goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

SEIKOエクセリーヌとバーバリークオーツを修理

2009年12月30日 | 時計修理
いよいよ今年2009年も後2日
今朝も9時開店で電車での通勤でしたので朝7時に家を出ました。まだ暗かったです。
今晩は今年最後の修理残業の予定でかなり遅くなりそうなので実家に泊まろうと思います。

 年内いっぱいまで仕事がんばって年明けは2日からです。
気合は満タンです。

昨日修理です。
セイコーエクセリーヌの時計です。
4N21キャリバーでこの当時よく使われている機械です。
日の裏の上にもう一枚歯車が入っていてその部分の油が切れてくると不具合が起き易いのではないかと思います。
分解掃除で消費電流も規定値内なので完了です。

 次はM様からのお預かりです。バーバリーの時計です。国産のメーカーのライセンスではなくスイスで作っている時計みたいです。
エタの機械が入っていました。956114です。
少し消費電流が高めですがこれも規定値内なので大丈夫だと思います。


今日は閉店後腕時計を3個とクロックを修理して帰る予定です。

がんばります。