お友達のおうちへ、犬連れでお呼ばれ。
彼女たちは来週末には引っ越してしまうので、今夜でお別れ。
せっかく腕によりをかけていろいろ作ってくれてたのだが、なんとキッチンのオーブン’が故障!調理が中断してしまった。「おかしいわね、つい今朝までなんともなかったのに?!」と、彼女は困り顔。
もう家の売却手続きがすっかりできて、数日後には新しい住人が引越してくる。それまでにオーブンを修理しなくてはならない。まだ買って5年くらいの新しいオーブンだ。どうも、コンピュータパネルが故障してしまったらしい。これだから最近の電化製品はね~、デジタルで見た目かっこいいんだけど、コンピュータパネルがいかれるとにっちもさっちもいかなくなる。
ところで、寿司ブームもここまできたか、ってかんじの製品。

冷凍の寿司セット。

ちゃんとガリとかワサビも入っている。
巻き寿司、軍艦、手まり、それに海老のにぎり。パックに入ったまま水につけて解凍。

私のような旧い日本人には、冷たいシャリというのはいまいちなんだけど。でもこっちの寿司初心者にはこういうのが前菜としてウケルのかもね。
彼女たちは来週末には引っ越してしまうので、今夜でお別れ。
せっかく腕によりをかけていろいろ作ってくれてたのだが、なんとキッチンのオーブン’が故障!調理が中断してしまった。「おかしいわね、つい今朝までなんともなかったのに?!」と、彼女は困り顔。
もう家の売却手続きがすっかりできて、数日後には新しい住人が引越してくる。それまでにオーブンを修理しなくてはならない。まだ買って5年くらいの新しいオーブンだ。どうも、コンピュータパネルが故障してしまったらしい。これだから最近の電化製品はね~、デジタルで見た目かっこいいんだけど、コンピュータパネルがいかれるとにっちもさっちもいかなくなる。
ところで、寿司ブームもここまできたか、ってかんじの製品。

冷凍の寿司セット。

ちゃんとガリとかワサビも入っている。
巻き寿司、軍艦、手まり、それに海老のにぎり。パックに入ったまま水につけて解凍。

私のような旧い日本人には、冷たいシャリというのはいまいちなんだけど。でもこっちの寿司初心者にはこういうのが前菜としてウケルのかもね。