日本の犬友達から、素敵な贈り物。
TABIが子犬のころからの、ネット上の長~いおつきあい。
お友達のわんこは、TABIより一つ上。お互い若かった犬達も、シニアと呼ばれる年齢に。一度も会ったことがないけれど、きっと二頭が会うことがあったらすぐ仲良く遊べるような気がする。

かわいい「ぐんまちゃん」のタオル。
この日本のゆるキャラっての、こっちでもけっこう話題なんだよね。
日本のタオルは長さがちょうどよくて使いやすいので、ありがたや~。
それともう一つスゴイのが、キットカットのおまけ!
D51機関車の先頭部分を組み立てるキットがついてる。紙なんだけど、ハサミもノリもいらなくて説明どおりに組み立てると、かなり精巧なモデルができるのだ。もちろんプラモデル好きなTABIパパが早速、「オレが作る!」と言い出し、日本語も読めないのに挑戦。
時々日本語の翻訳が必要になると私に聞きにきて、がんばること10分ほど。ついに完成!

子供のころ、デゴイチとか呼ばれて有名だった機関車だ。
また復活して走っているらしい。すごいな。

後ろには、チョコを積んでおける場所がちゃんと設けてある。さっすが日本製!あっぱれであります。そうそうチョコは、ビターでオトナの味でした。ごちそうさま~。
TABIが子犬のころからの、ネット上の長~いおつきあい。
お友達のわんこは、TABIより一つ上。お互い若かった犬達も、シニアと呼ばれる年齢に。一度も会ったことがないけれど、きっと二頭が会うことがあったらすぐ仲良く遊べるような気がする。

かわいい「ぐんまちゃん」のタオル。
この日本のゆるキャラっての、こっちでもけっこう話題なんだよね。
日本のタオルは長さがちょうどよくて使いやすいので、ありがたや~。
それともう一つスゴイのが、キットカットのおまけ!
D51機関車の先頭部分を組み立てるキットがついてる。紙なんだけど、ハサミもノリもいらなくて説明どおりに組み立てると、かなり精巧なモデルができるのだ。もちろんプラモデル好きなTABIパパが早速、「オレが作る!」と言い出し、日本語も読めないのに挑戦。
時々日本語の翻訳が必要になると私に聞きにきて、がんばること10分ほど。ついに完成!

子供のころ、デゴイチとか呼ばれて有名だった機関車だ。
また復活して走っているらしい。すごいな。

後ろには、チョコを積んでおける場所がちゃんと設けてある。さっすが日本製!あっぱれであります。そうそうチョコは、ビターでオトナの味でした。ごちそうさま~。