1週間前に診察を受けた三ノ宮にある整形外科へ再診に行ってきた。
結果は、もうしばらく走らないように!っていうことでした。
痛みはほとんどなくなったが、この際医者の言うことを守ることにします。
2週間後に来てくださいって。
それからリハビリの指導を受けてきました。
2週間、言いつけを守ってリハビリを頑張ることにします。
三ノ宮へ行ったついでにミント神戸15階にある献血ルームに寄ってきました。
もちろん献血です。
最近ヘモグロビン量は少し低いので全血献血ができないことが多かったけど、今日は成分献血だったので、献血することができました。
今回で献血が80回目、成分献血は3回目でした。
ということは全血献血が77回ですね。
成分献血は、次の献血ができるまでの期間が短いので、また三ノ宮に出た時に寄ってこようと思います。
ミント神戸にある献血ルームからの景色はとてもいいですね。
今日は曇っていましたが、遠くまでよく見えていました。
東側の西宮や大阪方面です。
西側方面です。
今日、豚バラのコーラ煮を作ってみました。
ゆで卵、ジャガイモ、玉ネギを加えて炊きましたが、手間がかからず意外と簡単に作れました。
味も美味しかったです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったら↓「ポチッ!」とお願いしますね。
にほんブログ村
ここにも↓ぜひ「ポチッ!」とお願いしますね。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
結果は、もうしばらく走らないように!っていうことでした。
痛みはほとんどなくなったが、この際医者の言うことを守ることにします。
2週間後に来てくださいって。
それからリハビリの指導を受けてきました。
2週間、言いつけを守ってリハビリを頑張ることにします。
三ノ宮へ行ったついでにミント神戸15階にある献血ルームに寄ってきました。
もちろん献血です。
最近ヘモグロビン量は少し低いので全血献血ができないことが多かったけど、今日は成分献血だったので、献血することができました。
今回で献血が80回目、成分献血は3回目でした。
ということは全血献血が77回ですね。
成分献血は、次の献血ができるまでの期間が短いので、また三ノ宮に出た時に寄ってこようと思います。
ミント神戸にある献血ルームからの景色はとてもいいですね。
今日は曇っていましたが、遠くまでよく見えていました。
東側の西宮や大阪方面です。
西側方面です。
今日、豚バラのコーラ煮を作ってみました。
ゆで卵、ジャガイモ、玉ネギを加えて炊きましたが、手間がかからず意外と簡単に作れました。
味も美味しかったです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったら↓「ポチッ!」とお願いしますね。
にほんブログ村
ここにも↓ぜひ「ポチッ!」とお願いしますね。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