すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

補聴器が見つからない

2019-10-24 02:50:59 | うちのキヨちゃん
 困った・・・。キヨちゃんの補聴器が見つからない。

 キヨちゃんの補聴器はよく行方不明になる。大抵はお風呂に行った時に途中で外し忘れていて、
 「いかんいかん」
と仏壇に「預けた」り、脱衣所の洗濯機の上に置いたりが一つのパターンで、一番多いのは寝る前に寝とぼけのまま外してケースに入れたつもり・・・で、ティッシュの箱に入れていたり、枕元に落としていたりというパターンだ。
 なのだが、火曜日の夜はフィギュアの放送がBSであったので、
 「横になって観る。」
と寝ながらキヨちゃんは観ていた。なので、その時点では補聴器はあったのだ。
 で、朝起きて
 「補聴器が無い」
と言うので、仕事の前に一緒に布団をめくったり、ベッドの下やティッシュの中も見たが見当たらなかった。
 幸いゴミの日では無かったので、仮にうっかりゴミ箱に落としていても、回収して出しては無いので、
 「後でゴミ箱も探してみなよ。」
と言って出掛けた。
 さて、仕事から戻って聞いてみてもまだ見つかっていなかった。昨日は近所のおじさんに草刈りを頼んでいたり、理学療法士さんがリハビリに来たりだったが、彼らも巻き込まれて、仕事にならないほど捜索活動に借り出されたと言う。
 いつもならとっくに、
 「あ~、こんなところにあった~。」
とちゃんちゃんと終わる話なのだが、今回は本当に見つからない。ゴミ箱までひっくり返して見たらしい。
 まさかとは思うが、途中でトイレに行って・・・と、トイレで落とした可能性も考えて探してみたが見つからない。まあ、耳から落ちる事はほぼないだろうし、トイレで外すことは無いのだが、行動パターンから、夜寝てからは寝室、トイレ、台所以外は出入りしないのだ。
 はてさて、台所・・・・?う~ん、そこもなあ・・・・。
 もう一度探してみないと・・・・。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋祭り | トップ | キヨちゃんワールド全開な数日 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山のすずめ)
2019-10-24 23:04:03
あら、補聴器、どこに行っちゃったんでしょ…??

最近のは 小ちゃいから 見つけにくいかな??

早く 出てくる事を 願います!
返信する
Unknown (ふくだ)
2019-10-25 09:36:00
見つかってしまうと、「こんなところから~?!」とか
「何回もソコ探したのに~」ってところから、
アッサリ出てきてしまうものなんですけど。
ないと困るし、お安いものじゃないし、早く出てきますように!!
返信する
見つからない (すずしろ)
2019-10-27 09:51:00
山のすずめ様
そうなんです。小さいので、気を付けないと見落とすのですが・・・。
探してるんですけど、見つかりません。

ふくだ様
いつもはそうなんです。
話と違うや~ん、という場所から出るんですけど、今回はまだ見つからなくて・・・。
返信する

コメントを投稿

うちのキヨちゃん」カテゴリの最新記事