台風11号も去った週明け月曜日大阪の次男が帰省してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
普段は夫婦二人の生活でしたが母としての役目が加わり大忙しの日々を送っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回、次男の帰省に合わせ、長男夫婦・孫ちゃんも一緒に初めての家族旅行を計画
月曜午後から大分・長湯温泉
へ出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ミルクロードから阿蘇五岳を眺め、久しぶりのやまなみハイウェーをドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/925edfb39ff0f29d4e0b08decb2c8d2a.jpg)
やまなみハイウェイは大分県の由布市と熊本県の阿蘇市を結ぶ道路で
1964年開通し今年で50周年を迎えたそうですが
「久しぶり~
」と感激する私に「昨日も仕事で通ったし~
」とオジサン
台風11号の被害点検のため、休日出勤したのよネ~
ホントご苦労様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、宿に行く途中に休憩がてら「産山村のヒゴタイ公園」へチョッと寄り道
まだ、7分咲きほどで淡い紫色の丸い花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/3d67a302aa1784d7e9816d433efb0598.jpg)
以前に比べるとヒゴタイの本数が減ったような気がしますが・・・
園内にはユウスゲ・カワラナデシコ・オミナエシなどの花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/57a41885dccbb43177874ada10e653e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/ada1e959d9216433a71fd836f7e2aa62.jpg)
歩くの大好きな孫ちゃんは大喜びで手を振りほどき
一人で走っていくので追いかけるのが大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/677dad3d93e7e617433e516fc6afa7ea.jpg)
次男はすっかり孫ちゃんと仲良しになり、オジサンも子守を頑張りましたヨ~
主役の孫ちゃんを囲み、まるで撮影会
ついついカメラを向けたくなる私(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/98e547bbaed056d5fdfc76133ceb3d42.jpg)
草に寝転がった次男は後であちこちに獣の糞を見つけ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
みんなで大笑いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ここからの阿蘇五岳の涅槃像も雄大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/981598997c5da221bca3e581fa1499b6.jpg)
高原に吹く風が心地よく下界の暑さを忘れさせてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/bcf81732a530cfa75175484f835f6d92.jpg)
帰り道、クヌギ林でカブトムシがいないかと物色中(笑)の長男に「パパ?」と探す孫ちゃん
お嫁さんが「今はパパじゃないですヨ~」「○○君に戻ってま~す」だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
自然の中に来ると直ぐに少年に戻る息子の姿を見ながら・・・
お嫁ちゃんの言葉に思わず吹き出しそうになる私でした(笑)
ヒゴタイ公園を後に久住高原を通り長湯温泉へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中、眺めの良い所ではキャンピングカーが駐車しているのを見かけ
「星空の下、こんな所に泊まれたら最高だろうなぁ~
」
「やっぱりトイレは絶対いるネ
」
「直ぐにでも欲しいねェ~
」などと
夢みるオジサンとオバサンなのでした
さて、旅はまだ始まったばかり・・・・
相変らず今回の旅レポートもPart??になることやら(笑)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
普段は夫婦二人の生活でしたが母としての役目が加わり大忙しの日々を送っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回、次男の帰省に合わせ、長男夫婦・孫ちゃんも一緒に初めての家族旅行を計画
月曜午後から大分・長湯温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ミルクロードから阿蘇五岳を眺め、久しぶりのやまなみハイウェーをドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/925edfb39ff0f29d4e0b08decb2c8d2a.jpg)
やまなみハイウェイは大分県の由布市と熊本県の阿蘇市を結ぶ道路で
1964年開通し今年で50周年を迎えたそうですが
「久しぶり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
台風11号の被害点検のため、休日出勤したのよネ~
ホントご苦労様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、宿に行く途中に休憩がてら「産山村のヒゴタイ公園」へチョッと寄り道
まだ、7分咲きほどで淡い紫色の丸い花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/3d67a302aa1784d7e9816d433efb0598.jpg)
以前に比べるとヒゴタイの本数が減ったような気がしますが・・・
園内にはユウスゲ・カワラナデシコ・オミナエシなどの花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/2ceb2a73794809adb9526c0879761f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/57a41885dccbb43177874ada10e653e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/1fefefd5ac0ac3f29adc09896194c3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/ada1e959d9216433a71fd836f7e2aa62.jpg)
歩くの大好きな孫ちゃんは大喜びで手を振りほどき
一人で走っていくので追いかけるのが大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/0128c24eb1fbf925d2c8f1da2e84b59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/677dad3d93e7e617433e516fc6afa7ea.jpg)
次男はすっかり孫ちゃんと仲良しになり、オジサンも子守を頑張りましたヨ~
主役の孫ちゃんを囲み、まるで撮影会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/3877d945a343d69081f733ec1e4cfef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/98e547bbaed056d5fdfc76133ceb3d42.jpg)
草に寝転がった次男は後であちこちに獣の糞を見つけ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
みんなで大笑いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ここからの阿蘇五岳の涅槃像も雄大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/981598997c5da221bca3e581fa1499b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/73dd59ef3b2c665c1431cfbfe114eac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/eb136cd49bb17697c38db7e69214ab5b.jpg)
高原に吹く風が心地よく下界の暑さを忘れさせてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/2c5a5c3032b657f21ff6187cb4c879d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/bcf81732a530cfa75175484f835f6d92.jpg)
帰り道、クヌギ林でカブトムシがいないかと物色中(笑)の長男に「パパ?」と探す孫ちゃん
お嫁さんが「今はパパじゃないですヨ~」「○○君に戻ってま~す」だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
自然の中に来ると直ぐに少年に戻る息子の姿を見ながら・・・
お嫁ちゃんの言葉に思わず吹き出しそうになる私でした(笑)
ヒゴタイ公園を後に久住高原を通り長湯温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中、眺めの良い所ではキャンピングカーが駐車しているのを見かけ
「星空の下、こんな所に泊まれたら最高だろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
「やっぱりトイレは絶対いるネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
「直ぐにでも欲しいねェ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
夢みるオジサンとオバサンなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、旅はまだ始まったばかり・・・・
相変らず今回の旅レポートもPart??になることやら(笑)
![にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ](http://house.blogmura.com/loghouse/img/loghouse88_31.gif)