正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスボーイズサイズのSWモデルを修理です

2018年11月11日 | ロレックス
今日もいい天気の日曜日でした。

堺市役所前の広場ではベトナムの方々のお店がたくさん出ているイベントが行われていたみたいです。

今日はお店に朝入ってから外に出ることなく一日が終わりました。

今から落ち着いてきたので分解掃除を1点してから帰る予定です。

昨日はロレックスのボーイズサイズのSWモデルです。

時間合わせの時にカチッと感が無い状態でした。裏抑えのレバーが外れているかオシドリのピンが折れているかだと思いました。

分解して点検してみるとオシドリのピンが折れていました。

2135キャリバーの機械が入っていました。









分解して残っているオシドリのピンを抜き新しいピンを作って叩き込み調整しました。















ひげゼンマイも少し変形していました。

洗浄後組み上げて調整までできています。

ケースブレスの洗浄をしているので乾燥させています。