正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスサブマリーナ、SEIKO手巻き懐中時計、ロンジン手巻き時計を修理です

2019年05月21日 | サブマリーナ

昨日は閉店後掛時計の修理の配達に行ってから軽く食事をとって修理開始です。

配達は電車で30分くらいでしたが駅から5分と近く壁に設置してから調整してきました。

昨日の分解掃除です。

I様からのお預かりのロレックスサブマリーナです

 

 

 

昔の機械が入っている時計でした。

少し汚れが見られましたが全体的に綺麗な機械でした。

分解掃除、タイミング調整でケースブレスは洗浄し、乾燥しているのを確認後ケーシングして防水テストする予定です。

 

次はセイコーの懐中時計です。

しばらく使っていなかったみたいで香箱芯と地板が固着している状態でした。慎重に分解してから洗浄です。

 

 

部品は大丈夫でした。

36000振動のいい機械です。

姿勢差の大きな懐中時計では高振動の機械いいかもしれません。

歩度の調整までできてしばらく様子を見てみる予定です。

 

最後はロンジンの紳士物手巻き時計です。

こちらも分解掃除でお預かりしました。

 

 

機留めのネジや輪列受けのネジなど緩くなっているネジが多くありました。

止まってしまう原因だと思います。

完全に外れているのではなかったのでほぞも折れている個所はなく洗浄後組んでいま様子を見ています。

 

今日は閉店後眼鏡の配達に行ってから帰る予定です。