気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村)

2017年11月24日 | 風景

曽爾村の屏風岩公苑からススキの曽爾高原へやってきました。2015年以来2年ぶりです。

 

曽爾高原では10年ほど前と比べると、本当にススキが少なくなっています。

以前は自由に散策できた場所も、保護のために立入禁止になっている所も多くなっています。

1昨年と比べても、ススキが増えているようには見えませんでした。

今回からススキに群生地、曽爾高原の風景を届けます。


屏風岩公苑から距離も僅かで、駐車場に到着したのは15時30分過ぎでした。

日暮れまでの予定で、ダウンジャケットを着て防寒対策をし、高原の散策に向います。





以前は一面ススキの穂が揺れてましたが、今は草原と言った感じです。





10


11

赤ちゃんを連れた若いご夫婦は、屛風岩でもお見かけしました。


12

午後の光にススキが輝きます


13


14


15


16


17


18


19

太陽を背にし順光で撮ると、逆光とは全く違う風景です


20


21


22


23


24


25


次回に続きます。


撮影日 11月9日

撮影地 曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村大字太郎路)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)