今日は朝から雨模様です。
家を出たときはたまたま雨が上がっていたのですがお店について掃除を始めたら雨。
一日雨になりそうです。
昨日は調子の上がってこない昔の時計の再調整から始めました。
手巻きのクロノを2点とセイコーの鉄道時計を1点。
分解掃除はロレックスの紳士物を1点です。
昔の手巻きクロノですが、一つは置きまわりの状態で文字盤と針を外して筒かな(2番車についていました)カシメ直し組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/0f2fead68c5192aa6fded854f2883702.jpg)
今朝は遅れ見られませんでした。
次はクロノのボタンが効かないとのことでお預かりです。
こちらはボタンにつながるレバーのバネが外れていました。
鉄道時計です。
こちらはかなり厄介で分解掃除をしたのですが調子が悪く動いたり止まったりの状態です。
今日再度見てみる予定です。
分解掃除はロレックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/045adfaa0f25222141bd5fb14196a275.jpg)
紳士物のSWモデルで機械は3135キャリバーの機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/ecf74f2a3441fedf4e9009c4ee001990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/8e499b723fec20815bac9cae75579437.jpg)
油が少なくなっている状態でした。
分解し洗浄をして部品点検をしました。
部品に痛みは無く組み上げ後順調です。
ケースブレスの洗浄もさせていただきました。
今日はオメガの時計を修理してから帰ります。
頑張ります。
家を出たときはたまたま雨が上がっていたのですがお店について掃除を始めたら雨。
一日雨になりそうです。
昨日は調子の上がってこない昔の時計の再調整から始めました。
手巻きのクロノを2点とセイコーの鉄道時計を1点。
分解掃除はロレックスの紳士物を1点です。
昔の手巻きクロノですが、一つは置きまわりの状態で文字盤と針を外して筒かな(2番車についていました)カシメ直し組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/0f2fead68c5192aa6fded854f2883702.jpg)
今朝は遅れ見られませんでした。
次はクロノのボタンが効かないとのことでお預かりです。
こちらはボタンにつながるレバーのバネが外れていました。
鉄道時計です。
こちらはかなり厄介で分解掃除をしたのですが調子が悪く動いたり止まったりの状態です。
今日再度見てみる予定です。
分解掃除はロレックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/045adfaa0f25222141bd5fb14196a275.jpg)
紳士物のSWモデルで機械は3135キャリバーの機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/ecf74f2a3441fedf4e9009c4ee001990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/8e499b723fec20815bac9cae75579437.jpg)
油が少なくなっている状態でした。
分解し洗浄をして部品点検をしました。
部品に痛みは無く組み上げ後順調です。
ケースブレスの洗浄もさせていただきました。
今日はオメガの時計を修理してから帰ります。
頑張ります。