NNNドキュメント「拉致と言えなくて 〜寺越さん母子の55年〜」 0510 201801290055 https://t.co/IDpQRJWlHi
— blue (@tablue31) 2018年5月20日
上記の動画は今年1月28日深夜に放送されたNNNドキュメントです。
★追記:上記動画は削除されていますが、日テレサイトにダイジェスト版があります。
https://www.news24.jp/articles/2019/12/20/07565400.html
寺越武志さんは今から55年前の13歳の時、叔父さんたちと漁に出て行方不明になりましたが、
その後北朝鮮で生存が確認された方です。
漁に出て遭難した事になっていますが、北朝鮮に拉致されたとも言われています。
北朝鮮では恵まれた生活が保障されているようですし、日本へも一時帰国しています。
北朝鮮での生活を強いられているとは言え、母親とも会う事も出来ています。
しかし北朝鮮によって人生を狂わされた事には違いありません。
今年1月の放映の時には読売新聞でも記事になっていました。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000301/20180129-OYT1T50083.html
今夕の日本テレビ真相報道バンキシャで寺越さん母子の様子を放送していましたが
お母さんの友枝さん66回目の訪朝の様子だったようです。
体力的な事もあり、これが最後の訪朝と決めていたようですが、
もう会えないかもわからない、と思うと切なくなります。
でも今まで何度も会えただけましかもしれません。
息子の武志さんは元気にしているようですし、豊かな生活をしているようですから
他の拉致被害者よりも恵まれています。
40年も我が子に会えず、抱きしめる事も出来ず、
また生死も分らず不安な気持ちの親御さんもいるでしょう。
そんな人生を目茶苦茶にされた人達がいます。
私達と同じ日本人が独裁国家に囚われ、帰国も叶わないのです。
何としても取り返して欲しい。
何としても元気なうちに日本の地を踏んで欲しい。
本人も、親御さん、兄弟が元気なうちに。
そう願わずにはいられません。
同じ日本人です。
一日も早く拉致被害者が帰国できることを願っています。
もっと国会議員もマスコミも、この問題にもっと真剣に取り組んでもらいたいです。