自分では大丈夫だと思っていたけど、昨夜は8時間くらいぐっすり寝ました。
やっぱり疲れていたのかな。
マラニック大会に参加していてもお手伝いをしていても、疲れはあまり変わらないような。
それにしても主催者のかげこさんは準備から当日、それから後始末など疲れたでしょうね。
これから事後の事務処理などまだまだいっぱいあるでしょう。
また今週末に神社マラニックの開催もあるので大変だと思います。
体調には十分気をつけてくださいね。
今日の午前中はテレビで大リーグのドジャース対メッツの試合を見ていました。
試合はドジャースの勝利で終わりましたが、また次の試合も楽しみです。
それから出雲全日本大学駅伝があったのですね。
テレビ中継もあったのを知らずに見逃してしまいました。
知っていれば見ていたのにねえ。
昼ご飯を食べた後、その時間はジムへ行っていました。
ジムでは筋トレを少しとトレッドミルで10Kmを走って終わりました。
ペースは1Km/6分30秒前後、これくらいがいいなあ。
美山由良川マラニックのコースになっている大江山。
百人一首で「大江山いく野の道の遠ければふみもまだ見ず天橋立」で詠まれていますね。
そてから鬼の伝説でも有名です。
大江駅です。

駅前は公園になっており、鬼のモニュメントの他に全国の鬼瓦もありました。
淡路島のもありました。

淡路島も瓦の三大産地で、鬼瓦も多く作られています。

それから大江山へ登る道路沿いにはたくさんの鬼がいました。

その数は数えていませんが、おそらく100体以上はあったでしょうね。

とにかく鬼・鬼・鬼でした。
そういえば10年以上前になりますが、福知山マラソンに伴走も含めて10回近く参加しましたが、大江町を通る時に鬼の応援がありましたね。
懐かしい思い出です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
やっぱり疲れていたのかな。
マラニック大会に参加していてもお手伝いをしていても、疲れはあまり変わらないような。
それにしても主催者のかげこさんは準備から当日、それから後始末など疲れたでしょうね。
これから事後の事務処理などまだまだいっぱいあるでしょう。
また今週末に神社マラニックの開催もあるので大変だと思います。
体調には十分気をつけてくださいね。
今日の午前中はテレビで大リーグのドジャース対メッツの試合を見ていました。
試合はドジャースの勝利で終わりましたが、また次の試合も楽しみです。
それから出雲全日本大学駅伝があったのですね。
テレビ中継もあったのを知らずに見逃してしまいました。
知っていれば見ていたのにねえ。
昼ご飯を食べた後、その時間はジムへ行っていました。
ジムでは筋トレを少しとトレッドミルで10Kmを走って終わりました。
ペースは1Km/6分30秒前後、これくらいがいいなあ。
美山由良川マラニックのコースになっている大江山。
百人一首で「大江山いく野の道の遠ければふみもまだ見ず天橋立」で詠まれていますね。
そてから鬼の伝説でも有名です。
大江駅です。

駅前は公園になっており、鬼のモニュメントの他に全国の鬼瓦もありました。
淡路島のもありました。

淡路島も瓦の三大産地で、鬼瓦も多く作られています。

それから大江山へ登る道路沿いにはたくさんの鬼がいました。

その数は数えていませんが、おそらく100体以上はあったでしょうね。

とにかく鬼・鬼・鬼でした。
そういえば10年以上前になりますが、福知山マラソンに伴走も含めて10回近く参加しましたが、大江町を通る時に鬼の応援がありましたね。
懐かしい思い出です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。