ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

福知山マラソンですが・・・

2020年11月23日 | マラソン
例年11月23日は福知山マラソンの開催日ですね。
頑張って走ったり、伴走で走ったり、仮装で走ったり。
ここ数年はご無沙汰ですが、過去には何回かこの福知山マラソンを走りました。
最初に参加したのは2000年でした。
当時は職場名の入ったウエアで走っていました。

記録を狙って頑張ったのですが、後半は失速してしまいました。

2001年は調子よく走れていたので、初サブスリーかなと思っていたのですが甘かったです。

最後の上りでガクンとペースが落ちてサブスリーならずでした。

そして翌年の「泉州マラソン」で初サブスリーができました。
その余裕があったのか、福知山では自己ベストでゴールできました。

翌年も頑張ってサブスリーでゴールできたのですが、前年の記録を上回れずでした。
その後は伴走で走ったりサンタクロース姿で走ったりでしたが、福知山マラソンはいろいろ思い出深い大会です。
また機会があればゆっくり走ってみたいなあって思います。
でも参加費が高くなっていますね。

我家の近くにある神社(貴船神社)の大きなイチョウの木が2本あります。
その1本が見事に黄葉しています。

もう1本の方はほぼ散ってしまいました。

その下は黄色の葉っぱのじゅうたんのようです。

毎年このイチョウの木のギンナンを拾ってきますが、今年も1ヶ月くらい前に拾ってきました。
秋も徐々に深まってきましたね。
我家の庭の片隅ではスイセンが咲き始めました。

例年より早いような気がします。

お昼過ぎに厳島神社(弁天さん)へお参りに行ってきました。
三日間のお祭りでしたが、今日は最終日です。
ちょうどご神体が御神幸の巡行に出発する時でした。

このお祭りが淡路島も寒くなるといわれており、これから寒くなるのかな。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする