ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

淡路島は「御食国(みけつくに)」です

2017年11月18日 | その他
明日は「神戸マラソン」です。
この神戸マラソンですが、今回で7回目の開催。
第1回目から申し込みをしているのですが、今回で7回連続抽選漏れでした。
このマラソン、特に走りたいということではないのです。
でも3回目の落選から、意地でも1回だけでも走ってやろうと毎回申し込んでいます。
東京も大阪も1回だけ走らせてもらいましたので、その後は申し込みもしていません。
ということで、神戸マラソンは来年も申し込もうと思っています。
明日走られる皆さん、ちょっと寒くなりそうですが、神戸のコースをいっぱい楽しんで下さいね。

今日はマラソン関係とは全く関係のないエベントに行ってきました。
いつも行っているジムのある市文化体育館です。

体育館内では「御食国」の関係のある、淡路・若狭・伊勢、そしてその食材が集まる京都の食が。


屋内では4つの国の自慢の料理、A級グルメが並んでいました。

そして屋外では淡路島のB級グルメや特産品のテントが。

お昼ご飯を食べた後に行ったので、ちょっと失敗したかなあ。
売り切れのブースも多くて、適当な買い物をして帰ってきました。
この催し、明日も開催されるようなので、もう一度行ってみようかな。

今日はお昼過ぎまで雨、午後は出かけたので走ることができませんでした。
晩ご飯はしっかり飲んで、しっかり食べました。
走らなかった日はもう少し節制しなくては思うのですが、それがなかなかできません。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮滝の紅葉

2017年11月17日 | マラソン
天気もよかったし、そろそろ紅葉も始まっているかなと思い「宮滝」に行ってきた。
少し遠回りをして行ったので、2時間あまり走った距離は往復15Kmくらいでしょう。
この宮滝、落差は10mくらいで水量も少なくて可愛いらしい滝です。

雨の後ではもう少し水量があるのでしょうね。
ここの近くは、洲本市では有数の紅葉名所ですが、あまり知られていないようです。
今日の状況では少し早いかなあって思いましたが、しっかり紅葉している木もありました。

その滝の下流では水量が少ないものの、渓流の美しさ見せてもらいました。

スマホの画像ですが、肉眼ではもっとよかったですね。

何枚も撮ったのですが、なかなか上手く写ってませんね。

この木はすばらしく紅葉していました。

ここへは過去に何回も訪れていますが、今回が一番鮮やかな紅葉だったかなと思います。

1週間後くらいがもっと紅葉が進んでいるでしょうね。
帰り道、柿が美味しそうに色づいていました。

収穫していないところから渋柿かもしれませんね。

明日は雨みたい。
雨があがると寒くなるそうです。
インフルエンザの予防接種に行ってこなくてはと思っています。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のマラソン大会

2017年11月16日 | マラソン
11月というとマラソンシーズンに入り、たくさんの大会が開催されている。
自分の過去の大会参加をみてみると、11月はマラソンシーズンなのに意外と大会参加が少ない。
少ないものの一つの大会で1番多く参加している大会が11月の「福知山マラソン」です。
昨年まで14回参加しているし、水害で1回中止になっている。
最初に参加したのは2000年の第10回大会です。
自分で見ても若かったなあって思います。

第27回大会の今回もエントリーしているの今回で15回目の参加になります。
自分では一つの大会にこれだけの回数を参加しているのはこの大会だけでしょう。

今日の昼間は麻雀をしていました。
トータルで+20くらいで、結果的にはまあまあかな。
もっと勝てるチャンスがいっぱいあったのですが、下手なのであきませんでした。
ちょっとしたことでしょうが、勝負勘というのダメですね。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男の料理教室」の日

