goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

さくら道国際ネイチャーラン!

2011年12月01日 | マラソン

今日から12月が始まりました。この1ヶ月も過ぎるのが早いでしょうね。

今のところ、忘年会は4回の予定。現役に時は7~8回の時もありましたね。今では、今年も4回も多いように思いますが、いっぱい楽しませてもらおうと思っています。ご一緒されるみなさん、よろしくお願いしますね。

今日、来年の4月に開催される「さくら道ネイチャーラン」の登録書を送りました。近くの内科医院に行って診断書をもらい、昨年と一緒の写真をプリントして登録書に貼りました。それらを封筒に入れてポストへ投入しました。それから参加費を振込ましたが、振込先が「ゆうちょ」じゃなかったので振込手数料が420円かかりました。振込手数料が無料の「ゆうちょ」にしてほしいなあ。今日は大安だったし、ちょうどよかったかな。

大会は来年の4月21~22日、まだだいぶ先ですが、こうして実際にエントリーすると頑張らなくてはと思います。エントリー費が高額なので、よけいにそう思うのかも知れませんね。

それから、萩往還250Kmにもエントリーしました。もう若くはないけど、2009年にはネイチャーと萩往還250Kmを走ったし、2010年にはネイチャーとさくら道遠足270Kmを走りました。今年もネイチャーとさくら道遠足を走る予定でエントリーしたけど、家庭の事情でさくら道遠足はスタートラインには立てませんでした。来年はネイチャーと萩往還、どちらもぜひ完走したいですね。

今のところ、エントリーしている大会は3月の小豆島の100Kmまでありません。それまでも、だれないようにしっかり練習していかなくては!ですね。

それから、恒例になりました「淡路島一周練習会」が、3月24日(土)~25日(日)に実施する予定です。呼びかけ人が、KadoさんからNAMIさんに引き継がれて10年以上続いている練習会です。淡路島一周約150Km、また一緒に走りましょう。

 

悲しいことがありました。10年くらい前から走る仲間であった方が、先日他界しました。最後にお会いしたのは今年の5月でした。その時も、少し体調がよいからといって、走る仲間の集まりに出てきてくれました。しんどかったと思いますが、笑顔いっぱいに皆さんを和ませてもらいました。私にもいろいろと話をしてくれ、まだまだ元気そうに見えましたが、病気が進んでいたようですね。

ちえりん、お疲れさまでした。

ご冥福をお祈りいたします。 合掌

 

最後にお会いした時の画像です。(左は怪速亭会長の澤ちゃん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする