白樺荘前のベンチで、梓川と穂高連峰を見ながら小休止。木製のベンチはまだ霜で真っ白っです。
何時もリュックには突然の雨の時、2台のカメラを雨から守るために大きなビニール袋(大津市指定のゴミ袋です)を何枚か入れています。
それを切り開いてベンチに広げました。(こうしなければパンツが濡れて座れません)
しばらく最高の眺めを楽しみながら休憩しました。
今日はD810とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでの撮影分をアップします。
300mmはここで一度使っただけでした。
望遠での穂高の峰々は迫力満点ですが、山の名前ははっきり分かりません。
間違えると駄目なのでキャプション無しで・・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
前回はりさんから頂いたコメントに
>女性陣がどんな写真を撮られたのかも気になりますね。
とありましたので、家内の写真を何枚か貼っておきます。
全てNikon1V1と AFS NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G EDで撮影したものです。
(Nikon 1は専用マウントアダプター使用でNikonの一眼レフ用のレンズが使用できます)
D4SやD810での写真と余り変わらないような・・・(笑)
撮影地 上高地
機 材 Nikon D810
Nikon 1V1
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AFS NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G ED
FT-1(Nikon1用マウントアダプター)