2017年11月15日 | その他
腰痛もだいぶマシになったので、ジムへ行って走った。
トレッドミルで10Km/Hで1時間あまり、11Kmです。
これだけ走っただけで、息はあがり足もフラフラになってしまいました。
橘湾岸マラニックから1週間あまり、だいぶ体が鈍っているみたいです。
腰痛を感じず走れたことが嬉しいですが、体力が落ちていますね。
それと、足の裏の前部の痛みがなかなか取れない。
鈍痛じゃなしにピリピリとした痛みがある。
これも日にち薬でしょうか。

今日は「男の料理教室」の日でした。
先月と先々月を休んだので、久しぶりの料理教室でした。
今日のメニューは「スパゲティの4種」「ポトフ」「デザート」でした。
スパゲティは、ミートソース・ホワイトソース・アサリ・タラコの4種です。
自分のグループは、アサリとタラコの担当で、ポトフは各グループで作りました。
自分は主にポトフを作りましたが、まあまあの出来かな。
スパゲティは大皿に盛り、ビッフェスタイルでいただきました。
出来上がりです。

タラコです。

ミートソースです。

ホワイトソースです。

アサリです。

それぞれのスパゲティとポトフ・デザートのカキとりんご。

それぞれ美味しかったのですが、自分好みはホワイトソースが一番かな。
比較的手間がかかるのはホワイトソースですが、4種とも食材さえそろえば家で簡単にできますね。
ホワイトソースのは、とろけるチーズを乗せてグラタンにしても美味しいでしょうね。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日違いで大違い

2017年11月14日 | その他
昨日はほんとうにいい天気でした。
行きたかった足立美術館へも最高の天気で行くことができました。
ところが今日は未明から雨が降り出し、夕方まで降ったり止んだり。
ほんとうにラッキーでした。

我家の片隅にある1本の山茶花の木です。
今年もきれいな花を咲かせてくれました。



この山茶花は植えたわけでもなく、いつの間にか生えていました。
どこかからか、何らかの方法で種が運ばれてきて芽が出たようです。
決して大きな木じゃないのですが、毎年こうして花を咲かせてくれます。
狭い隣地の間なので花が終われば選定しますが、また来年も花を咲かせてほしいですね。

橘湾岸マラニック以来痛めて腰ですが、だいぶマシになりました。
これだけ長く痛みが続くとは思っていなかったので、痛みがマシになってやれやれです。
今日は少しでも走ろうかなとも思っていたのですが、ジムの定休日だったし雨が降っていたこともあり自重しました。
体はムズムズしていますが、無理は禁物休むのも大切と思いましょう。
23日は「福知山マラソン」にエントリーしていますが、ファンランになりそう。
その後12月初めには「三都ウルトラ200km」もあるので、無理せず楽しませてもらいましょう。

それから来年の5月に開催される「橘湾岸マラニック」にエントリーしました。
先日走ったばかりのあのしんどかったアップダウンのコースです。
次回は新しくできたE部門217Kmですが、懲りずにまた走ります。
自分でも思いますが、ウルトラランナーってほんとうに変わった人種ですね。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「足立美術館」へ

2017年11月13日 | その他
前から一度行ってみたいと思っていた島根県安来市にある「足立美術館」です。
その足立美術館へ、今日行ってきました。
大手旅行会社の「日帰りバスツアー」を利用させていただきました。
1ヶ月以上前に申し込んだのですが、こんなに快晴になるとは。
天気はこれ以上ないくらい最高のいい天気です。
ちょうどこの日は「嫁さんの誕生日」で、いいプレゼントになったと思います。
夜明け前に我家を出発して集合場所の明石駅前に向かいます。
途中でこんなすばらしい景色も見られました。

