“勝負服”の白いジャケット姿で質問に立った蓮舫氏は冒頭、「あなたの記憶は、自在になくしたり、思い出したりするのか?」と切り込んだ。柳瀬氏は「記憶を調整することなど全くない」と淡々と否定した。

 この質問は、見事に蓮舫氏に跳ね返った。

 蓮舫氏は2016年の民進党代表選に際し、「生まれたときから日本人」などと公言した。だが、選挙中に台湾籍を離脱していなかったことが発覚し、代表就任後に「記憶に頼って発言したことが混乱の原因」と陳謝した。都合の悪い発言は、お忘れなのか。

 この日の質疑で、加計学園関係者との面会を認めた柳瀬氏に対し、「聞かれていないから、言っていないだけだ。(というのは)不誠実ではないか!」と批判した。ならば、蓮舫氏こそ「不誠実」のそしりを免れない。

 蓮舫氏は、16年10月7日付で「日本国籍の選択」を宣言した。この事実は、同月15日に記者団の取材を受けて、初めて公表した。

 1週間以上も経過してから明らかにした理由について、記者会見で問われた蓮舫氏は「聞かれたから答えただけだ」と言ってのけたのだ。

 こうした対応を、国民はまったく忘れていない。

 ネット上では「巨大ブーメランが刺さった」「国籍詐称」「二重国籍はどうなのか? 説明しきれていない」などと批判が噴出している。****************************************************************

蓮舫氏の国籍問題はどうなったんでしょうかね。

二重国籍だとか、多重国籍だとか言われていました。

本人は何度も弁解したり、前言が嘘だったり。おまけに証拠となる戸籍抄本の公表も有耶無耶にしたり。

結局、日本国籍単独になったのはいつなのでしょう。

今でも私は多重国籍を疑っています。

まさか党副代表のご身分でそんな事はないとは思いますが・・・。

それにしても蓮舫氏の声を聞いただけで不愉快になります。

なぜなんでしょうね。

キンキン声だから?

見下したような言い方だから?

 

偉そうで、相手を威嚇するみたいで大嫌いです。

それに自分に甘く他人に厳しくというのも好きになれません。

民進党系お得意の「ブーメラン」にもムカついてしまいます。

そんな蓮舫氏の過去発言と柳瀬氏への質問とを対比した動画を有りましたのでご紹介します。

いやあ、この動画を作成した方、凄いです。