天然色」の夢を観る。そして、結構長くストーリーがあって、荒唐無稽な割にリアルな感覚がある。そして、そういう夢はよく覚えている。
子供の頃は冒険活劇観たいな夢もあって、それはそれなり楽しかった。ローカル線の急行列車が、吉野川や海に向けて滑空するような夢もあった。
けれど、大人になってからの夢は、起きてから心臓がバクバクするような夢だったり、起きてから夢だと理解しても、どこかで気分が重いものがある。
さて、昨夜の夢。
今私は在宅のケアマネジャーだが、夢の中の私は施設にいた。夜勤だった。ちょうど、早出の職員も出勤していて、朝のおむつ交換や離床、身支度、朝食の準備などにかかる時間だ。漠然とテキパキと動く職員を観ながら、はたと気付く。
「私・・・、昨夜、何をしていたんだろう。」
熱を計った記憶もない。おむつを替えた記憶もない。寝たきりの人の体位交換をした記憶もない。
「私・・・。寝てた???」
物凄い動揺と後悔が襲ってくる。
「どうしようどうしよう。熱の有る人がいたんじゃないだろうか?」
いくら考えても、引き継ぎの記憶すらない。
慌てて朝の検温に回る。寝ているあるお婆ちゃんは(なぜかお婆ちゃんだと分かる)、頭が真ん丸でピンク色。水枕の口みたいにカパッと開いた口元と、同じ形の両耳。目が無かったらどっちが口か耳か分からない。そんな異形でありながら、すごく愛しいキャラをしている。
このお婆ちゃんには点眼をしにいくのだが、その大きな口にストローをくわえて、(サイズ感がおかしすぎるが、夢では違和感が無い)目薬たちを飲んでしまう。
「ダメだよ、飲んじゃ!」
慌てて取り上げると、クククッと可愛く笑う。で、何故か点眼だったのに、いつの間にか点耳薬に変わっていて、
「そっちじゃないから。」
と口そっくりな耳に入れている私。
そうしながらも、何故夜勤を一人でしていたのか、どうして何もしてないのか理解できない。そして、出来なかった事の言い訳を精一杯探している。
目が覚めて、夢だった・・・とホッとしつつ、
「とにかく、今からでも熱計らな(くっちゃ)。」
と漠然と考えていた。
やっぱりストレスかな?
