正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

トラサルディー、セイコー婦人物手巻き時計を修理

2009年12月12日 | 時計修理
昨日は閉店後大阪で集まりがあり参加してきました。
閉店後の参加でしたので私たち2名(土曜日手伝ってもらっているHさんと一緒に)は2次会からの参加となりました。
9時半から11時半ころまでの2時間でしたがいつものように一瞬で時間が過ぎてしまいました。
聞きたいことも聞けましたし、話の中で勉強になることがたくさんありました。
また機会があれば参加したいと思います。Nさん本当にご苦労様でした。

昨日は営業時間中に2個仕上げました。(雨だったのでお客様少なかったです)
最初はトラサルディーのクオーツ時計です。
6時位置に小秒針がついている時計でした。消費電流が高く分解掃除になりました。V253Aの機械です。
掃除後順調です。


セイコー婦人用の手巻き時計です。デザインですが今でも十分通用するデザインだと思います。
11-3470番号です。
まだ油は残っていましたが分解掃除の依頼でしたので掃除をしてタイミング調整をして完了です。


ちょうど閉店の時間になったのでシャッターを閉めて大阪まで行きました。