細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

こごめの湯@湯河原

2017-06-11 | 温泉

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562≠U

入浴料大人¥1000・/span>

湯河原の町営温泉施設。営業は午前9時からで午後9時閉館。午後7時からは入浴料が半額になるようだ。施設の直ぐ隣に有料駐車場(34台)と坂の上には無料の駐車場(16台)がある。露天風呂と内湯を備えた温泉は見晴らしの良い「小梅の湯」と岩風呂風の「万葉の湯」があり日替わりで男湯と女湯になる。食事処は眺望が良くメニューも豊富だが営業時間は午前11時30分から午後4時。無料休憩室も街並みを望む明るい40畳の和室で若干の飲食物の持ち込みが可。泉質は弱アルカリ性低張泉でしっとりとしたお湯。気になるのは町営にしては高めの料金設定。


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼら納屋@海鮮料理

2017-06-11 | 食事処・居酒屋

静岡県伊東市富戸払837

金目鯛の煮付け定食¥1750=A釜揚げシラスと本わさびの二色¥1250・/span>

店構えが二十数年前に訪ねた時とまるで変わっていない。そもそもの建物は400年前に建てられた漁師小屋で徳川時代から丁寧に補修して使い続けているそうだ。入って直ぐにテーブルが8卓並び、左手の大広間にはずらりと座卓が並ぶ大箱。今でこそ金目鯛やアジがメインメニューだが昔は地物の石鯛やメジナなど珍しい刺身も楽しめた。とは言え程よく脂がのった金目鯛の煮付けは濃い味ながら後味が良くさっぱりとして箸が止まらない。二色丼は擦った本ワサビにおかかのミニ丼と釜あげシラスとうずら玉子のミニ丼の組み合わせ。すり身団子と干し大根の味噌汁も抜群。

ぼら納屋魚介・海鮮料理 / 城ケ崎海岸駅富戸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする