今夜は、犬クラブの受賞パーティー。
昨年中に様々な犬イベントでタイトルを獲得した犬に(つーか、実際には
飼い主に)、クラブ特製のトロフィーが授与される。今日はクラブミーティング
がいつもより早めに始まり、サンドイッチなどの軽食がテーブルいっぱいに
用意された。
本来はアメリカン・ケネルクラブのイベントでもらったタイトルしか適用に
ならないので、うちの犬はおよびでないのだが、タイトル・ピンの実費を
払うという条件でトロフィーを注文してもらった。カナダの犬クラブでは、
こんなリッチなものいただけないし(笑)、記念にもらってもいいかと思って。
こんなトロフィーとかって犬は食えないし、完全に人間の自己満足だけど。
でもいいじゃん、飾ると綺麗だし。
さて、昨年中TABIは四つのアジリティ団体で合計12のタイトルを獲得、
この犬クラブで最多タイトル獲得者となった。証書も一枚ではおさまらず、
一頭で二枚もプリントしてもらったのはTABIだけ。ピンも12個となると
じゃらじゃらとがさばり、無くさないように持って帰るのも一苦労だ。
でも、よくがんばったね、TABI。たいへんよくできました。
昨年中に様々な犬イベントでタイトルを獲得した犬に(つーか、実際には
飼い主に)、クラブ特製のトロフィーが授与される。今日はクラブミーティング
がいつもより早めに始まり、サンドイッチなどの軽食がテーブルいっぱいに
用意された。
本来はアメリカン・ケネルクラブのイベントでもらったタイトルしか適用に
ならないので、うちの犬はおよびでないのだが、タイトル・ピンの実費を
払うという条件でトロフィーを注文してもらった。カナダの犬クラブでは、
こんなリッチなものいただけないし(笑)、記念にもらってもいいかと思って。
こんなトロフィーとかって犬は食えないし、完全に人間の自己満足だけど。
でもいいじゃん、飾ると綺麗だし。
さて、昨年中TABIは四つのアジリティ団体で合計12のタイトルを獲得、
この犬クラブで最多タイトル獲得者となった。証書も一枚ではおさまらず、
一頭で二枚もプリントしてもらったのはTABIだけ。ピンも12個となると
じゃらじゃらとがさばり、無くさないように持って帰るのも一苦労だ。
でも、よくがんばったね、TABI。たいへんよくできました。