「71才 年金月5万円 あるもので工夫する楽しい節約生活」
この本はすでに4万部も売れている、年金生活月5万円、食費1
万円、いったい月5万円でどうやって暮らすの?と思ったが、少
ない年金で健康に暮らさないとすぐ下は崖っぷちと危機感を持っ
た著者の紫苑さん、強い覚悟で生活スタイルを変えたことが本書
から伝わってきた。
以前はマンション暮らしで住宅費(管理費)や過敏性大腸炎で苦
しみ医療費の出費も大きかった、環境を変え食費1万円でシンプ
ルな食事を心がけ、スポーツジムをやめて散歩をすることで医者
いらず薬いらずの健康体になったというように出費の大きなもの
を削減している。
かといって一人暮らしのシニア女性が誰もが月5万円で暮らせる
とも思えない、大切なのは健康である、71歳であれば持病の一
つや二つを抱えてるのが普通である、それが医者いらず、薬いら
ずとは驚きである、さらに洋服をリフォームしたり、料理を工夫
したりとプチプラ生活(節約生活)を楽しんでる、老いることに
ポジティブな姿勢が共感を呼んでるような気がする。