すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

結局、私が一番体力ないんじゃないのだろうか???

2018-03-21 17:07:27 | ひとりごと
 昨日も残業だった。本当はどんなに遅くても20時には終えたかったのだが(キヨちゃんが・・・ね)、どうしても急ぐ書類が幾つかあって、結局21時前で止めた。と言うのも、残業続きの総務には、
 「遅くても21時以降はしないように。」
と上から話があったと耳にしていたからだ。が、タイムカードを押す時まだ総務は仕事中だった。お疲れ様である。
 まあ、今年度末と言う事もあるが、いつも以上に忙しい。残業手当を申請していけないわけではないのだが、赤字を分かっていて、なかなか出せる人も少ない現状だ。正直、お金は要らないので時間が欲しい。
 休みに仕事をするのはしんどいので、残業してでも休みは休む。と言うか、休みは休みで予定が入る。しかし、今日は買い物もパスして家で過ごした。幸い雨が降ったりやんだりなのと、昨夜があまりに遅くてキヨちゃんも遠慮したのか、何も要求が無かった。
 なので、くりりんを送り出してから掃除だけして、テレビを観ながら研修資料のまとめなどをしていた・・・って、ま、ちょっと仕事。
 お昼からは炬燵で転がって、1時間ほど眠っていたが、その間にキヨちゃんは雨に切れ間に野菜を収穫していた。
 なんだかんだ、キヨちゃんは元気だ。絶対35歳も違う私より断然元気だ。男性のくりりんは別としても、会社の女の子たちも、女の子じゃなくて先輩たちでも、みんなこのハードワークをこなしながら、誰も倒れたりしない。
 「お願い、私にインフルエンザをくれ!」
と半分本気のジョークを言った子がいたが、そうでもしないと休めないと言う事だ。
 結局、私が一番体力ないんじゃないだろうか?集中力も私はあんなに続かない。効率上がらないと思う。
 とりあえず頑張れるだけ頑張ろう。人はどうあれ、自分の中のボーダーもある話である。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする