goo blog サービス終了のお知らせ 

「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

長谷さん本格再始動

2012-09-08 11:00:38 | エトセトラ
昨日もまたパソコンの前で突っ伏していたけぶでございます。

どうも、最近は夜の気温が急激に下がるので、気持ちよくなるんでしょうね・・・・イチコロのようで(^_^;)


ところで、昨日の長谷さんの番組関係からか一般的な反響がすごいようで、ウチのアクセスカウンターも見たことがないほど回りました。

太陽ファンの方には、長谷さんの動向については長谷さんご自身のブログ、「沖雅也と「大追跡」 - 70年代が生んだアクションの寵児」や1983DVD-BOXの特典映像、昨年の岡田晋吉さんライヴに参加された方は中盤のサプライズビデオレターなどで、確認はとれていた方だと思います。

ダイエット~拒食症の件は、当時報道されていたので非常に心配した事を思い出しましたが、渡仏後のお話については個人的には全くの初耳だったので、普段はこういう過去を赤裸々に披露するインタビューではあまり心動かされないのですが、さすがに今回はもらい泣きしそうになりました。
人の生き方は様々ですし、良かれと思ってその時はやった事でも後で裏目に出ることもあるわけですが、ただあの状況でよく這い上がって日本に帰ってこられた・・・。
ブログでは垣間見られなかったことですが、1983DVD-BOXの特典映像で号泣されていた事が、今回のインタヴューを見て私的に納得できた感じです。

今回のインタヴューは長谷さんご自身がリセットして日本の活動を起こす切っ掛けとしては、有効だったんじゃないかと思います。

長谷さんのようなタイプの女優さんというのが、今の日本にはあまりいないので多方面で活躍していただきたいです。

まずは、10月からの舞台ですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殿下と鮫やんの不幸・・・ | トップ | 殿下のリスク&古いものと人... »

エトセトラ」カテゴリの最新記事