ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「瀬戸内行脚」参加できず(-_-;)・・・

2024年10月29日 | マラソン
昨日あたりからFacebookで「瀬戸内行脚」に参加した多くの人からレポートや写真が投稿されています。
私も100Km部門に参加する予定でしたが、残念ながら参加できませんでした。

金曜日から土曜日、一泊二日で徳島へ行きました。
100Kmの部のスタートは今治駅前です。
そのスタートは午後10時のアーリースタートをお願いしていました。
土曜日の午後3時ごろ徳島駅から今治駅へ行き、今治駅前を午後10時にスタートをして翌日の日曜日の午後3時ごろに松山城の近くにゴールします。
その後は予約してあったホテルにチェックインしてお風呂に入り、午後5時からのアフター会に行く。
アフター会を楽しんだ後、ホテルに帰ります。
月曜日はゆっくり帰ってくるか、主催者のプランで昼過ぎまで楽しませてもらう。
そのような予定でした。

ところが月曜日の朝から民生委員の会議と研修会が入りました。
民生委員の役員をしているので、その会議と研修会に欠席しづらくなってしまいました。
そんなわけで参加したかった「瀬戸内行脚」に参加できませんでした。
また次の機会に参加したいですね。

今日は朝からお昼過ぎまで出かけていました。
ジムの定休日だし、午後には少しでも走り歩こうかなと思っていました。
ところが雨が降ってきたので、結局休足日になりました。
今日は雨の中でも走るという根性がありませんね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のジムで11.5Km・・・

2024年10月29日 | マラソン
火曜日の朝に書いています。
昨日の午後2時過ぎからジムへ行ってきました。
もうすぐ今月も終わるというのに、今月は今回で5回目のジムでした。
これだけ少ない利用は膝の手術をした時以来10年以上ぶりかな。
とにかく今月は忙しくてなかなかジムに行く時間がありませんでした。
今月も残りが今日を含めて3日、今日は定休日なので2日です。
2回行くとしても7回になりそうです。
昨日はトレッドミルで11.5Kmを走りました。
徐々に上げて最後の2Kmは1Km/6分で走りましたが、息が上がってしんどかったです。
ほんとうに走れなくなりましたね。

昨日の午前9時30分から民生委員の役員会議でした。
会議の後は研修会を受講しました。

2時間あまりの研修会は「民生委員の仕事を上手くするには」などの内容でしたが、とても役に立つものでした。
研修会もいろいろとありますが、この研修会はとてもよかったです。
そのためか、居眠りも全くしませんでした。
研修会が終わったのは12時をだいぶ過ぎていましたが、会場でお弁当が出ました。

お弁当としてはとても豪華で美味しかったです。
受講された皆さん、お疲れさまでした。

5年以上使っているランニング用の腕時計のベルトが切れてしまいました。

時計もだいぶ傷んでいるので買い換えようかなと思っています。
愛着もあるのでベルトだけ換えようかなとも。
この時計、とても使い勝手がいいのです。

先日市内のジェラートの店の前で子牛がいました。

よく見ると作り物でしたが、本物と見違えるくらいでしたね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする