今日はいい天気です。
都合で今日は母と二人で営業です。
気合いいつも以上に入れて仕事頑張ります。
昨日は部分修理が多くありました。
ワインダーに回っている時計の調整から始めました。
いにしえのワインダーを使っています。
1本の棒に3つの時計が付けられ、棒が6本あるので合計18本の時計を付けられます。
内2本の時計が進みでした。
調整後ワインダー再度付けて点検です。
分解掃除です。
4年前に分解掃除をさせていただいたのですが、竜頭部分からお水が入ってしまっていて、さびが出ていました。
分解掃除でお預かりしました。
キャリバー2135
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/e094b704c13270e8db25cca1bbb10e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/fb9be4e8f99cb63b16cf3a4e86e089d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/444fb1b82e115e3882645344a930b0f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/12730b8c85bf11d6c9aa28f460b6e3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/c7de78c32b88aec1d240b04b4f4d5013.jpg)
輪列部分には錆は出ていなかったので安心です。
洗浄をして錆を落として組み上げました。
テンプの振りが上がってこないので再度今日修理する予定です。
ブルガリの自動巻きもひげゼンマイが引っ付き休みたいで今日こちらも調整です。
今日はなにわ時計研究会の忘年会です。
今年一番初めの忘年会が始まります。
年も年なので調整しながら年末まで楽しもうと思います。
都合で今日は母と二人で営業です。
気合いいつも以上に入れて仕事頑張ります。
昨日は部分修理が多くありました。
ワインダーに回っている時計の調整から始めました。
いにしえのワインダーを使っています。
1本の棒に3つの時計が付けられ、棒が6本あるので合計18本の時計を付けられます。
内2本の時計が進みでした。
調整後ワインダー再度付けて点検です。
分解掃除です。
4年前に分解掃除をさせていただいたのですが、竜頭部分からお水が入ってしまっていて、さびが出ていました。
分解掃除でお預かりしました。
キャリバー2135
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/e094b704c13270e8db25cca1bbb10e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/fb9be4e8f99cb63b16cf3a4e86e089d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/444fb1b82e115e3882645344a930b0f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/12730b8c85bf11d6c9aa28f460b6e3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/c7de78c32b88aec1d240b04b4f4d5013.jpg)
輪列部分には錆は出ていなかったので安心です。
洗浄をして錆を落として組み上げました。
テンプの振りが上がってこないので再度今日修理する予定です。
ブルガリの自動巻きもひげゼンマイが引っ付き休みたいで今日こちらも調整です。
今日はなにわ時計研究会の忘年会です。
今年一番初めの忘年会が始まります。
年も年なので調整しながら年末まで楽しもうと思います。