北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は27日、日本の安倍政権が北朝鮮の非核化で「強制的で予告のない核査察を連日主張している」と指摘し、これには「朝鮮半島に醸成された緊張緩和と平和の流れを阻み、朝米対話の局面を壊すことによって情勢を対決と戦争の局面に追い込もうとする腹黒い下心が潜んでいる」とする論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。
論評はまた、「安倍一味は誰それに対する『強制査察』に対して唱える前に、朝鮮半島と世界の平和を脅かす自分らの犯罪的な軍国主義復活策動に対して振り返らなければならない」と主張。
続けて「日本は、その凶悪な心中を捨てない限り、いつになってもわれわれの門前にあえて現れることができなくなるであろう」などと述べた。*********************************************************************
米朝首脳会談まではトランプ氏と北朝鮮との非難合戦が激しかったです。
チビやらデブやら老いぼれやら、ロケットマンとも言っていましたね。
それがいつの頃からか過剰に金正恩を持ち上げだしたトランプさん。
これも作戦なのでしょうか。
陽動作戦という駆け引きだったのでしょうか。
米朝首脳会談後は金正恩を持ち上げても貶す事はなくなりました。多分ですが。
まるで駄々っ子を宥める様な言い振りもありました。
でもね。
そんな方法は北朝鮮には有効ではないと思いますが。
そんなに宥めたり持ち上げなくても、軍事作戦をチラつかせたらそれでいいのです。
金正恩は自分の身の安全だけが心配なのです。
自分の命は惜しいのです。
国民が危険に晒されてもどうって事ないのです。
そうなっても、北朝鮮民は金正恩を非難する事はありませんから。
そんな事をしたら、一族全員が収容所送りです。
下手をしたら公開処刑が待っているのです。
トランプ氏はよせばいいのに甘い事を言うから、北朝鮮に舐められている気がします。
核実験施設爆破も検証を拒否しましたし、ミサイル発射台解体も立ち合いや検証がされていません。
本当に真摯に非核化を進めると言うのなら、米国や国際機関の立ち合いを自ら求めたでしょう。
その方が誠実だとアピールできますから。
それを北朝鮮はなぜしないのか。。。。。
後ろめたい所があるか、ただのセレモニーで解体の「振り」をしただけなのか。
北朝鮮は韓国とも米国とも融和的になっています。
ただ協議の約束を破って米国や韓国を焦らせる事は忘れていませんが。
他には中国やロシアも北朝鮮の味方の様な態度を取っています。
特に中国は瀬取りで北朝鮮を支援をしているようですし、
韓国も裏では何らかの貿易をしている可能性は捨て切れません。
そんな中、日本は北朝鮮への圧力は全く緩めようとしていません。
それが気に入らないのか、度々北朝鮮は日本を名指しで口汚く批判しています。
いつもの事と思っていても、腹が立ちます。
軍事的圧力が全くかけられない日本。
何とかして拉致被害者全員を取り戻したい日本。
すっかり北朝鮮に舐められています。
足元を見られているという事なのでしょうか。
日本が北朝鮮に圧力を掛けられるのは、経済力と味方となる国際社会です。
国際社会も本当に東アジアの平和を望むなら、変なところで妥協しないでもらいたいです。
北朝鮮が完全な非核化をしないうちは、圧力を掛け続けてもらいたいです。
圧力を掛け過ぎて、北朝鮮が自棄のやん八で何をするかわからないと懸念するのはわかりますが
それでも今、北朝鮮に融和的態度は禁物ではないでしょうか。
北朝鮮はまだアメリカの軍事攻撃の可能性を心配しています。
だからこそ、早々と終戦宣言を求めているのです。
今、抜け道を作れば今までの圧力が台無しになります。
何とか国際社会も米国もそして中国や韓国、ロシアも圧力を緩めるのは待ってもらいたいです。
米朝首脳会談後、北朝鮮は何をしたのか思い出してもらいたいです。
核実験施設の入り口の爆破、ミサイル発射場の解体、米軍兵士の遺骨返還。
これらの行動は北朝鮮が非核化を進めているとの証拠になりますか。
米軍兵士の遺骨返還は非核化には関係ありません。
誠実な態度を示しているのは理解できますが、当初200柱の返還されたとトランプさんは言っていました。
しかし実際は55柱との報道です。
トランプ氏が嘘を付いたのか、北朝鮮が約束を守らなかったのか。。。。
北朝鮮を信用しても良いのか。(トランプさんも?)
北朝鮮は信用できる国なのかをよく考えて、北朝鮮の非核化を早く実現してもらいたいです。
その為に、国際社会の圧力を緩めるべきではありません。
また、大勢の日本人が40年も拉致され続けている事実を国際社会は忘れないでもらいたいです。