明石からは観光バスで高速道路を走り、目的地の足立美術館へ向かいます。
途中の車窓からは見事な大山を見ることができました。
蒜山高原方面からの大山です。

そして米子市に近づいてきたところから見た大山です。

見るところによって全く違う姿を見せていただきました。
そして目的地の足立美術館に着きました。
このツアーはあちらこちらへ寄らずに、ここ足立美術館のみへ行くだけです。
そのため、ここの見学だけで3時間あまりありました。
写真は庭園だけですが、撮影禁止の美術館内には日本画の巨匠「横山大観」の作品を始め、たくさんのすごい日本画が展示されていました。
ここまで細かいところまでよく書けるなあっていうような作品も多くありました。
庭園の写真ですが天気もよくて紅葉も進んでいて、これ以上ないかなという日本一の庭園を見せていただきました。
100枚くらい写したその写真の一部ですが、やっぱり肉眼で見る庭園はすばらしいの一言でした。




















今日はほんとうにいいものを見せてもらい、いい1日になりました。
朝5時10分ごろに家を出て、帰ってきたのが午後8時過ぎでした。
お疲れさまでした。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「橘湾岸マラニック276Km」その6(最終)

2017年11月12日 | マラソン
今日は朝から「全島一斉清掃日」ということで、町内会の清掃に参加しました。
道路周辺のゴミ拾いや草刈りなど。
終わった後、帰ってきて夕方まで家の中でダラダラと過ごしてしまいました。
昨日の日本酒は美味しかったなあ。
ちょっと飲み過ぎましたが、二日酔いはほとんどありません。
やっぱりいいお酒は二日酔いをしないのかなあ。

橘湾岸マラニック276Kmの残りが約30Kmとなりました。
眉山からの下りは頑張って走ったので、ますます足に力がなくなってしまいました。
雲仙温泉まで15Kmの表示があり、ダラダラと上っています。
国道のポイント標示が100mごと左ガードレールの上にあります。
その100mが徐々にながくなっていくような気がし、1Kmがなかなか進みません。
途中でエイドで冷たいぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。
103KmP部門のランナーが次々と元気よく上って行きます。
あの何分に1でも走れたらと思いますが、足が言うことを聞いてくれません。
長い間を歩き続け、やっと仁田峠入口の最高点まで740mまで着きました。
ここから雲仙温泉まで約2Kmの下りです。
下りになってもほとんど走れなくなっていました。
CPの雲仙地獄遊歩道に入って行きますが、観光客がとても多かったです。
階段で足がもつれて転倒しそうになりましたが、手すりにしがみついてかろうじて転倒を免れました。

昨年の日記にも書きましたが、ここへは43年前の新婚旅行にきました。
その時はの状況とはほとんど変わってないような気がしますが、遊歩道には手すりなどがなかったと思います。

CPでカードにパンチを済ませてエイドに向かいました。
エイドで小休止の後、ゴールに向かって出発です。
残りが16Kmとなり、ここにきて時間の余裕も出てきました。
大きなアクシデントさえなければゴールできることを確信しました。
トレイルコースも転倒しないようにゆっくり進みます。
ロードに出て下りますが、下りといってもほとんど走ることができなくなりました。
走り歩きをくり返しながらがんばって走っている人を見送り、ゴールまでの残りを楽しみます。
最後のCPエイドでパンチを済まし、これで14カ所すべてのCPを通過できました。
残りが約6Kmになり、ゆっくり行ってもあと1時間くらいでゴールできそうです。
トンネルを過ぎて最後の上りをゆっくり歩きます。
そして小浜温泉へ下り町並みの中道を通って国道に出ます。
最後くらいは走ろうと思っていたのですが、ここでも走れませんでした。
そしてよっと着いた、遠くて長かった276Kmのゴールです。
ゴールした時間は午後2時42分でした。

もう少し感激するかと思いましたが、あまりにも疲れていたのでしょうね。
ただ、やっと終わったという思いが強かったように思います。
とりあえず、自分へのご褒美にビールを1本ゆっくり飲みました。
途中では何回もゴールできるのかという不安がありましたが、自分でもここまでよく頑張ったと思います。
前回のリタイアがあったので、今回は絶対にゴールしたいという強い思いがありました。
確かに制限時間が長いのでアクシデントがない限り、絶対にゴールできると信じていました。
今回のゴールタイムは、再スタートまでの時間を含めて46時間42分でした。
速報版の記録表によると11番目だったようです。
記録や順位にはこだわりませんが、やっぱり嬉しいですね。
参加者(出走者)が157人で時間内完走者は75人で完走率は48%でした。
制限時間55時間の時間オーバー完走者は8人で、その完走者を含めると完走率は53%でした。
再スタート後の103Kmでは18時間42分もかかっており、どれだけ歩いたかよくわかります。
ちなみに昨年のこのコース103Kmの記録は12時間07分でしたからね。

まだまだ書きたいことやお会いした人のお名前などもいっぱい入れたかったのですが、それは書きませんでした。
長い完走記を読んでいただきありがとうございました。
橘湾岸マラニック、アップダウンが厳しくて大変な大会ですが、なぜか魅力のある大会です。
それは主催者はじめ、スタッフの温かさも大きいし、厳しいアップダウンのコースもいいのでしょうね。
これだけしんどかったのに、また春の大会のエントリーをしてしまいました。
一部新設のコースで「E部門217Km」です。
ほんまに懲りないですね。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本酒再発見の夕べ」

2017年11月11日 | その他
酔っぱらっています。
美味しい日本酒をいっぱいよばれてきました。
今日はこんなイベントに行ってきました。

毎年この時期に地元の酒屋さんが主催者で開催されます。
今回もとても楽しみにしていました。
美味しいお酒をいっぱいいただきましたが、もう少し飲めるかなって思いました。
でも、これ以上飲んだらあかんっていう脳からの指令があって、その後は自重です。
各酒蔵自慢のお酒をいっぱいありました。

どれを飲んでもとても美味しかったです。
肴もけっこうありました。

肴も次々とおかわりをいただきました。
参加者は300人くらいだっやかな。
それぞれ、お目当ての酒蔵を求めてあっちこっちへ。
自分も一通りまわって、それからは美味しかったと思うところを重点的にまわりました。
普段は飲めないような高価なお酒も飲み放題です。

それぞれのお酒、微妙な違いはあると思うのですが、自分的にはすべて美味しかったです。
やっぱり飲み過ぎてしまいました。
最後の抽選会があり、それぞれも酒蔵から一品が提供されました。
昨年も当たったのですが、今日も当たってしまいました。
まさかとは思いましたが、当たったのはこのお酒です。

会場でも美味しいなあって思っていたお酒です。
先日の橘湾岸マラニック276Kmもゴールできたし、そのお祝いにいただこうと思っています。

橘湾岸マラニックの続きは明日書きますね。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「橘湾岸マラニック276Km」その5

2017年11月10日 | マラソン
散髪に行ってきました。
いつものところじゃなく、そのすぐ近くにできた散髪屋さんです。
これまで行っていた全国チェーン店ではなく個人店みたいです。
値段は同じで、シャンプーなしで1296円です。
今までのところより愛想はいいし、丁寧にしてくれたような気がします。
これからはここへ行こうかな。
それから図書館に行き、予約をしてあった本を借りてきました。

自分的には好きな作家、伊集院静が書いた「琥珀の夢」という本です。
サントリーの創設者をモデルにした小説ですが、読むのが楽しみです。

「橘湾岸マラニック」の続きです。
200Kmを超えたあたりから眠さと疲れからか、真っ直ぐ走っているつもりでも右へ右へ寄って行くようになりました。
これは腰痛の影響で、体が右へ傾いているためだと思います。
幸いにも真夜中なので車の通行も少なく、車の音がする度に左側へ寄りました。
国道を離れ、右側の原城址への細い道を入って行きました。
このコースは昨年の秋にも走りましたが、ほとんど覚えていません。
細い道に入ってから原城址までがとても遠いなあって感じました。
それだけ走れていないのでしょうね。
原城近くの上り坂は昨年は走ったのですが、今回は当然のように歩きました。
原城址のCPは真っ暗な中の細い道を探しながら進み、やっと見つけました。
エイドではお粥をいただいたと思うのですが、そのお粥も少しだけでおかわりもできません。
その代りにバナナを2本もらいました。
エイドを出て国道に出ましたが、疲れと眠さが一気に出てきたました。
コイン精米所を見つけ、その中に入って休憩しました。
少しでも寝られたらと思いましたが、寝られませんでした。
それから次にコインランドリーの長椅子で横になりましたが、同じく寝られませんでした。
その後も走り歩きを繰り返して、眠さをこらえて前に進みます。
自分ではけっこう夜には強く、眠さにも我慢できると自負していたのですが、今回の眠さは初めての経験です。
今までも夜を徹して走ることは何回となく経験していました。
やっぱり年による体力に低下も関係しているのでしょうね。
次に見つけたコインランドリーに入りました。
ここにはマッサージチェアがありました。
コインランドリーにマッサージチェア、こんなのがあるってびっくりです。
コインを入れななくてもリクライニング装置が動きました。
楽な姿勢になるといつの間にか寝てしまい、トラックが通った音に目が覚めました。
ここはどこ、何をしているの、という感じでしたが、時計を見ると30分くらい寝たようです。
再びコースに出て走り歩きを続けました。
30分くらい仮眠をしたおかげで、その後は走り歩きをくり返しながら進みます。
このあたりのコースの記憶がほとんどありません。
道路が広くなり、島原市街地が近くなってきたようです。
227Km地点を右折して島原市街地に入って行きます。
夜明けが近いようですが、明るくなるまではもう少しの時間が必要なようです。
市街地に入ってからも島原駅前までの3Kmが遠かった。
湧水コースもありますが、まだ暗かったのでそのまま進みました。
駅前を過ぎるころになると徐々に明るくなってきました。
駅前からのコースに自信がなかったので、コース図を出して確かめながら進みました。
そしてやっと島原城エイドCP230.8Kmに到着です。
このころより冷たい風に変わり、止まっていると寒く感じるようになりました。
エイドでは何をいただいたか覚えていません。
ライトなどの夜間装備を預けられるのですが、それも手間なのでリュックに入れて早々に出発しました。
これから進む武家屋敷などは白線で表示されていて迷うことはありません。
武家屋敷です。

エイドを出てからはずーっと歩きました。
眉山ロードは長い上りです。
このころから103Kmの参加者が次々とやってきます。
きつい上りも考えられないようなスピードで上って行く人もいました。
いやというほどの長い上りをやっと終わりました。
ピークを過ぎるとここから長い下りですが、好きな下りも足が疲れ過ぎてあまり走れません。
普賢岳の平成新山が目の前に表れました。

間もなく平成新山展望園エイドCP239Kmに着きました。
ここではおでんをいただきましたが、1人2個だけということでした。
玉子とダイコンだったかな。
その他には、やっぱりバナナとコーラをいただいたと思います。
ここからは一気に下ります。
足底が悲鳴を上げていましたが、ここは走らなければと思い足底には我慢をしてもらいました。
凄まじい火砕流の跡を右に見ながら下ります。
長い下りが終わって水無大橋を渡ると、ここからはまた雲仙に向かって上りになります。
少しでも上りになると全く走れなくなってしまします。
後ろから次から次へと追い抜いて行くランナー、走れることがとても羨ましかったです。
雲仙まで15Kmの表示をありました。
この15Km、すべてを歩きましたがとても長かったです。
明るくなってから眠気はなくなったのですが、足が動かなくなってしましました。
残りが約30Kmになりました。
次はゴールへ続きます。

今日はジムへ行き、トレッドミルで10Km走りました。
足も体も重たかったです。

今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「橘湾岸マラニック276Km」その4

2017年11月09日 | マラソン
腰痛、まだよくなりません。
でも歩くことには何も違和感がなく痛みもありません。
今日は久しぶりにジムへ行ってきました。
トレッドミルに乗って少し走ってみましたが、走っている時は痛みがありませんでした。
といっても足と体はついてこず、ゆっくり5Kmだけ走って止めました。
筋トレやストレッチはまだ無理ですね。

こんな本を読んでいます。

著者はよく存じているランナーですが、何回かの大会でご一緒させていただきました。
病気を抱えながらその気力と頑張りには脱帽です。

「橘湾岸マラニック」の続きです。
飯盛とんの山エイドにヤレヤレ到着しました。
エイドには5人くらいと一緒になりましたが、自分はヘトヘトなのに皆さんが元気に見えます。
ここではおはぎをいただきました。
とても美味しかったです。

どこのエイドでもバナナがあれば必ずいただきます。
それとコーラもいただきました。
普段はコーラは飲まないのですが、マラソンのエイドではよく飲みますね。
エイドを過ぎて急坂をゆっくり走って下ります。
それからこのマラニックで1回通れば忘れられない「ジャガイモ畑」です。
ダラダラと長い上りですが、走れそうで走れません。
今の時期、ほとんど収穫を終わっているので、畑には何にもないところが多いです。
この畑をみると長崎がジャガイモの特産地だということがよくわかります。
その後も下りは走って上りと平坦なところは歩いて前に進みます。
自分でもこれだけ歩けるなあって思います。
このころには、とにかく小浜温泉の再スタート地点173Kmへ18時までに到着することばかり考えていました。
小浜温泉からの再スタートは20時00分が許された一番早い時間です。
ここへいくら早く着いても20時まではスタートできません。
それまでは2時間くらい休憩や仮眠もしたかったし、足も休めたいと思っていました。
結局、千々石エイドの前後は走ることができずほとんど歩いてしましました。
小浜温泉までの鉄道後のトンネルなどの10Kmも走ることができればだいぶ時間短縮できたでしょうね。
ここもほとんど歩いてしましました。
そして小浜温泉のCPには17時30分ころに到着しました。
ここで173Kmなので、残りが103Kmです。
再スタートまで2時間30分あるので、19時30分にアラームをセットして休憩場所で横になりました。
上手く寝られれば2時間の睡眠が取れます。
今回も途中での着替えは一切しないことにしています。
これまでもワンステージレースでは着替えなどはしませんでした。
何回か出たさくら道ネイチャーランでも途中の着替えなどは一切していません。
毛布を借りて横になりましたが、睡眠不足だし疲れているはずなのに寝られません。
しょっちゅう出入りする足音、外から聞こえる大声の話声が気になります。
結局2時間近く横になっていましたが一睡もできませんでした。
寝られなかったとしても横になっていただけでもいい休養になったのでしょうね。

再スタートの20時が近づくと、まわりがざわざわとしてきて横になっていられなくなりました。
もう少しゆっくりしたかったのですが、しかたがなく自分も再スタートの用意をします。
といっても起きてシューズを履くだけです。
再スタートの人数は多かったと思います。
ちょうど20時に中団からスタートしました。
しばらく休んだおかげで、流れの中を走ることができました。
残りが103km、昨年の秋の大会で走ったコースです。
ここまでもほとんどコース地図を見ずにきました。
地図はいつでも見れるようにポケットに入れています。
流れに乗って走りますが、おそらく1Km/6分くらいだと思います。
路面の悪いところもあり、転倒に気をつけて走りました。
しばらくは小さなアップダウンがあるもののほぼ平坦な海岸線を走ります。
やっぱり休憩も必要なんですね。
あれだけ走れなかったのに、休憩して再スタートすると不思議に走れています。
いつも間にか口之津エイドCPに着きました。
ここではトマトゼリーをいただいたと思います。
調子よく走れていたと思っていましたが、いつの間にか走れなくなってしましました。
100m走って100m歩くような状態が続くようになりました。
上りになると当然のように歩きます。
眠気も出てきます。
200Kmを通過しました。
残りが80Km足らずになりましたが、まだまだ先が長いです。
まだまだ続きます。


今日も読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

それからここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする