昨日は月曜日で天気もよくお客様もバラバラとご来店いただきました。
4階まで上がって来ていただき本当に感謝です。
最初はAPのロイヤルオークの電池交換です。

オメガの自動巻きシーマスターです。竜頭からお水が入って機械内部が錆びていました。A様からのお預かりです。
巻き芯と竜頭交換分解掃除です。部品は注文中で到着後交換予定です。
機械を留めているネジも錆びていて少し機械を出すのに少し時間がかかってしまいました。
掃除後タイミング調整で順調です。


次も同じA様からのお預かりです。オメガクオーツで1332キャリバーです。時間を合わせるときに竜頭だけではなく竜頭上のプッシュを押して秒と分をあわす時計でした。
カレンダー周りも少し変わった形です。


こちらも少し湿気が入ってか、錆が出ていました。その錆がローターに引っ付いて止まっていたみたいです。
綺麗に機械を洗って終了。


次はディーゼルというメーカーの時計です。ロンダの機械が入っていました。最近このメーカーの電池交換やバンドの修理が多く感じます。
巷でよく売れているんでしょうね。ただネジで裏ぶたが止まっているタイプはネジが痛んでいることが多く大変なことになってしまいます。
N様からのお預かりです。掃除後消費電流0.7μAで完了です。


最後はロレックスです。紳士物のコンビの時計です。3135が入っていました。グレーの文字盤がかっこいい時計です。
ぜんまいが切れていて分解掃除になりました。ゼンマイも先日注文して在庫があったので掃除とゼンマイ交換をしました。
S様からのお預かりです。綺麗な機械ですね。
片振りが出ていたので調整し完了です。



12時を回ってからロレックスやスピードマスターをばらし始めるのに違和感を感じなくなってきました。
慣れって恐ろしいもんですね。
4階まで上がって来ていただき本当に感謝です。
最初はAPのロイヤルオークの電池交換です。

オメガの自動巻きシーマスターです。竜頭からお水が入って機械内部が錆びていました。A様からのお預かりです。
巻き芯と竜頭交換分解掃除です。部品は注文中で到着後交換予定です。
機械を留めているネジも錆びていて少し機械を出すのに少し時間がかかってしまいました。
掃除後タイミング調整で順調です。


次も同じA様からのお預かりです。オメガクオーツで1332キャリバーです。時間を合わせるときに竜頭だけではなく竜頭上のプッシュを押して秒と分をあわす時計でした。
カレンダー周りも少し変わった形です。


こちらも少し湿気が入ってか、錆が出ていました。その錆がローターに引っ付いて止まっていたみたいです。
綺麗に機械を洗って終了。


次はディーゼルというメーカーの時計です。ロンダの機械が入っていました。最近このメーカーの電池交換やバンドの修理が多く感じます。
巷でよく売れているんでしょうね。ただネジで裏ぶたが止まっているタイプはネジが痛んでいることが多く大変なことになってしまいます。
N様からのお預かりです。掃除後消費電流0.7μAで完了です。


最後はロレックスです。紳士物のコンビの時計です。3135が入っていました。グレーの文字盤がかっこいい時計です。
ぜんまいが切れていて分解掃除になりました。ゼンマイも先日注文して在庫があったので掃除とゼンマイ交換をしました。
S様からのお預かりです。綺麗な機械ですね。
片振りが出ていたので調整し完了です。



12時を回ってからロレックスやスピードマスターをばらし始めるのに違和感を感じなくなってきました。
慣れって恐ろしいもんですね。