さっき途中まで書いていたのですが気がつくと全部消えてしまっていました。ちょっとショックです。
昨日は一日天気もよく、堺のバスが65歳以上の方が100円の日でした。
堺東に結構人が出てきてくれていたと思います。
昨日は修理残業で12時過ぎまで残って修理しました。
気合を入れてがんばりました。
トラサルディーのクオーツです。M様からのお預かりです。
セイコーの機械だったと思います。V252Aです。
ガラスも外れてしまっていて接着しなおししました。
5マイクロアンペアくらい消費電流があり、修理後は1.01μAでした。
秒針が別の場所にある時計は年数が経つとこういった不具合がよく出るように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/8419b8a33447696caf0e75f79ebbf2af.jpg)
ロータにカナが上下についていて機械の裏と表に直接歯車を通じて力を送っています。
ちょっと珍しい機械です。
次はセイコーロードマチックです。
キャリバー5740Cで、K様からのお預かりです。
文字盤もケースも綺麗な状態で、大切に使われているのがよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/80ac4d1b67483379584e390514767173.jpg)
36000振動のハイビートモデルです。
部品の磨耗や油切れの早い機械なので、5年までには修理が必要だと思います。
掃除後にタイミングを取るとものすごく早くなっていました。
調整をして完了。
今日みても時間はばっちりでした。
11時を回っていましたが、同じK様からお預かりしているウォルサムの懐中時計をばらしてから帰りました。
10099 100394という番号が入っています。
インカブロックのついている機械なので懐中時計にしてはまだ新しい機械だと思います。
天真も大丈夫です。
掃除、注油 組み立てはまだですが、機械の状態で調べて昨日の修理は終了しました。
12時半に片付けてビルを出ました。
実家に泊まりだったので帰ってからゆっくりして寝ました。
今日もがんばります。
昨日は一日天気もよく、堺のバスが65歳以上の方が100円の日でした。
堺東に結構人が出てきてくれていたと思います。
昨日は修理残業で12時過ぎまで残って修理しました。
気合を入れてがんばりました。
トラサルディーのクオーツです。M様からのお預かりです。
セイコーの機械だったと思います。V252Aです。
ガラスも外れてしまっていて接着しなおししました。
5マイクロアンペアくらい消費電流があり、修理後は1.01μAでした。
秒針が別の場所にある時計は年数が経つとこういった不具合がよく出るように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/00ee24d6d9c84eb9d7cedbfcd24cd3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/80d2e311b89a1057e580bb7b50d46a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/8419b8a33447696caf0e75f79ebbf2af.jpg)
ロータにカナが上下についていて機械の裏と表に直接歯車を通じて力を送っています。
ちょっと珍しい機械です。
次はセイコーロードマチックです。
キャリバー5740Cで、K様からのお預かりです。
文字盤もケースも綺麗な状態で、大切に使われているのがよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/5a3cedca0376ab0d555c40b54ea3b1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/9145d0cf260bbabdbcb0eb72ed1c40db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/80ac4d1b67483379584e390514767173.jpg)
36000振動のハイビートモデルです。
部品の磨耗や油切れの早い機械なので、5年までには修理が必要だと思います。
掃除後にタイミングを取るとものすごく早くなっていました。
調整をして完了。
今日みても時間はばっちりでした。
11時を回っていましたが、同じK様からお預かりしているウォルサムの懐中時計をばらしてから帰りました。
10099 100394という番号が入っています。
インカブロックのついている機械なので懐中時計にしてはまだ新しい機械だと思います。
天真も大丈夫です。
掃除、注油 組み立てはまだですが、機械の状態で調べて昨日の修理は終了しました。
12時半に片付けてビルを出ました。
実家に泊まりだったので帰ってからゆっくりして寝ました。
今日もがんばります。