ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日は快晴やったけどジムへ・・・

2022年07月06日 | マラソン
今日の最高気温は32.6℃(15:13)でしたが、日陰にいるとそんなに暑さは感じませんでした。
風がけっこう吹いていたからなのか、それでも湿度が70パーセント前後。
蒸し暑いのは相変わらずです。
先日のUMML関西マラニックの暑さを感じていたので、身体が対応できたのかも知れませんね。
といっても外に出ると、青空はとてもきれいだったけど、直射日光は半端じゃなかったです
日差しは強烈な真夏と一緒でしたね。

今日の午前中はダラダラ、撮ってあった録画を見たり、ネットを見たり、民生委員の仕事を少ししたり・・・
何やかんやのうちにお昼になってしましました。
午後はコンビニへ高速バスの料金の振込みました。
7月15日の伊予西条駅へ行く方法を色々と検討したのですが、高速バスで行くことにしました。
高速バスは神戸三宮から伊予西条駅前に着くバスです。
そのバスが淡路島を通るのですが乗車できません。
一旦淡路島から神戸三宮に行き、そのバスに乗って再び明石海峡大橋を渡って、淡路島を通って四国へ行きます。
淡路島のどこかで乗せてくれたらいいのにね。

コンビニで乗車チケットの支払い手続きをして、市役所へ行きました。
民生委員児童委員の連絡事項と書類を届けました。
それから図書館へ行き、借りていた本を返して新しい本を2冊借りてきました。
その本のことは読んでから書きますね。
それから午後2時過ぎにジムへ行きました。
ジムではいつものように軽い筋トレの後トレッドミルへ。
ちょっと疲れているのか、身体も重くて足が進みません。
今日は70分で10Kmを走って終わりました。
一時は3~4パーセントと少し傾斜をつけて走りましたが、身体がやっぱり疲れているよう。
少し休んだ方がいいのかなあ。

先日の「UMML関西マラニック」の投稿サイトから自分の写っている写真をもらってきました。
順不同ですが、マラニックの状況が少しでも知っていただいたらと思います。
またこの時期くらい(6~7月)に開催予定ですので、ぜひご参加くださいね。
UMMLメンバーにお知り合いがおられたら参加できます。
私は向かって左から2人目です。
この日はこんな格好で参加しました。





















ゴール後はゴールテープを持たせてもらいました。

参加の皆さん、ありがとうございました。
また蒸し暑い中をお疲れさまでした。
また来年のご参加をお待ちしています。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする