「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

ロケ地検索&メモ #447

2015-06-07 21:48:59 | ロケ地検索&メモ
つづきです。

第447話 侵入者

*確かに、雨の日に自宅に志賀さんが現れたら怖い・・・。
*北海道って、雨戸、無いんです。(その代り二重窓)
*チェリーブラッサム・・・
*高原牛乳がスキなスニ
*ロッキーの信念というのは涙が出てくる・・ボンにもこの信念は通じるし。
  そもそも殿下なんですけどね。
*40-64グロリア登場、のちに白パト変換。
 生きていた「59-35」プレート、こっちのグロリアはもうすぐスコッチのマークIIに突っ込んで廃車。
*久々の怒りのテーマ’76のバンドメンバー紹介部

岩城家アパートは砧6丁目、祖師ヶ谷大蔵駅周辺含む
 矢沢の影が映る塀は令子側が現存!
竜神興業、製本所は西新宿7丁目、面影なし。
歌舞伎町公園近辺
ELSA近辺 新宿3丁目
歌舞伎町1丁目
港区の済生会中央病院?
響商事、矢追ビルは西新宿7丁目と思われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地検索&メモ #446

2015-06-07 18:15:53 | ロケ地検索&メモ
なんとか連続投稿中のけぶでございます。
さて、
ロケ地検索&メモです。

第446話 光る紙幣

*ディーラー役にノンクレジットの戸塚孝氏+小坂生男氏
*スコッチの赤ラークロングを貰って、当時流行の通称「アラレちゃん眼鏡」で蝶ネクタイのドック
*柔らかい靴でドアストッパーのスニ
*特捜隊・石原刑事が結婚詐欺師(^_^;)、吉田氏は太陽唯一のご出演がこれで・・(^_^;)
*ロッキー自慢の喉の調子悪し
*事件は12年前、長さんも関わっていた、ボスと山さんの付き合いは10年。
 ここでも矛盾が(^_^;)
 しかし山さん、ツモる時の報告をしているのはありますが、ベンチで寝たり、釣りしたり、パチンコしていてもきっちりと報告するところは律儀。
*山さんの名刺
 警視庁七曲警察署捜査第一課 捜査第一「課」
  警部補 山村精一
  〒161 東京都新宿区矢追町2-1-2
   電話番号 343-5846 内線183 (←推定)
 大体、フォーマットは決まっているのですが、内線表示まである(^_^;)
 でも、間違ってるし(^_^;)
 ドックは多分「警視庁巡査」?
*鈴木一平監督、私個人の嗜好としては一番好みかもしれません。
 他の刑事ドラマ観ても、好きな作品は鈴木監督だったりして。
*ナーコ、手にけが?<今さら
*ポスの財布は基本札以外何も入っていない、一万円札以外はポケットで管理しているようだ。

=ロケ地=

何処のグランド東京会館?
中野医院 砧8丁目
よみうりランド 稲城市矢野口4015-1
三井住友信託銀行 渋谷支店 前 渋谷区道玄坂2丁目
矢追2丁目派出所は今回砧5丁目国際放映門前
三菱東京UFJ銀行 成城支店 世田谷区成城6丁目
双葉マネキン製作所は、国際放映 砧5丁目
 (雪降ってるので相当寒い。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする