昨日書いた万歩計を一つ購入しました。(ちゃんと代金払いました)
五街道です。
昨日仕事終わってからケースから開けて設定し今朝の散歩に持って行きました。
今日は電車の通勤日だったので朝の時間があまりなくいつもの散歩コースをショートカットして、30分だけ歩いてきました。
今の歩数は6300歩
通勤でかなり稼いだと思います。
日本橋をでて品川に向かっている途中です。
昨日の修理です。
オメガジュネーブ
F様からのお預かりです。オメガ565キャリバーの機械が入っていました。
完全に止まりの止まりの状態でした。お水が入ってかローターの内側に錆?がたくさんありました。
分解掃除、錆落とし、タイミング調整、風防磨き、ケース洗浄をしました。
次はシチズンエクシード番号が4-798066Y0
ガラスのふちの接着が弱くなっているのとどこから入ったのか文字盤に埃が乗っていました。
分解掃除、ケース洗浄、ガラス付け直しの修理をしました。
巻き芯も弱っていて、注文中です。
薄型のいい機械です。
最後セイコー4J41 M様からのお預かりです。
消費電流が高くソナーの音も2パルスの音でした。
電池が1年しか持たなくなっていて分解掃除を依頼されました。
4月からメーカーでの修理代金が値上がりし、部品の供給の無い時計は修理代金が高くなってしまいます。
ちなみにこの時計をメーカーで修理すると16800円になります。
掃除後0.60μAで完了です。
今日はホールクロックの配達があります。
実家に止まりの予定ですので、配達後お店に戻って修理する予定です。
五街道です。
昨日仕事終わってからケースから開けて設定し今朝の散歩に持って行きました。
今日は電車の通勤日だったので朝の時間があまりなくいつもの散歩コースをショートカットして、30分だけ歩いてきました。
今の歩数は6300歩
通勤でかなり稼いだと思います。
日本橋をでて品川に向かっている途中です。
昨日の修理です。
オメガジュネーブ
F様からのお預かりです。オメガ565キャリバーの機械が入っていました。
完全に止まりの止まりの状態でした。お水が入ってかローターの内側に錆?がたくさんありました。
分解掃除、錆落とし、タイミング調整、風防磨き、ケース洗浄をしました。
次はシチズンエクシード番号が4-798066Y0
ガラスのふちの接着が弱くなっているのとどこから入ったのか文字盤に埃が乗っていました。
分解掃除、ケース洗浄、ガラス付け直しの修理をしました。
巻き芯も弱っていて、注文中です。
薄型のいい機械です。
最後セイコー4J41 M様からのお預かりです。
消費電流が高くソナーの音も2パルスの音でした。
電池が1年しか持たなくなっていて分解掃除を依頼されました。
4月からメーカーでの修理代金が値上がりし、部品の供給の無い時計は修理代金が高くなってしまいます。
ちなみにこの時計をメーカーで修理すると16800円になります。
掃除後0.60μAで完了です。
今日はホールクロックの配達があります。
実家に止まりの予定ですので、配達後お店に戻って修理する予定です。