昨日も寒い一日でした。でも天気が良かったのでおとついよりもお客さんは多かった気がします。
今日も気合入れて頑張ります。
昨日の修理です。
おとついに引き続きセイコードルチェです。キャリバーも7731と近い番号で基本的に構造は良く似ていました。
この時計超硬ケースの時計でした。
竜頭から水が入って、ケース内に錆がたくさん出来ていました。
ローターにも錆が付着!止まりの原因です。
F様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/29e1396d3f376d3ba14c34d086bd6aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/2cf5950cbc80ebeada12026ebfd1abd9.jpg)
後秒針の歯車にも錆が乗っていました。
分解掃除と竜頭のパッキン交換、巻き芯交換です。
次はシチズンアバロン。婦人用のクオーツ時計です。
K様からのお預かりです。キャリバーは4610です。
永年使用の点検修理でした。分解掃除で完了です。
消費電力も0.74μAでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/1ad993d376353f52bdb9aa6e086c49e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/8c9b1141fa89d0a9f676506f9416e6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/d7c99bb6241b2dd766706454ecc97f99.jpg)
今日は遠くから送っていただいた手巻きのディスク式の時計の掃除を予定です。
ピンアンクルの脱進機で、なかなかうまく精度が出るか心配ですが、がんばってみます。
以前修理した時計は苦労しました。
今日は夕方長野さんから紹介してもらった方が来店予定です。
あるものを持ってきてくれます。
私が前から欲しかったものです。
楽しみです。![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今日も気合入れて頑張ります。
昨日の修理です。
おとついに引き続きセイコードルチェです。キャリバーも7731と近い番号で基本的に構造は良く似ていました。
この時計超硬ケースの時計でした。
竜頭から水が入って、ケース内に錆がたくさん出来ていました。
ローターにも錆が付着!止まりの原因です。
F様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/29e1396d3f376d3ba14c34d086bd6aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/2cf5950cbc80ebeada12026ebfd1abd9.jpg)
後秒針の歯車にも錆が乗っていました。
分解掃除と竜頭のパッキン交換、巻き芯交換です。
次はシチズンアバロン。婦人用のクオーツ時計です。
K様からのお預かりです。キャリバーは4610です。
永年使用の点検修理でした。分解掃除で完了です。
消費電力も0.74μAでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/1ad993d376353f52bdb9aa6e086c49e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/8c9b1141fa89d0a9f676506f9416e6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/d7c99bb6241b2dd766706454ecc97f99.jpg)
今日は遠くから送っていただいた手巻きのディスク式の時計の掃除を予定です。
ピンアンクルの脱進機で、なかなかうまく精度が出るか心配ですが、がんばってみます。
以前修理した時計は苦労しました。
今日は夕方長野さんから紹介してもらった方が来店予定です。
あるものを持ってきてくれます。
私が前から欲しかったものです。
楽しみです。
![](/img_emoji/嬉しい.gif)