東京都青梅市小曾木5-3074-1
肉つけ汁うどん(小)¥700-、牛すじつけ汁うどん(小)¥850-、かき揚げ¥150- 【税込】
以前、青梅から飯能へ抜ける際に発見したうどん店。かつて温泉地として栄えた岩蔵温泉の老舗旅館がリニューアルして、昨年6月にうどん店としてオープンしたそうだ。大広間にテーブルが9卓並び、かつての舞台にはセルフの水とコップが置かれている。皿に載って登場した太いうどんは、もっちりとした強いコシがある。肉つけ汁は、鰹と昆布と椎茸のダシが香るマイルドな醤油味。薄切りの豚バラ肉と斜め切りされたネギに三つ葉が浮かぶ。牛すじつけ汁は甘めの味付けで、牛すじとコンニャクと斜め切りされたネギに小口切りの青ネギ。どちらのつけ汁も、平打ちのうどんと相性抜群。タマネギとニンジンの大きなかき揚げは、サクサクでフワフワの食べ応え。
肉つけ汁うどん(小)
牛すじつけ汁うどん(小)
かき揚げ
多喜山館 (うどん / 東青梅駅、金子駅、飯能駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 → Takaraya 店舗名鑑