goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「村岡ウルトラ」の案内

2018年04月07日 | マラソン
今日も風が強くて寒かった。
自転車で近所へ出かけたけれど、向かい風になると立ち漕ぎしなくてはならないくらい。
このごろの気候、どないなっているのでしょうね。

「村岡ダブルフルウルトラランニング」の案内パンフレットが届きました。

今年の開催は9月30日です。
あのアップダウンの厳しいコース、前回は前回だけの種目の120Kmに申し込んだけれど、100Kmでの関門アウトでした。
今回は例年どおり100Kmが最長で44Km・66Km・88Kmと4部門がある。
さて、どの部にエントリーしようかな。
今回は優先エントリーというのがある。
過去10回以上エントリーし、3年以内に1回以上エントリーしている人が対象。
自分は8回しかエントリーしていないので、一般エントリーになる。
最近のマラソンブームもあって、村岡も早いうちに定員いっぱいになるでしょうね。
一般エントリーは5月7日からなので、忘れないようにしなければ。

今日は休足日でした。

今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございました。
お手数ですが ↓ クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それから ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2018年04月07日 | その他
昨夜は疲れていたのか、日記も書かずに寝てしまった。
特に日記ネタもなかったし・・・。
お昼前から雨になりました。
風も強くて傘が射せないくらいで、春の嵐のよう。
残っていた桜の花も散ってしまったでしょうね。

朝のうちに民生委員の調査で数軒の訪問をしました。
途中で今シーズン最後と思われる「タラの芽」を採りました。

とても太くて立派なものでした。

昨夜の夕方のテレビで「JR総持寺駅」のことを放送していました。
最近できたというこの駅ですが、若いころにこの近くに住んだことがあります。
茨木市中穂積に引っ越しする前です。
茨木市戸伏というところで、最寄り駅は「阪急総持寺駅」でした。
今とは全く変わっていると思いますが、まだ駅前近くには田んぼもありました。
おそらく新しい駅は171号線沿いの「富士輸送機?」という会社があったところ付近でしょうね。
50年くらい前の懐かしい想い出です。
機会があれば訪ねてみたいと思います。

午後はジムへ行き、トレッドミルで11Km走りました。

今日もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございました。
ブログランキングの参加していますので、お手数ですが ↓ クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それから ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする